• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねっち。の愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2019年12月8日

CH-1225GTD すぐれもの充電器 故障修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
知人のすぐれもの充電器です。
全く充電されず、故障したとの事
2
ヒューズ逝ってます。

原因がわからないのでとりあえず半分の容量のヒューズに入れ替え通電テスト
3
全く出力しなかった電圧がでるようになったが、数秒で落ちる。
ちょっと前進
webで検索すると、出力トランスの温度ヒューズ不良の故障事例が有ったので確認すると、3MΩと絶縁状態だったので一旦直結してテスト
ドキドキしながら電源On
*危険を伴うので画像は無し
4
完全放電したバッテリーを接続して充電テスト
5
14.2VでBOOST(bulk)充電開始

トランスの温度上昇を適時確認しつつ継続
6
3時間ほどで、フロート充電に移行
7
一旦電源を切って、テスターの接続を変更しフロートに切り替わる時の電流を確認
3A切った辺りで切り替わるので正常動作になりました。
8
このままでは危ないので、温度ヒューズを調達します。

どうなることやら、一旦作業は終わり。

ヒューズが切れた原因を探るため車両側も点検する必要があるなー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーケースの蓋 パッチンロック取付

難易度:

リチウムイオンバッテリー追加

難易度:

バッテリーラックの拡張

難易度:

サブバッテリーケース作製

難易度:

メインバッテリー交換

難易度:

みねっちモータース製オリジナルバッテリーステー(笑 @サブ300A化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんか聞いた事有るな 爆 http://cvw.jp/b/1255372/46318357/
何シテル?   08/14 11:53
みねっち。です よろしくお願いします。 冬季は雪山に通っています。 最近は、子供達も大きくなり遊んでくれなくなりました・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みねっちモータース製オリジナルバッテリーステー(笑 @サブ300A化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:41:57
家庭用エアコン室外機設置改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:52:51
でたー 久しぶりに5km台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:31:36
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
当時カムロードって車種の登録が無かったので、 トヨタ ダイナトラックかトヨエースで悩んで ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
トヨタ カムロード 3.0DT 4WDベースキャンパー ユーロスターWDです。
スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
維持費が安くて良いですね
日産 ノート 買い物&街乗り号 (日産 ノート)
もう乗らないと言うことで捨てるならと言うことで乗ることになった車 所有車の中で一番燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation