• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

アメリカ人~(´-ω-`)

本来なら那須ミのレポートを書こうと思ったのですが他にも文才のある方がいらっしゃるのでお任せして○凹コテッ、パーツレビューに書いたとおり
今回もアメリカ人にしてやられましたのでご報告いたしますw
まずは構想から懸念していたタイヤ、ホイールです。
なぜかというとタイヤを285にしたことにより、ホイールのオフセットが絡んでどのくらいフェンダーからはみ出すのかと、
ハンドルを全開で切った時にタイヤハウスに干渉するかしないかが懸念材料でした。
計算上2センチ近く純正フェンダーからはみ出すことが判明、後記載のオバフェン購入に繋がるわけですw
まずはホイール、タイヤを取り付けます。
内側のアッパーアームなんですかねぇ…ボルトが結構タイヤ側に出ております・・
タイヤが太くなったことにより当たらないかを確認します。

写真では当たっているように見えますが、奥行が違うのでギリギリセーフでした!

そしておそるおそるリフトを降ろします。
上から覗き込みます(;^ω^)


んー微妙!!
前から覗き込みます(滝汗)


後ろから・・・

セーフッ!!

sugizo基準ではフェンダー内に収まってると判断いたします爆

そしてハンドルを全開に右に切ります。
くるくる~となっ(^_^;)この間擦れ音がしないか耳を澄ましてますw


タイヤハウスとのクリアランス5mm!!
そして左にも全開に切ります。


こちらもタイヤハウスとのクリアランス1cm!!

ご察しの通りハンドルを全開で切ったままバウンドすると擦ります(滝汗)
まぁそんな状況はないとは思うので(^_^;)大丈夫でしょう!!
海外で純正の車高だとタイヤ外径31インチが最大との報告でしたので確かにその通りでしたっ!(*゚▽゚*)

さてと次はBushwacker製のPocket Style Fender Flaresです。
まずは純正の樹脂モールを外します。これはプラスチックのリベットで止まっていて再利用不可ですので破壊しますw
こんな感じでリベットの中心部分のみドリルで破壊。
(説明書より抜粋)
そして工具でリベット全体を取ります。
(説明書より抜粋)
樹脂モールを外し終えましたら次はオバフェンの取り付けです。
まずはご質問の多かった取り付けはボディへのボルト穴あけは必要ありません!!そうこのフェンダー側のネジはFAKEですw
フェンダー側(ボディー)へは両面テープでつけるのです!
(説明書より抜粋)

こんな感じで純正の樹脂モールを取り付けた穴を利用してネジどめするのです。

まずは助手席完成!

そして運転席・・・ん?(´-ω-`)?

なんとオバフェンの取り付けの際にネジで止める穴が全部開いておりません!!

まさか・・・(ーー;)

後ろのオバフェン確認!

案の定穴の開いていない箇所があります・・・・ORZ ○凹コテッ
手伝ってくれた整備工場の友達と顔を見合わせ
「頼むよアメリカ人!しっかりしろよ~っヽ(;▽;)ノ」
これだけの文章ふたり同時に発しましたっw
全くアメリカ人の品質管理には驚くばかりです・・・
日本人の品質管理は素晴らしいですね~と改めて思うのでした(・∀・)
まぁ穴あけだけで済んだので良しとしましょう・・・(笑)

さて続いてROMIK製のBlack Running Board Side Steps です。
コイツは問題なく付くだろうとナメてましたっ(汗
まずは車種別の専用ステーを付けてそこにステップを取り付けます。
仮止め・・・


専用ステーの位置ですとここからさらに5cm位ボディー側に入ります・・・

ぬおーっ!!純正の黒樹脂サイドステップに当たって入らねー!!
アメリカじーん!!なにやっとるんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!

ふう・・・あやうく血管がブチ切れそうでした・・・
冷静さを取り戻しROMIK社のHPを見てみますとオプションでこんな感じで


2インチ外側に出すステーが別売りされているのでした・・・(滝汗)

普通、車種別ステーだったら初めから付けろよ~ぉ!!
アメリカ人あたまおかし~いんじゃね( ̄◇ ̄;)爆


そんなことを車中、叫びつつ知り合いの鉄板工場にセカンドカーで足を運ぶのでした。。。
またUSAから取り寄せるのも時間がかかるのでワンオフで制作します。
知り合いに「ども~!余った鉄板ちょ~だい♪」可愛く挨拶しますっΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
知り合い「おう!もってきな~」
私「ついでにサンダー&鉄仮面使わせて♪」
知り合い「何する?お前・・・」
そこからは他の従業員の方の迷惑にならないようにソッコーで機械を操りステーを作成するのでしたw
その時間約10分。人って底力があるものです(爆)


完成!!

しかし想像以上に外側に出てませんかね?
コレ・・・


まぁでも昨日の那須ミでもどなたかの奥様に言われたのですが、Moparのステップだと足の先端しか乗らずヒールの高い靴だと乗りづらいそうです・・・
なのでこれがイイとおっしゃってました(^_^;)
確かにうちの嫁もチビっ子で高いヒールの靴を履くのでこの方が乗りやすいようです(゚д゚)!
きっとお子様がいらっしゃる方でもそう思うかも知れませんね♪

そしてジェットスキーが始まると船の上げ下げ時にずぶ濡れの人間を乗せなくてはなりません。
もちろん車内には乗せられないのでヤッターマンのように乗せますw


足をかけるのに丁度良いステップなのです。。
クロカン4WDには大体標準でステップが付いていたので苦労はなかったのですがグラチェロになってからはヤッターマン乗りができなかったのも悩みだったのでしたw

確かに実用性はあると思うけど一番ステップが張り出しているので何かに引っ掛けそうで怖いですw
何も付いてなくても内輪差で隣の車に引っ掛けた実績有りますので・・・( ゚∀゚)ゝ”反省…

一番怖いのは子供やお年寄りにジャッキーチェン並みに「足払い」かけてしまうのが最悪のパターンですw
まぁ少し様子を見ながら検討して邪魔ならばステーを外して、その時には標準の樹脂サイドステップをカットするかランニングボードの当たる部分の鉄パイプをカットするかどちらかで対処しようと思っております。

そんなかんなで無事那須ミ前々日に完成!!
無事並べることができましたっ!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/24 15:41:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年6月24日 15:59
大変だったのですね!
奥様はうちのでした。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年6月24日 16:15
もしかするとそうかなぁ~と思ってたんですけど違うといけないと思ってたのでグレーにしておきましたw

でももうちょっと中に入れようかと考えてた所でしたので貴重なご意見でした(^-^)
様子を見てどうするか決めることにしました!
2013年6月24日 16:24
うちの奥さん、sugizouさんと同級生ですね。
てことは、奥様今年27歳ですか?
逮捕ですな(^^
コメントへの返答
2013年6月24日 16:50
ありゃーそうでしたかぁ(笑)
そうです今年で27歳になりました!
で私今年で40…
世間ではおっさん、中年ですorz
結婚した当初はまだ嫁が20代前半だった事もあり犯罪者扱いでしたw
もうちっといろんな意味で成長してくれるといいのですけどねぇ…
まだ子供がいないのでいいのですが、子供ができたら子供が二人と思って生活しなきゃならないと思っとります…(;^ω^)
2013年6月24日 16:29
難しいですね~実用性取ると危険かもとかあ。
ステップは大きい方が乗降性いいのですが仰る通り通常走行で内輪差でというのも怖いですね。
リアのタイヤはOKですね。
フロントが微妙ですが、まさぼんさんのと同じくらいですね。
スギゾーさんwwwご苦労なされたのですね。
あ、私はウエズリースナイプスの足払いが好きです。
コメントへの返答
2013年6月24日 17:02
駐車場とかのポールとかでも引っ掛けそうですもんねw
後は100円パーキングとかの「ウィ~ン」と出てくるやつとかに当たりそう…汗

リアは全然OKなのでもっと太いのイケますよね♪
でも4WDですので前後異径サイズはデフ壊します…(^_^;)

ウエズリースナイプスww

2013年6月24日 17:30
颯爽と会場入りされて注目を集めた裏にはこんな苦労が〜W(`0`)W

でも乗り切っちゃうところがすごいですね~。

私なら不良在庫化必死です。

○凹コテッ
コメントへの返答
2013年6月24日 17:51
いやいやーマイスターのこだわりにはかないません。。。

私なんぞただのアマちゃんですw

2013年6月24日 18:44
大変だったんですね〜。そこまでがっつりカスタマイズは出来ませんでした(笑)やりすぎると嫁にばれますんで、こっそりと、、、さりげなく変えて見ました。
実車見れるの楽しみにしています
コメントへの返答
2013年6月24日 19:03
嫁にばれずにこっそりと・・・w
かなり重要ですw
私はバレバレですが値段は絶対教えませんっ・・・(-∧-;)
2013年6月24日 20:21
写真で見ると限り、このデザインのステップであれば個人的にはこのぐらいがワイルドでいいと思います。(^_^)

うちのWHもMOPARのステップ着けてますが足のせ禁止です(笑)

というか、滑って危ないですね。
家内には跨いでおりてね と言ってます。

まあ、実用性よりカッコ重視です。(爆)
コメントへの返答
2013年6月24日 22:41
確かにつま先だけで乗ったりすると滑って危ないですよね~(。>д<)
ドレスアップの意味合いが強いかも知れませんね(*^^*)
2013年6月24日 20:35
こんばんは
フロントはキツいですね
275/60/18でも今のオフセットでは無理かも?
という判断で純正サイズにしました

本当はフロント1インチ、リヤ2インチ程度下げるか、
1サイズ上の直径タイヤにするとバランスがGOODとかな?
どちらも対応できませんでした・・・
コメントへの返答
2013年6月24日 22:44
フロントは確かにアウトです(笑)
ですがマッポに停められたら果敢に抵抗しますけどねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
2013年6月24日 20:52
こんばんは^ ^
うわ~タイヤハウス内は本当にカツカツですね!
このまえDに点検出しましたが、やっぱFはアウトでした 凹○コテッ
車検の時はスタッドレス持ってかないと駄目みたいです~
コメントへの返答
2013年6月24日 22:46
まぁ替えがあれば大丈夫でしょう(笑)
私もその時は純正に履き替えます(*^^*)
2013年6月24日 22:11
今までタイヤの出っ張りでディーラーと数々の抗争を繰り広げて来ましたが前輪は無理ですね、、、
でも大丈夫です、まさぽんさんのおっしゃる通り換えタイヤさえあれば後はディーラーがヨロシクやっつけて下さいます。

それにしても奥様お若いですね、、これは全然大丈夫ではありません!逮捕です!!
コメントへの返答
2013年6月24日 22:49
なので純正は売れません(笑)

嫁の件でタイーホはもう何回されてるか分かりません(爆)
2013年6月24日 22:56
なんとしてしまう所は流石です!私も純正ステップは不便で何とかしたいと思っています。創意工夫でやってみますね!それにしてもフェンダーは惚れてしまいました。まねっこしたいです。
コメントへの返答
2013年6月24日 23:42
ぜひ真似してください(笑)
ぶっ飛びたいときは300SRTをワイルドにイキたいときはグラチェロをと使い分け出来るじゃないですか♪
うらやましい~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ぜひORTナカーマへ♪
2013年6月24日 23:06
へぇ~ 長文いつも読ましてもらってます。

今回も関心ごと、フェンダ―リベット。
ツボ。ヤッターマンと楽しく拝見しました。

しっかし、戦車みたいですよね~

次は、どこイジルンデスカ^^;
コメントへの返答
2013年6月24日 23:45
オヤジになんだ戦争にでも行くのかって突っ込まれましたけど~(;・ω・)
夏はジェットがあるので弄るお金は有りません(笑)
なんせ毎週グラチェロとジェットでガソリン2万円消費しますので…(;´д`)
2013年6月24日 23:37
年の差夫婦の会を立ち上げなければ!○凹コテッ

我が家も、13歳離れているので~~~妻は、36歳だけど(滝汗)

あれっ.....完全にハミタイですよwwwwwステップもwwwww

僕が検査官なら、目をつぶって通しちゃいますけど(^^)/

コメントへの返答
2013年6月24日 23:50
あれ?はみ出してるように見えましたかぁ?
私にはツライチにみえますが…(爆)
私の目が悪いのか大御所の目が悪いのかは分かりません(爆)
歳の差夫婦の会はきっと嫁がいないほうが盛り上がるでしょうね(*^^*)w



2013年6月25日 6:18
先日はありがとうございました(^O^)
タイヤとホイール迫力あり過ぎですねー

ヘッドライトのフィルムも真似したいなあー
コメントへの返答
2013年6月25日 9:29
いえいえこちらこそあまりお話できずすみませんでした!
ぜひヘッドライトフィルムイっちゃってください!!
でもWHは「パチクリ、まん丸お目目でキラーン(☆∀☆)としてる方が可愛いぃ・・・」by.嫁

みたいですw

プロフィール

「@まごにゃんこ 金の鯱でふ😍」
何シテル?   03/02 19:49
考えれば残り短い車道楽、トップギアで逝きます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換GT3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 15:25:55
新あしあと♪♪ 775 リベンジ🎶宿題完遂!! 麺処 にった屋 さん!!!@p@;;;b ‐栃木市‐  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 12:41:27
ユニフォミティマッチングvsウエイトマッチングバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 09:00:09

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ブレイクアウト モーモーFXBS (ハーレーダビッドソン ブレイクアウト)
第二子誕生につき同年のブレイクアウトに乗り換え。 僕がハーレーに憧れたのはツイカムのCV ...
ポルシェ 911 でめたんクレヨン (ポルシェ 911)
こいつを乗らずして車バカを語れるか! と言う訳で僕の中のアガリの車の中の1台。 家族は? ...
レクサス LS レクサス LS
第2子誕生に付き安全安心ファミリーカー導入。 がしかしミニバンに比べたら社内が狭いので子 ...
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
不具合多数で売却。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation