• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈平のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

Same Car!!

Same Car!!週末ごとに買い物に行くいつものスーパー。

買い物を終えてクルマに戻って見ると…。
隣にシルバーのエアウェイブがww


しかもアクティブパッケージ?
エアウェイブに出会うだけでも珍しいのになぁ~。
と、嬉しくなって思わずパシャリ。

良く混んでる駐車場で、警備員の案内で空いてる場所に放り込まれるので、隣り合ったのは単なる偶然だとは思いますが…。

で、私が荷物を積み込んでると隣のクルマのオーナーさんが。
なんと!外国人。
それを見たウチの嫁サンが、何を思ったか大声で
「Same Car!!」
(同じクルマやんけ!)
と叫び出したので、他人のふりをしてそっと離れました。
Posted at 2015/06/24 09:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2015年06月21日 イイね!

そして父の日になる

そして父の日になる早いもので、このまえ母の日やったと思ったら、もう父の日。

Jr.氏が各部屋に散りばめた指令書を「つくえのうえ」「といれ」「せんめんじょ」「かいだんのいちばんうえのした」「べらんだのとなりのへや」と集めていくと…

そこに有ったのは燻製器!

バーベキューの度にダンボールで燻製を作る姿を見るに見かねたか、二段延長式で魚もまるまる収まるサイズ!
よし、これであらゆる食材を燻してやるぜ!!

…そして今、何より欲しいのはそれを作る時間。
いや、時間は作るもんだ!
明日からも頑張ろっとw
Posted at 2015/06/21 15:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供・家族 | 暮らし/家族
2015年06月20日 イイね!

ん?

ん?!?
Posted at 2015/06/20 12:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | ニュース
2015年06月12日 イイね!

『武器人間』

『武器人間』まず大山のぶ代氏ナレーションのトレーラー映像を見て、度胆を抜かれた作品。

ずーーーっと、「コレは観なくては!」と思い続けて早数ヶ月ww
Amazonで廉価版DVDが発売されているのを発見して、迷いに迷って(笑)購入。

あらすじ…
1945年、第二次世界大戦末期の東部戦線。ソ連の偵察部隊がある任務を帯び、ドイツの占領地域に足を踏み入れた。
やがて古い教会を見つけた部隊は、そこで何者かによる大虐殺が行われた形跡を目撃する。さらにその建物の地下には迷路のような通路が張り巡らされ、広大な研究室が隠されていた。
その研究室こそ、フランケンシュタイン博士の末裔が、死体と機械を合成し、不死身の改造人間を製造している大量破壊兵器工場だった…!!


何と言ってもWWⅡ時代のソ連軍にスポットを当てたという点は、名作『スターリングラード』以来ではないでしょうか。
ヴァシリって名前の兵士も出てきますし。クズだけどw

まずソ連軍の記録映画を撮影している、という設定でPOVなんですけど、これは要らん設定。
次々襲い来る武器人間が仲間の兵士達を殺戮する姿をカメラは冷静に捉えつつ、撮影者が襲われる場面では間近に迫ってるにも関わらずエラくソフトタッチで全く臨場感なしww

そして主人公たちは略奪するわ、女子供も容赦なく殴るわ、仲間ですら粗略に扱うわで魅力に乏しく全く感情移入させてくれません。
なので武器人間に血祭りに挙げられようが、なんとも痛ましくないんですよね。

ストーリーも映像も登場人物も武器人間も、とにかくグダグダ。

オフィシャルサイトを見て頂けると分かるんですが、武器人間達の造形はどれも個性的で非常に魅力的。
特に私はプロペラヘッドが大好きです。
が、実際の映画では1体ずつではなくドバーっと皆いっぺんに出てきて、ウゴウゴとゆっくり動き回って、見た目の割りに殺傷能力低くて…
その様子はまるでゆるキャラ祭り。
…何が「大量破壊兵器」だよw


武器人間しかり、途中で出会う生き残りのドイツ兵、女性、子どもしかり、面白くなる要素は山ほどあるのにどれも活かし切れず…というか活かす気が全くないのか贅沢にバッタバッタと全部切り捨てて行きます。
最後は予想通りの展開であっさり終了。ちーん。

廉価版が出るまで待って、出たうえで購入を躊躇したのは自分の防衛本能が働いていたからか…。
★★☆☆☆


このDVDの真の価値は日本語吹き替え版の声優陣にある、といえるでしょう。
新旧ジャイアン、新旧スネ夫、新旧のび太、そして予告は旧ドラえもん…。ちーん。
関連情報URL : http://bukiningen.com/
Posted at 2015/06/13 00:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画の窓 | 音楽/映画/テレビ
2015年06月07日 イイね!

3D Tuning

3D TuningAndroidのアプリで発見。

要はneed for speedのクルマいじくる部分だけをスマホでぐりぐりやれる感じのヤツです。
分からんか(笑)

我が家の愛車パートナー(違)を探したが見つからず。
仕方ないので以前の愛車キュウタロウ号を作ってみました。


こんな感じでエアロやら、バイナルやら。


同じ車種でもイメージがガラっと。


他にもどういじくるんだ?って感じのバンやらトラックやらもラインナップされてます。
Oさんのようにでーらーに新車見に行く様な家計の余裕がないので、これで所有欲を満たしておきます(笑)
Posted at 2015/06/07 06:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ

プロフィール

「@Souichi@インテ依存症w アボカド??」
何シテル?   03/15 00:11
インテR98Specを降りて、今やすっかりファミリーカーです。 妻ひとり、子ふたり。 まったり大人のカーライフを楽しみます。 大人げなくww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カースロープを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:15:47
ラパン (HE21S)ターボ タペットカバー油漏れ修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 15:20:51
K6Aのお手軽版ISCV洗浄(アイドリング不調対策・スロットルを外さない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 09:42:50

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2022年10月10日納車。 11年半乗ったエアウェイブに別れを告げて、2019年式3 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2015年4月より部署異動になり、直行・直帰が増えたことから通勤のアシとして購入。 手 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレードL アクティブパッケージ 2011年3月30日(水)納車。 2006年式 4 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011年4月3日(日) 16時33分を持ちまして、ドナドナ…。 買い物に育児に大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation