• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

自作フットレスト&ペダルカバー取付

自作フットレスト&ペダルカバー取付 せっかく連休なので、フットレストを自作してみました。


ペダルカバーの恩恵で、見た目はなかなかイイ感じww

明日、中距離の運転をするので、そこで真価が発揮される予定です。
アカンかったら真面目に作り直し(笑)




しかし、フットレスト作るに当たって「みんカラ」内のパーツレビューやら、整備手帳やらを徘徊しましたが…
無駄な情報が多すぎる(汗

前々から思ってたことで、まぁ、みんカラ自体の性質上、仕方のないことなのかも知れませんが、パーツレビューで写真も無く「○○を装着しました~♪」とか、整備手帳で「99,999kmにてオイル交換」だけとか。
そんな情報、いらんねん!ww

そんなことはブログで良いじゃないか、と。
パーツビューはその名の通り、レビューしてないと購入・取付の参考にならないし、
整備手帳も写真と記事を8枚単位で書けるのだから、作業内容の手順が無いと意味がない。

昔は自作のHPで自分のDIYを掲載してる方々がいて、とても参考になったものですが、こうやって門戸が広く開かれてしまったが為に、意識の低い記事が氾濫し出したんでしょうね…。
自分は過去にそういうHPでお世話になったので、自分の作業でも誰かの参考になれば、と出来る限り分かり易く書いてるつもりなんですが。

と、全く話題が逸れてしまったけど、スッキリしたから良いやww
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2011/05/03 23:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

本日は……
takeshi.oさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 0:07
なんとなく共感できます、バッ直のネタを
調べてたのですが、どうもピンとくる内容
がなくムラムライヤ…イライラしましたね
個人的に文才が全くないので、要点だけ
にまとを絞って書くようにはしてますが…
内容が薄くなってきてるのは現状?
もっとも、すごく参考になる人もたくさんいますけどねえ〜
コメントへの返答
2011年5月5日 21:53
確かにすごく参考になる情報を掲載されてる方も多数いらっしゃいますね。
その点では非常にありがたいのですが、そこに辿り着くまでが大変で…w
まぁ、かくいう私も文才も写真のセンスも無いので分かりにくい情報を掲載しているクチかもしれませんが(汗
他人のフリ見て、ってことで。
2011年5月4日 0:34
同感です。

整備手帳が1枚の取付後の写真と見た目の感想(取付時の注意とかじゃない)だけ。。。
『パーツレビューでいいじゃん』
ってことがよくあります。

ビスの位置や爪の位置とか写真なり文章で分かんないかなぁ~と思ってよく調べるんですが、
こういったのが大量にあって生きた整備手帳を探すのに時間がかかっちゃいます。

皆さんのを参考にさせていただいてるので文句言えないのですが…笑
コメントへの返答
2011年5月5日 21:57
そうそうww
整備手帳が“感想”ってのは困りますよね(笑)
『整備してないじゃん』
って。

別に何を掲載しようが個人の自由と言われればそれまでですが、無料でサーバー容量を使わせて貰っている以上は有益な情報を載せましょうよ♪ってことで。
メジャーな車種なら、みんカラで探すより個人のHPの方が手っ取り早いですよね。

些細な事でも(自分と)同じように苦労している人がいるかと思うと、発信できる情報は発信していきたいな、と。
2011年5月4日 0:45
パーツレビューにしても、整備手帳にしてもページ開いてがっかりするものが多くありますねぇ。


ちょっと話かわりますが、最近システムの都合上で、車種を絞り、パーツ種類を絞ってから、曖昧検索するとパーツの絞込みが外れたりしませんか?w
コメントへの返答
2011年5月5日 21:58
「載せんかったらエエのに」って感じのが…orz


PCから見ることが少ないのですが、ケータイからだと非常に探し辛いのは確か。
車種絞っての検索がイマイチやり難いッスね。
システム作ってww
2011年5月4日 3:21
うちのフットレストぐらんぐらんだから修理しないと!

ちゃんとフロア貫通させました?


整備はもっぱら人任せなので『整備手帳』は使用しませんw

この溢れに溢れた情報社会で、
御宅のみんから見て刺さったわ!どないしてくれんねん!って苦情が年間4件は起こってるかも?
コメントへの返答
2011年5月5日 22:02
>フットレストぐらんぐらん
PC乗換えよりも先に修理!!ww

フロアカーペットは貫通させました♪


>人任せ
プロなのに…(笑)
でも業者さんに任せても、その作業風景を掲載してくれてる方もいらっしゃいますよね。
小心者の私は「みんカラに載せるから写真撮らせてw」なんて頼めませんが(汗

溢れに溢れた情報社会なので、取捨選択は自分でしないといけないのは分かっていますが…どないせいっちゅうねん!って苦情は受け付けられませんか?
2011年5月4日 7:25
フットレストをクラッチに見立てて、
ヒール&トゥをガンガン使ってやりましょう♪
コメントへの返答
2011年5月5日 22:03
そんなことしたら、甘口な固定なのでどっか飛んでいっちゃいます。
とりあえずカーペット汚いワw
2011年5月4日 14:06
整備手帳1枚の時のガッカリ感は大きいですよね~

私も多々内容の無い物を上げているような・・・w
そして時々無駄に文が長い
要点がまとまっていない物も上げているようなwww
コメントへの返答
2011年5月5日 22:06
とても参考になる方のは、やはり真似したくなりますしね。

私も文章書く仕事でもないので、パーツレビューも整備手帳も無駄なコメント多数入りで書いていますww
かと思ったら、全然説明不足な部分があったり…。
けど、「誰かに見てもらう」のを意識するかしないかってのが大事なのかな、と。
2011年5月5日 0:29
整備手帳みさせていただきました。
上手いです☆流石ですよ。
これなら違和感がないですよね♪
コメントへの返答
2011年5月5日 22:07
ありがとうございます♪
最初からフットレストさえ付いてれば、こんな苦労?は要らないんですけどね(笑)
昨日、実際に長時間(渋滞の中w)使用してみてイイ感じでした!

プロフィール

「@Souichi@インテ依存症w アボカド??」
何シテル?   03/15 00:11
インテR98Specを降りて、今やすっかりファミリーカーです。 妻ひとり、子ふたり。 まったり大人のカーライフを楽しみます。 大人げなくww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カースロープを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:15:47
ラパン (HE21S)ターボ タペットカバー油漏れ修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 15:20:51
K6Aのお手軽版ISCV洗浄(アイドリング不調対策・スロットルを外さない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 09:42:50

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2022年10月10日納車。 11年半乗ったエアウェイブに別れを告げて、2019年式3 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2015年4月より部署異動になり、直行・直帰が増えたことから通勤のアシとして購入。 手 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレードL アクティブパッケージ 2011年3月30日(水)納車。 2006年式 4 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011年4月3日(日) 16時33分を持ちまして、ドナドナ…。 買い物に育児に大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation