• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@入間のブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

八ヶ岳ドライブ~v

八ヶ岳ドライブ~v天気が最高ってことで八ヶ岳周辺へドライブに行きました~v

高速を2時間ちょっとはしって9時半くらいに野辺山に到着。

あんまし鉄道には興味ないのですが一番高いってことでパチリ。

その後、清里や小淵沢方面へ。

ランチで寄った中村農場の甲州地鶏の親子丼がとろっとろで超まいう~でした~w


Posted at 2008/11/24 20:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 若旦那の家族日記 | 日記
2008年11月17日 イイね!

ユーザー車検行ってきました~v

ユーザー車検行ってきました~v休暇をもらえたのでユーザー車検に行ってきました。

7年くらい前かな?前車でユーザー車検に行った事があるんですが、電話で予約したり、書類がめんどかった記憶があり覚悟してたんですが、予約はネットでサクサクだし、書類も1800円で代書してくれるし、超ラクショ~でしたw

土日でエンジンルームや下回りの点検、油脂類の交換、HIDの光軸調整、ホイールを純正に戻して、リアショックの延長ステーを外して、ウィンカーポディションキットのヒューズを抜いて…って感じで準備。

フロントタイヤの外減り対策でちょいネガキャン&ちょいトーアウトにしてるのでサイドスリップがドキドキでしたが無事一発合格。よかったよかったv

Posted at 2008/11/23 20:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

グランドエスクード大集合↑↑

グランドエスクード大集合↑↑tsukubirdの嵐田さんからお誘いを頂き群馬県の道の駅川場田園プラザに行ってきました。

『大集合ってなんや6台や~ん』って違うんですよお客さ~ん。いやぁ、道ですれ違う事すら滅多に無い車なんでね、6台並ぶなんてめっちゃ貴重なんですわw


しかーし、寂しいことに4型は僕ひとり。しかもイジリが消極的で明らかにいちばん地味…。ナビなんて未だにCDやし…。

そんな僕の心配をよそに、意外とみなさん興味有り気に話しかけてくれたり、ありがとうございましたv


この後、道の駅白沢へ行き昼食。雑談に花を咲かせ、きんばら湖の湖畔で再び撮影会v

ここまではいたって順調だったんですよ。

小雨が徐々に強くなってきて水辺の遠くまで遊びに行ってしまった子供達を連れ戻そうと横着して車で向かい…

子供を乗せてイザ発進っ!

チーン♪…

発進不能…粘土質の土でタイヤが見事に目詰まり、スタックです(汗)


ショートボディの青影さんにレスキューされるトホホなグランドなのでした。



幹事の嵐田さんをはじめ、参加された皆様、お疲れ様でした。

詳細はフォトギャラリーで。近いうちにUPしますv
Posted at 2008/09/21 22:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月24日 イイね!

川崎でプチオフ~

川崎でプチオフ~ナビを頂けるということで、あおいろさんに会いに神奈川まで行ってきました~。

ナビといっても今どきポータブルCDでGT20からGT30になっただけなんですが、オンダッシュからインダッシュへ進化っ!!引っ張りから引き起こし、押し入れまでフル手動(笑)ですが見た目スッキリで満足してますv

取り付けまで手伝ってもらって、どうもありがとうございました。

テレビ映らない→配線つながってなかった。
フタがロックできない→バネ紛失
1本ビス余る→不明

などなどトラブルはありましたが問題なく作業を終える事が出来ました~v

次のマリンジェット楽しみにしてます~w


Posted at 2008/08/24 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月19日 イイね!

午前BBQ↑↑午後修理↓↓

午前BBQ↑↑午後修理↓↓休みだったので家族を連れ近所の河原でBBQ。

川で泳ぐにはちょっと寒いと思ってたのに子供達はお構いなし。
強制的に泳がされました(寒)

天気予報が晴→雨だったので2時間程で引き上げ、いたずらされたバイクの修理。
切断された配線をキボシで結線し、無事復活しました。

前回はライトまわりとウィンカーを盗まれ、付近の配線切断と散々だったのに対し、今回配線を切断されただけで何も盗まれなかったのは、前回復旧時、外装類の固定ボルトをトルクスボルトにしたり、ミリツールじゃ外せないようにインチの12ポイントボルトナットを使ったりして対策したからだと思う。

今回はエンジンをかけようとしたり車体ごと持って行こうとしたと思われるので、sugiさんに相談に乗ってもらい、セキュリティーアラームの自作に挑戦しようと思ってます。
Posted at 2008/08/19 18:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「345hemi 〜♪♪ http://cvw.jp/b/125563/40208802/
何シテル?   08/07 23:13
元空自航空機整備員エンジンマン。 現在は民間のジェットに携わってます。 車に関係する資格は 自動車整備士3級ガソリンエンジン 大型4輪 危険物乙4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェックランプP0404 EGRバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:17:09
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:08:54
OBD Jscan DRL有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:51:08

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
コマンダー5.7HEMIからダイムラー世代最終グランドチェロキー3.6 SUMMITへ乗 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
esseesseキット付き2013年登録の最終500c 可愛い見た目で燃費も申し分なく、 ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
アクセルを踏み込まなくてもルルルーと加速する余裕のトルク。 果たして庶民の僕に維持できる ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ノンターボですが思ってた以上にイイ車です。 気に入りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation