• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶぺぺのブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

2週間が経ちました

2週間が経ちましたお久しぶりでございます。







何してる?やパーツレビューはチョコチョコあげましたが

ブログは2ヶ月ブリ・・・






さてさて、3代目となるエクシーガがやって来て2週間が経ちます。






事情が事情だとしても、3代に渡り同じ車に乗る人はあまりいないと思いますが・・・



でも、

・愉しい多人数乗車
・Boxタイプではない
・AWD
・2リッターターボ

この条件を満たす車、エクシーガだけですよね~


他にも魅力的な車はモチロンありますが・・・

やっぱりまだまだエクシーガ!なんですよね(^^;





シルバー、黒、紫と色は変わりましたけど、

乗った瞬間、『あ~イイなぁ』って素直に感じます。


2代目の黒エクさんを失った悲しみはモチロン大きいですが、

3代目になった事で良かった?こともあります。

・同じA型だけど年式が1年新しい
・走行距離が半分になった
・ある程度装備付きの車両(パーツレビュー参照)
・ガラスルーフ復活
・プッシュスタート復活
etc.・・・


A型だと、こんな車両が安価で有るのが嬉しいですね!






と言うことでこの2週間、嬉し楽しで


ニヤニヤが止まらない、気持ち悪いアラフィフな

オッサンであった(爆







まだまだエクシーガ乗り続けますよ~!


























Posted at 2018/09/21 20:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

あれ?

車、しばらく放置してたら、、、

なんか色褪せました・・・





























黒って、色褪せすると、紫になるんですね!(謎爆




ツブレテたフロントも暑さのせいか、元に戻ってるし・・・

エクシーガって形状記憶合金使ってたのかな?(謎爆









































Posted at 2018/07/26 15:55:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日 イイね!

1週間経って落ち着いてきたのでご報告。

先日『何してる?』でもツブヤキましたが、

とある事情で箱根に行けなくなりました。



その理由が、、、





先週の火曜日(7月10日)、


片側3車線の幹線道路の1番右車線を走っていました。
(先の交差点を右折するため)


突然、目の前に車が現れその場に停車。

※相手、ラーメン屋の駐車場から反対側の車線に
出ようとしたら私に気付いて止まってしまったらしい。




はい、もうあまりにも寸前過ぎたので、、、

若干の回避行動はとりましたが・・・



ぶつかりました。



私側からするとホボ正面(若干助手席側)から

相手の運転席側前方に突っ込んだ形に。


ドラレコがあったので証拠もあり相手の過失となりました。

自15% 相85%



イロイロ交渉したが、これはもう覆らないらしい・・・






とりあえず、衝撃画像のせときます。


































イヤ~、、、


生きてますよ!

足在るし・・・






胸強打したりして痛みがあるので

医者行って、整骨院行って

キチンとケアしております。




なので皆さんあまり気を使わずに、


『あ~そうなんだ』


って感じで居てくださいませ。



最後に、、、


とにかく皆さん、解りきっている事ですが、

自己が加害者にならないよう、

十分気を付けてカーライフを楽しみましょうネ!









2回目のオカワリ・・・ボソッ












Posted at 2018/07/17 16:56:42 | コメント(7) | 日記
2018年02月17日 イイね!

前R2からのパーツ移植

前R2からのパーツ移植あ~~~、、、

衝撃的なタイトル画(涙爆







さて、タイトルの通りパーツ移植しました。

先ずは、マフラー。









アーシング







ブレーキローター・タイヤ





実はタイヤ、新しい方のはツンツルだってのでこちらもホイールごと入れ替えました。ただし、ぶつけられたホイールは歪み・キズだらけになってしまったので、ホイールを交換して入れ替えました。
(どちらもノーマルホイールだったのが良かった!)





PEA投入し50km程走行したらエンジンもかなり滑らかに吹け上がるようになったし!



今回のマフラー、アーシング移植で出足・中間加速も良くなったし!



我が家にやって来たフルノーマルの状態から比べ、かなり前車に近付いた感じになりました(^^)


何気に、嫁がその違いをビンカンに感じ取っているのが笑えます(爆



さっ、後は、距離を重ねて、、、


我が家色に染めて行く



だけですね!!






















Posted at 2018/02/17 19:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

R2・・・

R2・・・あっ・・・

今年の初ブログだぁ・・・

っと言うことで、、、






皆さん、

明けましておめでとう!!!

(激遅爆



タイトル画は茨城ソウルフードのスタミナ冷やし。
ハミパイ後に・・・(謎




さてさて、実は昨年の11月頭に嫁が運転中(R2)に一時不停止のおばちゃんスイフトに左前側部(タイヤ辺り)に突っ込まれ、更にその勢いのまま反対側のブロック塀に激突し、呆気なく全損廃車に・・・

私の前エクシーガとホボホボ同じ運命になってしまいました。



で、やっと相手保険会社と話しがつき・・・
(またまた長い闘いだった)

先週の日曜日(2月4日)新しい(って言っても中古)R2がやって来ました!







R2 typeS スーパーチャージャー


2006年式
走行距離 93,000km
(ちなみに、前車は2006年式、120,000km走行)

そして、

黒!


我が家のエクさんも

黒!

色No.も同じ・・・


で、黒2台体制になってしまいました(爆


え?またR2?って思う方もいるかと思いますが、

私も嫁もこの車に惚れて購入し、まだまだ乗るつもりだった。他の車なんて考えられなかった。

だって好きなんだもん!(爆






っと言うことで、

皆さん、今後ともよろしくお願いいたします(^^)



あ、ちなみに嫁ですが、大きなケガ等が無かったのが幸いですが、腰に違和感が出たのでしっかり整骨院に通ってます。




後は、前車からの数少ないパーツの移植しないと・・・



















Posted at 2018/02/12 10:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 備忘録 バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1255190/car/2623607/8121935/note.aspx
何シテル?   02/20 14:05
万年金欠病で、車を弄る事は中々出来ませんが、少~しづつ行ってみます(^^) 皆様、ヨロシクお願い致します!! 2014、02,04 HNを“のぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【制作裏話も】春の夜景を楽しむ首都高ドライブ 桜色スカイツリー&フランス国旗東京タワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 19:39:05
GWだったのに(;-_-) =3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/08 00:53:21
GANADOR CONVERT Rouge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:28:05

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2代目をまたまた事故(相手の飛び出し、全損・廃車)で亡くし・・・ まだまだ7人乗りの車 ...
スバル R2 スバル R2
前車が2017年11月10日に一時不停止のおばちゃんスイフトに突っ込まれ廃車に。 (まさ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
弄りもしたいけど資金なし(ばく。。。 お友達から、譲って頂いたパーツで “チョコットカ ...
スバル R2 スバル R2
妻の車です。 R(燃費)かS(走り)かで悩み、、、中古車で置いてあった両方を試乗させて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation