• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねっち。の愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2019年5月17日

自作フロントストレーキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近の車に純正で採用されていたり
2
燃費が良くなるとか
3
直進安定性が向上するとか
4
タイヤハウス内の風切り音が減少するとか
5
良いことが起こるらしいので、EVAシートで自作してみた@2017年1月

シートなので走行時は風圧に負けて曲がって格納されているなんてオチもあるかもですが
6
効果は・・・・・・
7
正直
8
良く分からないかな~

まあ、









なので

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシートの操作スイッチの操作

難易度:

レガード 定例のオイル交換

難易度:

ガラスコーティングメンテナンス2024/05/16

難易度: ★★★

エンジンオイル交換2024/06/13

難易度:

ホワイトレタークリーナー

難易度:

キャラバン痛勤前の点検🤣

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月18日 11:58
みねっちさん
いつも参考にしています。
これって直進安定性が増すんですか。ラバーっぽいのを前輪の所に張るんですかね。効果とかまた参考にさせてもらいますね。
効果報告楽しみにしています。(^-^)
自己満足だけで終わらない用に(^-^)祈ってますね。(^-^)
コメントへの返答
2019年5月18日 21:30
コメントありがとうございます。

かれこれ2年前の作業なので効果のほどはさっぱり分かりません。
一端外してみるのもおもしろいかもしれませんが、きっとプラシーボレベルかと(^^;

でも、最近は軽自動車でも着いてたりするので何かしらの効果は有るんでしょうね。

軽い車や、スポーツカーだと分かりやすいのかもですね。

音もディーゼルなのでエンジンの音の方が煩かったり、、、

2019年5月18日 21:46
みねっちさん
確かに2017と書いていりますね。
見落としました。スポーツカーですか。
そういえば、私が乗っているロードスターにも着いていたような。
あれはそんな役目だったんですね。
フロントバンパーの下辺りについていて、駐車場などの車止めに引っかかる事があります。なんなのかはわかりませんでした。
勉強になりました。ありがとうございます。

プロフィール

「なんか聞いた事有るな 爆 http://cvw.jp/b/1255372/46318357/
何シテル?   08/14 11:53
みねっち。です よろしくお願いします。 冬季は雪山に通っています。 最近は、子供達も大きくなり遊んでくれなくなりました・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みねっちモータース製オリジナルバッテリーステー(笑 @サブ300A化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:41:57
家庭用エアコン室外機設置改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:52:51
でたー 久しぶりに5km台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:31:36
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
当時カムロードって車種の登録が無かったので、 トヨタ ダイナトラックかトヨエースで悩んで ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
トヨタ カムロード 3.0DT 4WDベースキャンパー ユーロスターWDです。
スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
維持費が安くて良いですね
日産 ノート 買い物&街乗り号 (日産 ノート)
もう乗らないと言うことで捨てるならと言うことで乗ることになった車 所有車の中で一番燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation