• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶぺぺのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

家庭訪問・『紫色ののぶぺぺパソティ』

考えてみれば・・・

イロイロな諸事情により・・・

4月のアストロ以来の “オフ” ・・・



行ってきました、宮城県某所、、、、、、、



『紫色ののぶぺぺパソティ』


11日の早朝 1:00 に出発!!


4時過ぎに吾妻PAにて休憩(仮眠)


多少の仮眠の後、移動開始。

*2時過ぎに、すでに怪鳥が集合場所前の7-11に到着しており、そこを目指します。


で、小1時間程で到着~~

*この時、怪鳥は爆睡中(^^)


その後目覚めた怪鳥と目の前の集合場所へ移動。



程なくして黒さん、タッピさん、かつ屋さんが黒さん号で相乗りで、FaFaさん、KOMさんも到着。


今回、オイラのもう一つの目的でもあるこちらの闇取。




*FaFaさん、黒さん、またまた作業、工具お借りし、有難うございましたm(_ _)m


ア~~~ンド

ビフォ~


アフタ~



去年に引き続き、バスター魂を注入して頂きました♪!♪!
KOMさん、いつもいつもありがとうございます。

このステア、見た目・グリップ感・操舵感、、、最高です!!
*ニヤニヤが止りませんでした(バク




さてこの後、オイラ、黒さんの車を仮置き擦る為、某スーパーに移動


紫さん、KOMさん号


*しかし、、、この3台、絵になるなぁ。オイラのはいたって・・・(グスン



まず、紫さん号のゴニョの為移動。
*スミマセン、この場面写真撮り忘れで有りません(汗

KOMさん号、『バスターマシン』 にフル乗車にて仙台徘徊へと出発です。



牛タンドック、バーガーは残念!!(KOMさんブログ参照)
でしたが、、、

KOMさん行きつけのステーキ屋さん


オイラ、タッピさんは150g ライス普通盛りでしたが、、
ボリュームバッチリ!!でした。

モチロンお肉も柔らかく、お味も最高に美味しかったです(^^)



仙台駅周辺散策後、CP取りへ

武家周りならぬ、、、『TAPPI周り』(ばく

駅、ダム、スタジアム、遊園地?、道100選、サーキット・・・

こんな所で、定義あぶらあげ なるモノを




普段、ハイドラーではないオイラでしたが、楽しいモノですね!
そのうち、地元茨城のCP巡りしてみようかな・・・

観光で行った材木岩



いやいや、宮城県って美味しいモノ、楽しいモノが揃ってますね!

羨ましイイです(^^)


黄金川温泉で疲れを取って、、、
*ココも写真無し

車を仮置きさせて頂いた某スーパーへ

*モチロン、お礼を兼ねて飲みモノ類のお買いものしました(^^)

あ、この後 “誰かさん” の我ままで仙台空港のCP取り(ばく



オイラ、黒さん号を近くのコインパーキングに止め、

いよいよ 『パンティ』 開始です。



メグぱんちさんもココで合流し、




KOMさん謹製、横手ヤキソバ!

*ビールはかつ屋さんのお土産、北海道限定 “CLASSIC"


怪鳥妙技!





タマゴ片手割!


で完成!!!

相変わらず、激うまなヤキソバです(^^)


もうひとつのグルメ、

腹子飯。
こちらもヤバス!!な旨さ!!!!!

白子のお吸い物を添えて(笑



イクラを強奪するファファさん

『足がイタ・・・ゲフンゲフン』 だったのは内緒ですかね。。。(ばく

黒さんのオミヤ、堂島ロールも美味かった(^^)



この後、オイラは眠気との格闘を・・・幾度となく落ちそうに(ばく


12時も近くなりお開き、就寝。。。








マッタリタイム。。

今回、いつもお世話になっている皆さんにほんの気持ちで、、、

新米、『ぺぺ米』 を。。。

喜んで?いただけて良かった(^^)


オイラ、この後諸事情により帰らなくてはならず、




近くの7-11にて皆さんとお別れとなりました。



今回も、企画運営そして魂注入頂いたKOMさん、有難うございましたm(_ _)m

そして、参加された

紫さん
黒さん
タッピさん
かつ屋さん
ファファさん
メグぱんちさん

お疲れ様でした。


久しぶりに皆さんとお会いでき、本当に楽しい時を過ごせました。

また今度お会いする時も宜しくお願い致します。





*余談
今回、紫号(助手席)、バスターマシン(2列目)と乗せて頂いた訳ですが、、、、、


パワー・トルク、足回り、車体剛性、どれを取っても全くの別モノな車で、
素晴らしぃ車で、ホントヨダレモノでした(羨


自分の車に乗った時・・・ゲフンゲフン


あの感覚、リセットしなければ危険です(ばくばく








Posted at 2014/10/13 18:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 備忘録 バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1255190/car/2623607/8121935/note.aspx
何シテル?   02/20 14:05
万年金欠病で、車を弄る事は中々出来ませんが、少~しづつ行ってみます(^^) 皆様、ヨロシクお願い致します!! 2014、02,04 HNを“のぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 891011
12 13141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【制作裏話も】春の夜景を楽しむ首都高ドライブ 桜色スカイツリー&フランス国旗東京タワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 19:39:05
GWだったのに(;-_-) =3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 00:53:21
GANADOR CONVERT Rouge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:28:05

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2代目をまたまた事故(相手の飛び出し、全損・廃車)で亡くし・・・ まだまだ7人乗りの車 ...
スバル R2 スバル R2
前車が2017年11月10日に一時不停止のおばちゃんスイフトに突っ込まれ廃車に。 (まさ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
弄りもしたいけど資金なし(ばく。。。 お友達から、譲って頂いたパーツで “チョコットカ ...
スバル R2 スバル R2
妻の車です。 R(燃費)かS(走り)かで悩み、、、中古車で置いてあった両方を試乗させて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation