• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねっち。の愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2022年12月5日

知人のキャンカー フレーム再生修理 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フレーム再生の続き作業です。
画像は完成した時の画像です。
2
先日の左側ベースフレームに続き右側もやっつけます
3
切り落とし
こちら側は画像の手前側で室内(マルチルーム)から貫通の10ミリのボルトにセルフロックナットで固定されていて、かつ室内からボルトの頭にアクセスするにはマルチルームの壁を相当バラさないと無理なのでインパクトを使用することで取り外しに成功しました。
4
残骸
5
こちらは左側に比べれぼまだ1年位は大丈夫そうかな?
6
メインフレーム側の錆取り
7
60X30角パイプ切り出し
8
アングルと補強板を溶接しコピー
9
シャーシブラックで防錆塗装
10
メインフレームに溶接
溶接時に熱が直接フロアーパネル(FRP)に伝わり出火しないよう銅板を挟んて溶接します。
11
溶接箇所とメインフレームを塗装
12
こちらは先日取付けた左側ですが、斜めに補強の梁を追加溶接
13
塗装します。
なぜこちらに補強を入れたかと言うと、電動ステップが取付されるフレームであり乗降時に最も力の掛かる部分になります。
先の右側は室内(マルチルーム)からの貫通ボルトで先端が固定されてるけど、こちら側の先端は6ミリのタッピング3本で固定しているので、抜けたりしないか今一つ信用にならないので梁を追加し強度アップを図りました。
14
オレンジの角パイプも穴開け加工をして仮組
良い感じ
15
右側ベースフレームのセルフロックナットをインパクトで本締め

こちらは左側と異なり、貫通ボルト固定なのでステップに乗った時の垂直荷重に関しては安心感が有ります。(特に降車時)
16
先程のオレンジの角パイプも塗装して、端っこは内側からの錆び防止を狙いアルミテープで蓋をしました。
全箇所にアルミテープ蓋を施工
17
ソケットを突っ込んでいた穴を適当なゴムキャップを取付
18
1枚目と同じ画像ですが、ステップフレームの再生修理は終わりました。
この後バンパーを取付けて完成ですが、新たな課題が、、、
続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホワイトレタークリーナー

難易度:

エンジンオイル交換2024/06/13

難易度:

レカロシートの操作スイッチの操作

難易度:

レガード 定例のオイル交換

難易度:

キャラバン痛勤前の点検🤣

難易度:

ガラスコーティングメンテナンス2024/05/16

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月7日 12:17
作業、お疲れ様でございます。
綺麗に修復出来ましたね👍
さぞかしオーナーさんも喜んでいる事でしょう🤗
にしても、道具があり過ぎですよ…
なんでも出来てしまうのですね、ホント😅
コメントへの返答
2022年12月7日 21:17
こんばんは
この車両まだ手を入れる(補修)箇所が残っているんだけど、あと3日で車検が切れるので一旦納車しました。
今回、クーラント漏れとマフラーの吊りバンド交換作業で入庫したんだけど、釣りバンド交換時に下潜ったらステップフレームを見てしまい追加作業、
FFヒーターの着火不良修理
ATミッションオイルパンよりオイル滲み修理
左右の車高調整でトーションバー調整と盛りだくさんになってしまいました。

趣味の範囲でやってるのですが、工具はなんだかんだで買い足すので増えていってしまいますね(笑

プロフィール

「なんか聞いた事有るな 爆 http://cvw.jp/b/1255372/46318357/
何シテル?   08/14 11:53
みねっち。です よろしくお願いします。 冬季は雪山に通っています。 最近は、子供達も大きくなり遊んでくれなくなりました・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みねっちモータース製オリジナルバッテリーステー(笑 @サブ300A化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:41:57
家庭用エアコン室外機設置改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:52:51
でたー 久しぶりに5km台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:31:36
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
当時カムロードって車種の登録が無かったので、 トヨタ ダイナトラックかトヨエースで悩んで ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
トヨタ カムロード 3.0DT 4WDベースキャンパー ユーロスターWDです。
スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
維持費が安くて良いですね
日産 ノート 買い物&街乗り号 (日産 ノート)
もう乗らないと言うことで捨てるならと言うことで乗ることになった車 所有車の中で一番燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation