• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

LT規格タイヤの空気圧など空気圧計算機の紹介

Jeepやランクル、ハイラックス、ジムニー等、本格四駆ユーザーにとってタイヤのサイズアップはまず最初にしたいカスタムの1つですよね。
ただLTタイヤの空気圧についてはロードインデックスの表はどこにもなく
ちょっと高め、50kpa高め、300kpa入れておけばOK等々、上げは確実とはいえかなり曖昧ですよね。
そのモヤモヤがやっと解決したのでここでご紹介いたします。

その名も

"Replacement Tire Pressure Calculator"

ここにサイズとロードインデックス、指定空気圧を入力すればLT、ハイフローテイション、エクストラロード、乗用タイヤの換算が簡単にできます。

例えば僕のグランドチェロキーだと


標準サイズが265/50R20 107V
指定空気圧が250kpa/36psi



これを最近275/55R20に換えましたので
データを入力すると



30psiと一瞬で換算されます。


これをさらに換算して約207kpaとなります。

ではLTタイヤではどうなるのか



メジャーサイズのLT285/70R17を入力。


35psi/241kpaとなりこれもまた標準より低い数値となりました。

ではどういう場合、指定空気圧より高くなるのか?
以前所有していたグランドエスクードのデータを入力してみます。
標準235/60R16、180kpaからBFG AT 235/70R16に変更した場合



35psi/241kpaと標準より60kpaも高い数値になりました。

近年、燃費性能向上や低扁平化のため標準タイヤの空気圧が高めの車が多いですよね。
なので今まで定説だった
LTタイヤ=高圧充填
ではないということになります。

しかしこれはロードインデックス上の話しであり
乗り心地やハンドリング、燃費等それぞれ好みがありますよね。
なので、この数値を下限としてタイヤの上限を超えない範囲で好みの空気圧を見つける
というのがポイントかなと思いました。

ちなみに僕は現在、275/55R20を240kpaで使っております。

長文になりましたが
もしお役に立てたらポチッといいねしてもらえたら嬉しいです🙌🏽

https://tirepressure.com/tire-pressure-calculator


ブログ一覧
Posted at 2024/05/07 21:02:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エキストラロードの適正空気圧を確認
tact@z4さん

A110のタイヤ空気圧
ikenomotoさん

XL(エクストラロード)規格の空気 ...
モリダーさん

タイヤ空気圧の不思議?
モリダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「345hemi 〜♪♪ http://cvw.jp/b/125563/40208802/
何シテル?   08/07 23:13
元空自航空機整備員エンジンマン。 現在は民間のジェットに携わってます。 車に関係する資格は 自動車整備士3級ガソリンエンジン 大型4輪 危険物乙4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

OBD Jscan DRL有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:51:08
幌(ソフトトップ)開閉位置認識不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 22:35:13
BORDAN D3S/R LEDヘッドライトバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:06:33

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
コマンダー5.7HEMIからダイムラー世代最終グランドチェロキー3.6 SUMMITへ乗 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
esseesseキット付き2013年登録の最終500c 可愛い見た目で燃費も申し分なく、 ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
アクセルを踏み込まなくてもルルルーと加速する余裕のトルク。 果たして庶民の僕に維持できる ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ノンターボですが思ってた以上にイイ車です。 気に入りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation