• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フライス職人の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年4月12日

ディフューザー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
後ろ姿をスポーティになるように、リアバンパーをディフューザーっぽく塗装してみました。
(塗装:ボデーショップ枚方)
2
艶ありブラックで塗装した後に、メッキモールで縁取りして、立体感と高級感をUP出来るように工夫しました。
3
仕上げに、オートバックスで見つけたガーニッシュをバンパー中央下部に貼り付けて、カスタム完了。スポーティ感と高級感がかなりUPして大満足です。
4
塗装前。嫁はこっちのほうが良かったらしい。(^_^;)
5
塗装後、だいぶんイメージ変わちゃったけど、やっぱりこっちのほうがカッコイイーでしょ\(^o^)/。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオパネル 補修後取付で別の所が割れる

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

ホイール交換

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

22年目のお色直し♪

難易度: ★★

備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月13日 11:50
かっこいいですね(^.^)
僕も今やりたいと思ってることです。
コメントへの返答
2012年4月13日 15:14
ありがとうございます。
純正バンパーの微妙な角度のライン部分で塗り分けたので、うまくいったと思います。
濃いガンメタでも良かったかなー・・・。
2012年4月14日 7:49
マジでカッチョイイですね(*´д`*)ぴかぴか(新しい)



ぜひ生で見たいっするんるん
コメントへの返答
2012年4月15日 14:54
ありがとうございます。買い物仕様なんでイオンとかで見かけるかも(^ ^)。
2012年4月14日 10:05
はじめまして(^^)

ハツコメ失礼します。

格好いいので、思わずイイネおしちゃいました

絶妙な塗り分けですね(^^)

すごーく格好いいです。
コメントへの返答
2012年4月15日 15:01
こちらこそ、はじめまして。
いつもお世話になってるボディーショップで施工してもらったので、うまくできたと思います。
2012年4月14日 11:09
はじめましてo(^▽^)o

めっちゃカッコ良いです♪

マネしたくなっちゃいました!
コメントへの返答
2012年4月15日 15:03
是非マネマネしてください。
お尻友達になりましょう\(^o^)/。
2014年2月7日 15:17
初めまして!
これかっこいいのでやってみます(笑)

メッキのモールなんですが何ミリですか??
サイドの下にカーブしてるところはモール曲がりました?何本か継ぎ足してカーブさせてるのでしょうか?

プロフィール

フライス職人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めてのミニバンです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation