• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱈平のブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

ヌルピカ

ヌルピカ昨日は昼間にガッツリ洗車。
結局、昨年末に完了できなかった部分…フロントバンパー、左フェンダー~ドア、リアハッチ、リアバンパー(…って天井と右側以外か)を水垢とり&傷除去。
いやー、この年式でもある程度はキレイになるもんです。

そして今日は初の「超撥水ポリマー加工」を施してきました。
まぁ、洗車機がやるから1,000円で済んだんですけどww

すんごい艶と、パッツパツの撥水で思わず笑みがこぼれましたが、写真を撮ったら無洗車のラパンの方が景色の映り込みが良くてがっくり。
淡色車は仕方ないんですけどね…。
Posted at 2011/01/09 23:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2011年01月09日 イイね!

やられた!

やられた!Oさんから送って貰った荷物が、本日着予定。

ちょうど外出してた昼過ぎに、ヤマトの配達員の方からケータイに電話が…。

配「あの~、石川県からのお荷物でボンネット1つなんですが、お名前なんとお読みすれば…」
鱈「ん?(Oさんの名字か?)…たぶん〇〇〇さんだと思うんですが」
配「いえ、魚偏に雪と書いて、“たいら”って書いてあるんですが」
鱈「…!(汗)あっ、@@(私の本名)です」
配「へ?あ~、@@さんっ!分かりました(笑)」

やりやがったな!!ww
けどお陰様で、無事に(破格で)受け取りました。
本当にありがとうございました♪
Posted at 2011/01/09 21:24:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ
2011年01月01日 イイね!

『地球最後の男たち THE SIGNAL』

『地球最後の男たち THE SIGNAL』はじめてネット(GyaO!)で映画観ましたよ。
感想としては背景が明るくて目が疲れた…。
それ以外は画面がちっこいとか、音が悪いとかあるけど、今回の映画に関しては特に問題なし(笑)

あらすじ
大晦日の夜、あらゆるメディアに乗って一斉に配信される謎のシグナルによって、人々は狂気に駆られて互いを殺しあう…。


大晦日に不倫相手のベッドで目覚めた女は急いで自宅アパートに帰る。
アパートでは偏執的な夫が友人を口論の末、殴り殺してしまい、恐怖を感じた女は隣人に助けを求めるべく廊下に飛び出すと、そこは死体の山…という出だしから始まります。

結論から行くとシグナルがどうの、ってのはあるけど結局は女と夫と不倫相手の三角関係というスケールのちっちゃさから抜け出さないストーリー。
ジャケットの『アイ・アム・レジェンド』的なシーンは一切なく、男達も全然地球最後じゃないです(笑)
けどそんな理屈(?)抜きにして、それぞれ主人公が代わる3部の物語を3人の監督が撮るという実験的な構成、全体を覆う超B級テイスト、人間の暗部を引きずり出すシグナルというブラックユーモアを含めて、非常に面白い映画でした。

けど万人受けは決してしないね(笑)
★★★☆☆
Posted at 2011/01/01 23:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画の窓 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月01日 イイね!

『縞模様のパジャマの少年』

『縞模様のパジャマの少年』―――少年時代とは 分別という暗い世界を知る前に
音と匂いと自分の目で事物を確かめる時代である―――

あらすじ
第二次世界大戦下のドイツで、ナチス将校の父の昇進により一家で殺風景な田舎に引っ越してきた8歳のブルーノ。退屈なあまり、母から立ち入りを禁じられていた裏庭から奥の森へと探検に出たブルーノは、フェンスの向こう側に住む同い年のシュムールと出会う。彼との友情が、やがて自分の運命を大きく変えてしまうとは知らずに・・・。


少年とその家族という視点からホロコーストを描いた作品。
強制収容所がストーリーの核ですが、戦争のシーン等、残虐な描写は少ないので、そういうのが苦手な人でも観られます。

ナチス将校である父親、収容所の惨劇を聞き取り乱す母親、元医師であるユダヤ人の使用人、等々の演技もさることながら、やはり主役である子役2人は秀逸。
二人とも“目”の力が凄いというか、見ているだけで惹き込まれる魅力を持っています。
それだけに感情移入して、ラストの衝撃が大きくなるのですが…。

観終わったあと、「感動した」とも「良い映画だった」とも言えませんでしたが、見ておくべき作品のひとつだと思います。
★★★★☆

蛇足:
今回は訳あって吹き替えで見たが、それだけにパーティーのシーンでの英語の歌は違和感ありまくりだった。
せめてそこはドイツ語で…。軍服始め、衣装は◎。
Posted at 2011/01/01 22:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画の窓 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@Souichi@インテ依存症w アボカド??」
何シテル?   03/15 00:11
インテR98Specを降りて、今やすっかりファミリーカーです。 妻ひとり、子ふたり。 まったり大人のカーライフを楽しみます。 大人げなくww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9 10 1112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

カースロープを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 00:15:47
ラパン (HE21S)ターボ タペットカバー油漏れ修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 15:20:51
K6Aのお手軽版ISCV洗浄(アイドリング不調対策・スロットルを外さない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 09:42:50

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2022年10月10日納車。 11年半乗ったエアウェイブに別れを告げて、2019年式3 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2015年4月より部署異動になり、直行・直帰が増えたことから通勤のアシとして購入。 手 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレードL アクティブパッケージ 2011年3月30日(水)納車。 2006年式 4 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2011年4月3日(日) 16時33分を持ちまして、ドナドナ…。 買い物に育児に大活躍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation