• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねっち。の愛車 [トヨタ ダイナトラック]

整備手帳

作業日:2017年3月26日

FASPシート 修理&補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ファスプの3rdシートが座るとギコギコ異音と、膝とか立てると内部の構造物にダイレクトに当たる所が有ります。

ネットで調べるとどうやら中の金属のメッシュの溶接が外れて発生するとのこと。

確かに座面も凹んだまま戻ってきません。
2
早速車両よりシートを外し座面を分解
3
カバーを外し、中のウレタンスポンジを一部カット
4
3枚におろす感じでフレームと分離
全体的にメッシュが湾曲しメッシュの溶接も複数箇所で外れていました。
5
湾曲をある程度戻しつつ、メッシュを再溶接

更に3mm鋼鈑のフラットバー(25mm幅)を補強で追加。
(画像の上下のメッシュ付け根とセンターの3箇所)
これで様子見です。
6
車に戻して現状復帰
7
ウレタン取り付け
8
切った所は今後のメンテナンスを考え接着はせずに組み込みました。

座って見ると以前とは比較にならないほど硬くなったが、床に座ってるような硬さではなく適度な硬さで異音も無く具合良くなりました。

2ndシートも今回のシート程では無いが同じ症状が出てきているので悪化する前に作業しないと、、、。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー増設

難易度: ★★

左ヘッドライト交換

難易度:

MAXWIN MDR-C003A2 & SV5-MR-STA01

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

ヘッドライト光軸調整が効かない…

難易度:

ハイビームインジケーター不灯対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんか聞いた事有るな 爆 http://cvw.jp/b/1255372/46318357/
何シテル?   08/14 11:53
みねっち。です よろしくお願いします。 冬季は雪山に通っています。 最近は、子供達も大きくなり遊んでくれなくなりました・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みねっちモータース製オリジナルバッテリーステー(笑 @サブ300A化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:41:57
家庭用エアコン室外機設置改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:52:51
でたー 久しぶりに5km台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:31:36
 

愛車一覧

トヨタ カムロード トヨタ カムロード
当時カムロードって車種の登録が無かったので、 トヨタ ダイナトラックかトヨエースで悩んで ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
トヨタ カムロード 3.0DT 4WDベースキャンパー ユーロスターWDです。
スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
維持費が安くて良いですね
日産 ノート 買い物&街乗り号 (日産 ノート)
もう乗らないと言うことで捨てるならと言うことで乗ることになった車 所有車の中で一番燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation