• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

ちょっと前向きに考えてみた。

昨日の夜、6時半過ぎから計画停電でした。

停電が分かるのが結構ギリギリなので
やるのを前提にして行動します。

早めにご飯の支度。しかも簡単なやつ。

家に帰ったらすぐにお風呂かシャワー。

アパートは電気が止まると水道もガスも止まるので
多めのお湯を準備。


そして湯たんぽ!!!

停電しなければしないで、そのまま布団へ入れてあたためます。


停電の中、何人かの友達からメールが来ました。

「ろうそくの火で照らしてお風呂に入って、不思議な気分だよ」

「娘と寄り添って布団に入ってます」

「こういうときには瞑想(笑)」


なるほど。停電中もみんないろいろな工夫してます。


私が住むところは車で10分も走れば富士川を越えて、
計画停電のない中部電力の管轄区域です。

夜の停電時にちょっと川を越えて温泉施設に行って帰ってくれば
電気もついてるでしょ~…と会社のパートさん。


落ち込んでばかりいられません。みんな前向きです。

私もちょっとだけど元気が出てきました。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/24 15:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年3月24日 20:47
そうです~^^


こんな時だから前向きに!


どんぐりちゃんも笑顔絶やさないでね^^




ボクは停電時は

常に妄想ですネン(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2011年3月25日 21:23
スカイさ~ん!

スカイさんの所も余震の揺れがまだまだあ
ると思います。

そんな中の停電は怖いですよね。

妄想してるんですね(笑)

私もしようかな~ 何の?((´∀`*))
2011年3月24日 21:19
こちらは本日18:20~22:00の予定で停電でしたが、実際は18:50~20:20の1.5時間でした。

こんなに早く復帰するとは思わなかったので、懐中電灯の灯りで風呂に入り、その後晩飯を食いました。

家庭ではこの時間帯の停電が一番堪えますね。

会社の方は計画停電のために四苦八苦です。停電のない夜中の勤務に変更して対応していますが、停電が中止と解るとその都度勤務時間を変更しているため、一部の社員が体調を崩してしまいました。
でも、どこの会社でも状況は同じでしょうから、今は社員一丸となって前向きに対応しようと頑張っています。
コメントへの返答
2011年3月25日 21:27
夜の停電はやっぱり怖いですよね。

私たちの職場は、何時に停電だろうが朝に出勤して停電になればそのまま待機、終業までは拘束されてます。
職場内は窓もなく、懐中電灯でできる作業をしてます。
他の所も大変なようです。
もう少し早く停電をやるか決めてほしいですね。

ブリットさんも体調崩さないように気をつけてくださいね。
2011年3月25日 8:30
前向き・・・
いいと思いますd(⌒ー⌒)!

いつまでも沈んだ気持ちでいても、どうすることもできないし・・・

不安を吹き飛ばすくらい、笑って過ごしましょう!!
コメントへの返答
2011年3月25日 21:29
病院で処方された薬のおかげが、だいぶ不

安な状態は良くなっていると思います。

そういえば、最近大笑いしてませんわ…

少しずつ、前向きに明るく行きたいです♪

プロフィール

「日帰りですが、三重県鈴鹿市にお邪魔いたします〜
(^ ^)」
何シテル?   11/23 06:55
2015年12月にステップワゴンスパーダがやってきました。 悩み多きお年頃(笑) アイシスオーナーズクラブ OASIS No.67です。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「@東海2周年記念オフ」への道のり(各務原IC経由) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 09:33:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年12月11日に納車しました。 初めてのホンダ車です。まだまだ運転に慣れなくてド ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年8月29日に納車しました。 旦那さんにとっては初めての新車です。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ミニバンは初めてなのでドキドキです 子供を乗せるのは楽になりました。 電動スライドドアは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
旦那さんの車。13年間ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation