• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈平のブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

ナビ買い換え

ナビ買い換えエアウェイブ購入時から装着されていたカーナビ、アゼストMAX940HDが遂に言うことを訊かなくなってきたので次期カーナビを購入!

さすがに干支が一回りするぐらい古かったんですが、車検前に私が液晶をクリーニングしたのがトドメになって、ナビしてくれなくなりました(笑)
何故かハードボタンまで不調に…その後、時間とともに回復して来て今ではそこそこ使えるようになったものの、依然として機嫌のムラがあり、「アカン時はアカン」って事で買い換えを決意。

人生初のカーナビ購入。
スマホの地図で十分やん、常に最新やし。という考えなのであまり高価なものは視野になく、諸々(価格が殆どw)総合してエクリプスAVN-Z05iに決定!
アマゾンが最安値の59,500円(税込・送料無料)。今やこんな価格でナビ買えるのねー、なんて思いながら日を改めて嫁サンに相談。
むしろ毎日(オーディオとして)使ってるのは彼女なので。
ふたつ返事てオッケーが出たので、いざ買おうと思ったら69,000円に値上がりしとるがや!!
しかも納期は1ヶ月…汗。

私が購入を決意した途端に品薄状態!
まぁ、それだけ見る目が有ったってことか(笑)
楽天のショップでも軒並み値上がりしてて、途方に暮れてたところ価格.comで62,286円を発見。
しかもオプションのUSBケーブルとHDMIケーブルも付属しててお買い得♪
…まぁ、ケーブルは買うつもりなかったけどww

そんなこんなで商品到着。
外箱はAVN-Z05iDNってなってますが、中身は一緒です。なんだ、DNって。


で、買ったはいいけど未装着ww
GW中になんとかしますよ。
Posted at 2016/04/23 00:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2015年12月30日 イイね!

年末リフレッシュ祭り

年末リフレッシュ祭り今年も余すところ後わずか。
世間一般では大掃除ですが、わが家は…。

先日、エアウェイブのリコール対応でホンダを訪れた際にタイヤの摩耗を指摘されたので交換を検討。
ディーラーといつものショップさんで相見積を取ったら、ディーラーはキャンペーン中(×0.8)にも関わらずショップさんの方が遥かに安い結果となりました。いつもスンマセン。

しかし!
ディーラーでは長年…と言うか車両購入時から気になってたルーフモールを遂に発注。
劣化した真っ白けっけ状態からようやく脱却です。
(前回施工したカーボンシールは浮いてきたのでやめました)
インテの時もそうでしたが、個人的にはコレ替えるだけで外観が結構若返ると思います。

と言うことで、
・インフレータ
・タイヤ
・ルーフモール
を全て新品交換することで、リフレッシュが図れました。
インフレータはリコールですがw

今年は正月休み恒例のDIY補修作業も無さそうだし(笑)、良い年越しが迎えられそうです。
Posted at 2015/12/30 04:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2015年12月23日 イイね!

インフレータ交換

インフレータ交換備忘録として。

エアバッグのリコールのお知らせが来てたのが、確か夏頃だったか。
忙しさを理由になかなかクルマを持って行かなかったら…

ついにホンダさんの方から連絡が(笑)
お陰様で作業予約して貰って、交換してきました。

作業時間は一時間弱。
これで安心して衝突できるぜ。
Posted at 2015/12/24 05:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2015年11月21日 イイね!

憧れのホワイトルーフ

憧れのホワイトルーフHE21S乗りなら誰もが憧れるホワイトルーフ。
ハスラーとかN-BOXとか最近の軽でも、ツートンカラーは人気です。

けど、ラパンにお金は掛けられません。
となってくると必然的に自家塗装!

幸い?購入時点で純正塗装は特に屋根がボロボロ。
Jr.氏を屋根に上らせて、ミガキロンでガリガリ削ってもらいました。
…と、これが10/25の話。


そこから天候やスケジュールが合わず、約1か月間の沈黙を経て(その間、艶消しルーフ&モールレス)ようやく塗装に至りました。

詳しくは整備手帳にUPしましたが、広範囲を塗装するのはやっぱ難しいですね。
もう、ムラムラですよw
あとは頑張って「2段重ね」と研磨で何とか形にしていきます。
目標は年内完成!
Posted at 2015/11/22 06:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2015年11月01日 イイね!

電球交換

電球交換嫁サンから「エアウェイブのブレーキランプ切れた!」との報告を受けて交換。

インテの時は内装をガバッと外して交換出来ましたが、エアはネジ留めされたランプユニットを外さないと交換出来ず。
と言っても10分程度で両側交換。

これで当面大丈夫っしょ。
Posted at 2015/11/01 05:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「@Souichi@インテ依存症w アボカド??」
何シテル?   03/15 00:11
インテR98Specを降りて、今やすっかりファミリーカーです。 妻ひとり、子ふたり。 まったり大人のカーライフを楽しみます。 大人げなくww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カースロープを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:15:47
ラパン (HE21S)ターボ タペットカバー油漏れ修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 15:20:51
K6Aのお手軽版ISCV洗浄(アイドリング不調対策・スロットルを外さない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 09:42:50

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2022年10月10日納車。 11年半乗ったエアウェイブに別れを告げて、2019年式3 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2015年4月より部署異動になり、直行・直帰が増えたことから通勤のアシとして購入。 手 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレードL アクティブパッケージ 2011年3月30日(水)納車。 2006年式 4 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011年4月3日(日) 16時33分を持ちまして、ドナドナ…。 買い物に育児に大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation