• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nやま@michiatcharのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

走り納め

走り納めといっても通勤路ですけどね(^^;
年末年始は天気崩れそうな予報なので年内は911を出さないだろうということで、帰宅後にカバーを掛けて走り納めとしました。


思い起こせば昨年後半にロードスターからの乗り換えを決意し、子供の頃からの憧れでもある911を探し始めました。
ロードスターは手足のごとく操れる車で、最後は原因不明なエンジン不調とサビで廃車にしましたが、たくさんの思い出と仲間を作って楽しめました。


そして私のカーライフを新たなステージへ変えた911が今年の5月に私の元へやってきました。

乗り換えるにあたってはジムカーナ向きの車も検討しましたが、子供達が小さい期間は毎月参戦するのも難しいのでじっくりマイペースで楽しめそうな911にしました。
何より数年前から空冷911が値上がり傾向になっており(ずっと前から欲しかったのでチェックしてたのさ)このチャンスを逃すと乗れないという思いもありました。

1970年生まれのスーパーカー世代な私が20歳前後に考えてた理想のカーライフは20代はハチロク、30代でBMW M3、40代は911、50代はディーノかストラトスなんて夢想してたものです(^^;)
40代の目標は何とか無理しながら実現出来ました(^^)/ 完済への道は長いけど・・・

来年も皆と良い年を過ごせますように!
Posted at 2011/12/29 10:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche911 | 日記
2011年12月28日 イイね!

ナンバー灯の交換

ナンバー灯の交換私の911(Type930)は1970年代の米国の保安基準で5マイル対衝撃バンパーが装着され、通称「ビッグバンパー」と呼ばれますが、その象徴であるバンパーのリアの出っ張り部分にナンバー灯があります。
これが点灯していない事に気付いたので電球を交換しようと外してみました。
片方の電球は真っ白に焼けており、両側とも電球の周りは溶けてくっついちゃってます(^▽^;)

お約束通り樹脂パーツはボロボロで無理に外そうとすると破壊してしまうので交換することに。。。

ヤフーオークションを通じてラビットコーポレーションから購入したのですが決済の翌日には沖縄に届くという神対応でまさにウサギの速さ!

ゴムパッキン、ソケット部、電球、レンズ部がセットになってます。
28年前の輸入車の部品が1〜2日で通販入手出来るのは有り難い!

取り急ぎサクッと交換しましたが電球の発熱から守るためLED化する予定です。
Posted at 2011/12/28 11:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche911 | 日記
2011年12月25日 イイね!

パワーウインドウスイッチの補修

パワーウインドウスイッチの補修911のパワーウインドウスイッチ(運転席側)が歪んでしまいました(><)
調べてみると定番の故障?のようでサクッと交換して済ますなら$39.25(今のレートで3000円ちょい)のパーツなのですが単純な構造なので自分で修理している方も多いようです。
ダメもとで分解修理してみることにします。

ポロッと外せます
高額車(決して高級車ではないw)のくせに内装/電装系は驚くほど古くさい&単純な構造なので内装材を外すどころかネジを回す事もなくスイッチが取れますw
配線はカプラではなく1個づつ外すのでメモ代わりに拡大写真を撮ってから外しました。

ネットの情報を見ながら分解
今回はポルシェ専門工場のkeep9さんのサイトを参考にしながら分解してみました。写真付きで丁寧に解説されているので助かります。

シーソースイッチの支点が折れてました
プラスチック製のスイッチの支点が折れてます。写真に小さく写っている2〜3mmの小さな欠片がそれです。クシャミをしたら吹き飛んで行方不明になりそう(^^;)

ポッチを接着
ポッチをピンセットでつまんで瞬間接着剤で接着して補修。経年変化でもろくなるプラスチック製でこんな小さな支点じゃ壊れて当然・・・

あとは元に戻して動作確認して終了♪
Posted at 2011/12/25 14:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche911 | 日記
2011年12月20日 イイね!

2012年1月のジムカーナは全日本ドライバーが来沖!!

2011年の最後の大会が終わったばかりですが、2012年の最初の「エキサイティングジムカーナ」エキシビジョン大会の告知です。
「夢のコラボがついに実現!!全日本ジムカーナドライバーが来沖!!
2012年一発目のエキシビジョンマッチは超ハイレベルの走りでスタート!!」
ということで、松本敏氏、津川信次氏、川脇一晃氏の3名の全日本ドライバーを招待して走ってもらうそうです。
2012年1月エキシビジョン大会告知これはすごい!楽しみですね(^^)

ポスターのPDFもあります>エキサイティングジムカーナ2012年1月大会ポスターPDF(ファイルサイズ13MB)

またその前日にはスーパーレッスンと題して全日本ドライバーのレクチャーを受けるレッスンイベントも開催。
※すでに定員に達してるのでキャンセルがあれば受け付けるとの事です>エキサイティングジムカーナ
Posted at 2011/12/20 09:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年12月19日 イイね!

エキサイティングフェスティバル

エキサイティングフェスティバルエキサイティングジムカーナの12月大会はエキシビジョン大会「エキサイティングフェスティバル」と銘打ち、車両クラス分けだけでドライバーは初心者~上級者まで入り乱れての混合戦で行われました。


NA6のオイル交換作業
私は14ヶ月ぶりに参戦しようということで、NA6ロードスターを拝借!
長らく車庫に眠ってた車なのでエンジンオイルを交換しました。エンジンルームはネズミーランドになってたようでウ○チがてんこ盛りになってました(^^;)


沖縄エキサイティングジムカーナ
さて、大会当日。会場のゆかり牧場に到着!

2011年12月大会コース図
本日のコース図。覚えやすいコースで良かった(^^)


ゼッケン26、FRクラスの2番手で走ります
今回は参加49台だったそうです。去年参加していた頃とくらべて車種も様々で面白い!

ワクワクしながら練習走行開始!ブレーキングの感覚が分からずバックストレートからスラロームに入るところで曲がりきれずバックする羽目に(汗
ちょいとアンダー気味なのでフロントの減衰と空気圧を落としてタイムアタック1本目。
今度はバックストレートでシフトミス!3速に入れるつもりが5速に・・・orz

シフトレバーの向き修正
どうもシフトが上手くいかないのは慣れない6MTだからか?と思ったら、同じ6MT載せ替えロードスター乗りのナカムラからシフトレバーの向きが間違ってるのでは?との指摘。
どうやら正しい向きじゃないとシフトがカチッと決まらないらしい。
ということで早速修正しました。

2本目のタイムアタックはシフトミスはせずに走れたので効果あった模様。
タイムは同じロードスター勢から2〜3秒落ちでしたが久しぶりのジムカーナで楽しめました。
上位陣が九州大会に遠征して表彰台を飾る実力があり、それをお手本として皆のレベルが全体的に上がってるんだろうなと実感。

今回、iPhoneのDriveMate Recというアプリで車内からの映像を撮ってみました。
1本目



2本目(ワイドレンズ装着)

ライン取りがなってないなぁ(^^;)下手っぴなのがバレバレ


来年はもっと参加できる機会を作って走らないと!


BINGOゲーム
大会後の夜はジムカーナメンバーの忘年会。ここでも楽しい時間を共有♪
Posted at 2011/12/19 10:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ケイマンの新型発表!かっこいね。http://response.jp/article/img/2012/11/29/185986/501234.html
何シテル?   11/29 09:39
EP71、AE86、SJ30ジムニー、AW11、カプチーノ、NA6と小さいクルマに乗ってきて、主にジムカーナ遊びをしてきたがNA6が朽ち果てたのを機に長年の憧れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18 19 2021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

2014エキサイティングジムカーナ6月大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 10:27:43
シートレール入手&バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 04:48:36
みちあっちゃー&旋回技術向上委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 09:23:29
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
国内販売はなかったE36 M3の4ドアセダン(Limousine)です。 人生計画では ...
トヨタ ヴィッツ 通勤快適号 (トヨタ ヴィッツ)
4年ちょい通勤の足として乗ってた軽自動車(ミラ5MT)から乗り換え。 MTで格安というだ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二十歳の誕生日に自分へのプレゼントとして3年ローンで中古の極上AT車をMTに載せ替え条件 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
11年間楽しく乗りました。ジムカーナ大会の初心者クラスで何度か表彰台に登れるくらいのライ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation