• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈平のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

ワトコオイルすげー

ワトコオイルすげーDIYで玄関脇の棚を作成中。
今回、初めて念願のワトコオイルを入手して塗装してみたけど、ニスとかと比べモンにならんぐらい塗りやすいのな。
塗装は苦手だけど、ムラにならず、しかも理想の風合いに仕上がって大満足w

…と年末らしくない作業日記ですが。
ちゃんと正月準備もしました!


バラン作成とカマボコの飾り切り。
なかなかでしょ?

その後のおせち作りには一切関与しませんでしたが(笑)
では、皆さん良い年越しを~。
Posted at 2016/12/31 20:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の逸品 | 趣味
2016年10月28日 イイね!

自作ルーフラック

自作ルーフラックさて先日オークションで落札したTERZOのキャリア、実はエアウェイブ用でした。
(写真はラパンでしたが)

目的は、毎回トランクを埋め尽くすキャンプ道具を屋根上に逃がす!

が、ベースキャリアだけではどうしようもない。
上に乗せるカゴのようなパーツが必要。

けど、高い。
たかだか年に2~3回の使用にウン万円は出せません。

なら作るしか無い!

と言うことで出来る限り安く、そこそこの強度を持って、オフシーズンは屋内に片付けられるように…をコンセプトに作ってみました。

結論から行くと材料費は占めて2,500円くらい。
メインは単価の安いSPF材を使用。収納を考えて大きく2分割方式に設計。
長さ1100mm、幅450mmとなるユニットを2つ作りました。
加重の掛かる中央部分はSPFを二枚重ねで強度UP、両端にはロープやベルトを固定出来るよう鉄製L字アングルを装備。
車体に合わせてオレンジ系の油性ニスで全体を塗装。
車外部品なので、ビスやボルト&ナットは全てステンレス製を使用。

とまぁ、多少の手間は掛かりましたがコストを掛けずに思い通りのモノが出来上がりました。

んで、いきなり明日のキャンプで実戦投入です!
Posted at 2016/10/28 19:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の逸品 | クルマ
2016年10月27日 イイね!

歯!

歯!残暑厳しい9月のある日。
公園で子ども達と遊んでいると、口の中から小石が。
仔細に見ると、それは小石ではなく私自身の奥歯のかけらであった。

その前の週の会社の歯科検診で虫歯があるとは聞いてたけど、そんないきなり来ますか!
しかも何もしてないのに割れるなんて(笑)

そこから仕事終わりの歯医者通いが始まりました。
本日で5回目。
ようやく欠損部分の土台が出来上がり、装着完了!!

型どりに使った石膏は、廃棄するというので記念に貰って来ました。
自分の歯を裏側からまじまじと見る機会もなかなか無いので。
…生々しいわ(笑)
Posted at 2016/10/27 22:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | その他
2016年09月11日 イイね!

久し振りに車パーツ購入

久し振りに車パーツ購入照蔵さん。

こういう系のは自分には縁がないと思ってたんですが、キャンプに行くようになり積載能力の不足を感じるようになってきたので…。

けど新品で買うと高いので、競売を利用!
キャンプつっても年数回しか使わないですからね。

新品14000円ぐらいのセットを3500円で落札。
ホルダー(屋根と直接接続するパーツ)は他車種のものだったので、コレはアマンゾさんで新品を調達。
そらでも新品セットの半額ぐらいに収まりました。

あとは秋キャンプまでにルーフラックを自作するか、ってとこですね。
Posted at 2016/09/12 08:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の逸品 | クルマ
2016年08月06日 イイね!

エアコン、終了

エアコン、終了鱈美(2歳)と一緒にラパンで図書館へ。

借りてた本を返して、新たな本を借りて、ラパンに乗り込みいざ出発!


外気温は今夏最高の37℃。
さすがに2歳児を預かる身としては、エアコン全開の快適ドライブ…が、

あれ!?
なんかパネルの表示がおかしいんですけど(汗

「AUTO」の文字が点滅するだけで、A/Cが機能してない・・・
いくら設定温度を下げても、出てくるのは熱風だけ。

窓全開にしてとりあえず外気を取り込むものの、外も灼熱なので信号待ちで止まると暑い暑い…。
このクソ暑いのにエアコンも付けずに窓全開にしてるからか、隣に並んだ高級セダンのおばはんからは変な目で見られるしww

なんとか次の目的にであるスーパーに到着。
涼んで買い物を済ませ、覚悟を決めて乗り込むと…
エアコン復活♪

さすが20万円のラパン。
脅威の自然治癒力だぜ!

危うくこの人のようなスパルタン仕様になるところでした…w
原因不明なので、全く安心はできないけどね(汗
Posted at 2016/08/07 14:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件 | クルマ

プロフィール

「@Souichi@インテ依存症w アボカド??」
何シテル?   03/15 00:11
インテR98Specを降りて、今やすっかりファミリーカーです。 妻ひとり、子ふたり。 まったり大人のカーライフを楽しみます。 大人げなくww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カースロープを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:15:47
ラパン (HE21S)ターボ タペットカバー油漏れ修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 15:20:51
K6Aのお手軽版ISCV洗浄(アイドリング不調対策・スロットルを外さない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 09:42:50

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2022年10月10日納車。 11年半乗ったエアウェイブに別れを告げて、2019年式3 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2015年4月より部署異動になり、直行・直帰が増えたことから通勤のアシとして購入。 手 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレードL アクティブパッケージ 2011年3月30日(水)納車。 2006年式 4 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011年4月3日(日) 16時33分を持ちまして、ドナドナ…。 買い物に育児に大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation