• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

余裕の積載力

余裕の積載力 土曜日に荷物を出荷する用があったのですが…。

見よ!余裕の積載力ww
全長約190cmの長尺物でしたが、この通り、楽々積むことが出来ました。
エアウェイブにして良かった♪と思える瞬間。

…まぁ、バモスでも積めるんだろうけど(笑)
けど実際、DC2の積載能力を見てる以上、同程度は欲しかったのでコンパクトにしなくて正解。


ところで。
我が家のエアウェイブに付属して来たHDDナビ。アゼストMAX940HD。
実は初めてナビ付のクルマを所有した訳ですが、今日調べてみるとメーカー側の地図更新が終了しとる…(汗

正確な発売時期は見てないけど、2~30万円もする高価なナビが数年でサポートされなくなるなんて切ないですね。
ハードが日進月歩で進化するのは分かりますが…。
他のメーカーも同じようなモンなんですかね~。
ブログ一覧 | どうでもいいこと | クルマ
Posted at 2011/05/16 20:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:03
助手席も外すともっと長いやつも大丈夫です。
DC2もそこそこ搭載できますがトランクルームが広すぎて荷物がごそごそ動くのがうざいですよね。

アゼクラ!は全てクラリオンに改名してますからね~。
4年は遡るんじゃないでしょうか~と思って検索したら2004年モデルでしたよ。

南無三!

前オーナーも載せ替えて再使用したのかしら!?
コメントへの返答
2011年5月18日 21:14
助手席の後ろにはチャイドルシートが!
って事で我が家のクルマはこれが限界ww
トランクには滑り止めシートを敷き詰めてます。って、DC2みたいに横G掛かりませんが(笑)

アゼクラ!
懐かしい響きですが、既にアゼストも懐かしい響きだったとは。
04スペックなら仕方ないか。完全に乗り継ぎ使用やね(汗
けどサポート年数がこれくらいならポータブルで買い換えて行く方が賢明なのかしら。
2011年5月17日 11:01
広いですね!!羨ましいです☆
最近バンドの機材がDC2に乗り切らなくなってきましたよ・・・。
コメントへの返答
2011年5月18日 21:16
今回は関係なかったけど、縦も余裕があるから機材運ぶのも十分!
さすが商用車ww
いよいよバンドワゴンに乗り換え…か、インテワゴン作りましょう(笑)

プロフィール

「@Souichi@インテ依存症w アボカド??」
何シテル?   03/15 00:11
インテR98Specを降りて、今やすっかりファミリーカーです。 妻ひとり、子ふたり。 まったり大人のカーライフを楽しみます。 大人げなくww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カースロープを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:15:47
ラパン (HE21S)ターボ タペットカバー油漏れ修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 15:20:51
K6Aのお手軽版ISCV洗浄(アイドリング不調対策・スロットルを外さない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 09:42:50

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2022年10月10日納車。 11年半乗ったエアウェイブに別れを告げて、2019年式3 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2015年4月より部署異動になり、直行・直帰が増えたことから通勤のアシとして購入。 手 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレードL アクティブパッケージ 2011年3月30日(水)納車。 2006年式 4 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011年4月3日(日) 16時33分を持ちまして、ドナドナ…。 買い物に育児に大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation