• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

:シキ:の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2012年11月18日

デフロスター強化・・・出来たら良いねプレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
効き目が薄いと巷でもっぱらの噂のMINIのデフロスターの効果を補助する(ことが出来たら良いな)プレートです。


そもそも、うちのMINIはセンターメーターだからねぇwww
運転席側は温風を感じませんwww
デフロスター直前のホースまでは温風が来てるんだけど、角度が悪いのか、詰まっているのか・・・
まぁ、MINIだしね
2
んで、チラ見したみんカラで100均もののお手軽感溢れるものがあったので、早速パクる(マテ)
3
せっかくなので、ここぞとばかりにMiniDayに行ってきたことと、東北人&スタバ好きをアピールしておきますwww
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミニにビートのカバー使ってみた😆

難易度:

付けたくないけどハイマウントストップランプつけるよ

難易度:

自作 導風板 取り付け 金属パイプ加工その1

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツの交換でつ🎵

難易度:

スペアタイヤ9年経過 + 収納方法 整備ではありません

難易度:

ミニの ミニカ-がコンビニで買えたころ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月18日 23:45
おばんです~

ミニ乗りさん共通の悩みですね~

私も100均のペンケースを加工しました。

効果バッチリ!重宝してますよ。
コメントへの返答
2012年11月19日 8:23
ほう、ペンケースですか・・・
これは次にお会いした時にじっくり見せて貰わねばwww

なるほど、効果は期待できるんですね!!
あとの問題は運転側のデフロスターが少しでも生きてるかどうかか・・・
ゼロにはなにをしてもゼロっすからねぇwww

プロフィール

MINI暦もうすぐ4年:シキ:です。 よろしくお願いします! 現在、宮城の石巻!!からの山形米沢へ・・・ 仕事柄、日曜は休めないので大抵のMINIのイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
とりあえず、登録!! 二輪の相棒です。 2006年式の逆車です・・・パワーを持て余すww ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
93年式インジェクション初期のローバーミニです。 中古で購入時から センターメーター& ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
大学時代の相棒 雨の日も風の日も雪の日も頑張ってくれたタフなヤツ!! 色々イジってやり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation