• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naosuke310の愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2014年5月18日

ダウンライト設置ver2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回設置したダウンライトが、光が拡散してしまい視界に入ってくるので、
スポットになるようお金を掛けずに加工し直します。
2
LEDを引っ込めるので、身の回りにサイズの合う物が何かないか物色したら、ありました。。。紙パックジュースのストロー!
ちなみに野菜生活のwww
これを1cm程でカットして穴に合わせホットボンドで固定。
その上にLEDを配置・・・
3
左の金具の出っ張り部より長いとボディーに干渉してストロー曲がっちゃいますので
若干金具より低くします。
結果的にですが、乳白色のストローにテープなど巻かずそのままにした結果、適度に光が逃げて丁度良い明るさになりました。
4
配線して完成。
運転席から撮りましたが、光の拡散も無くバッチリ!
先ほど明るさ確認しましたが、前回塗りつぶした黒を綺麗に取り除いてますが、丁度よい明るさ!
夜の写真撮ったけど、真っ暗に写るくらい程よい明るさって感じでご理解ください!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月18日 22:22
引っ込めてストローですね!いい工夫です。真似してみます。

プロフィール

naosuke310です。よろしくお願いします。 純正のスタイルを維持しつつ、ちょこちょこマニアックにいじってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマ2台目です。年式は古いですが、走行少なく・まだ新車の香りがしてます。 長い付き ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
トヨタ エスティマTに乗っています。 小さい子供のいるパパさん車ですが、自己満足でちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation