• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@入間のブログ一覧

2007年05月05日 イイね!

エイプのタイヤを新調し奥多摩湖へ

エイプのタイヤを新調し奥多摩湖へ昨日、一昨日はちょっと凹んでしまいましたが、みんカラ仲間に励まされ元気になりましたv
ありがとうございましたm(_ _)m

ということでエスクードはネタ切れなので今日から通勤兼趣味の原チャリ、ホンダ エイプのカスタムもブログインすることにしました。

先日、通販で購入したエイプのタイヤが届き、今日近所のバイク屋に持ち込んだところタイヤ前後交換と古タイヤの処分で6000円ですって(汗)
原チャリ相手にちょっと取りすぎでしょう!と思いつつ、他に頼む店もないのでお願いすることに。

作業は手際よく終わり、トレッドのワックスを剥がす為に奥多摩湖までソロツーリング。
いい天気、いい眺めで楽しかったのですが奥多摩湖は観光名所。思った以上に車も多く、トレッドの真ん中しか剥けませんでした(笑)
しかも写真撮り忘れたし・・・。

ちなみにタイヤはダンロップ TT91GPからミシュラン パイロットスポーツSCへ履き替え。 乗り心地はしっとりしなやか。マンホールの段差などもソフトに吸収してくれます。倒した時、フロントの応答がちょっと甘い気がするけどサイドは全然ワックスが取れてないからかな?
Posted at 2007/05/05 20:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原チャリ日記 | 日記
2007年05月04日 イイね!

軽く浜松シック。

青梅に越して無事1ヶ月が過ぎ、なんとか慣れてはきたものの、なんか浜松が恋しい今日この頃。

道が狭い割に交通量が多く、どこへ行くにも渋滞気味。浜松で広い道をピュ~っと走ってたのが懐かしく思えます。こんなもん、こんなもん。と言いつつも結局、浜松と比べちゃうんですよね。

今日は多摩川の河川敷でBBQ。駐車場渋滞&人ごみに驚く。→浜松なら天竜川の河川敷に車で入って場所には困らなかったのに・・・とかね。
海も遠いし、ちょっとヒッキーになりそう(涙)

でも、意外なことにイジってあるジムニーをよく見かけます。たまに泥んこのも。
いいなぁ、どこで走ってるんやろ??


心配してた子供たちはうまく学校に溶け込めたようで毎日友達と約束して帰ってきます。学校も近いのでランドセルを家に置いてチャリチャリ~っとまた登校。楽しく放課後を過ごしているようです。ちょっと安心。

子供に負けないよう、早く青梅の空気に馴染まないとな。






Posted at 2007/05/04 21:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月25日 イイね!

引越し完了~(疲)

春は出会いと別れの季節。
金曜日、涙をこらえ浜松とお別れし無事、家族そろって引越しが終わりました。

今回の引越しは業者に頼まず、レンタカーでトラックを借りて同僚に手伝ってもらい荷物を運びました。
レンタカーは2tワイドロングで荷台がアルミパネルの箱のやつ。一応、大型免許は持ってるんですが、ミラーを入れて2m50の車幅とアルミパネルの後方視界の悪さは都内ではさすがに気が張りました(汗)
長距離のドでかいのとか運転してる人ってほんとすごいなぁ・・・。

社宅団地なので早速、挨拶まわり。館長がカスタムゴリラを所有しており、僕のエイプをみて4ミニ話で盛り上がってツーリングに誘ってくれました。日程は未定ですが職場内でも4ミニ人口は多いとのことなので趣味仲間もすぐにできそうです。
まずは好調な滑り出し。

嫁や子供達も倍以上広くなった間取りに満足気。27歳、春。もう一回1年生から頑張ります。

Posted at 2007/03/25 03:35:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月11日 イイね!

豊橋動植物公園に行ってきましたv

豊橋動植物公園に行ってきましたv今日は長男のサッカーの試合。しかも、浜松では最後の試合という事もあってずっと楽しみにしていたのに前日の雨でグランドコンディションが悪く中止となってしまいました(涙)
そこで、凹む長男を励ますべく、豊橋動植物公園(のんほいパーク)へ行ってきました。

午後出発だったので全部を回る時間は無く、子供たちは恐竜好きなので園内の自然史博物館周辺に的を絞り遊んできました。

何とか気分も晴れたようではしゃぎ出す子供たちを見る傍ら、今週は次男の卒園式、来週は長男の修了式で子供たちの浜松生活は終わり。なんだか妙にシンミリしてしまいました。

親の都合で生まれ育った土地から離れる事になり、仲良くしてくれた友達とも離れ離れ。最近ちょっとわがままが目立つのも、きっと寂しい思いをさせてるからだろうなぁと反省しつつ帰路についたのでした。
Posted at 2007/03/12 00:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 若旦那の家族日記 | 日記
2007年02月07日 イイね!

来月、引越しが決まりました。

静岡に赴任して9年。航空自衛隊でジェット機のエンジンの整備をしていますが、去年の秋そのジェットエンジンメーカーから引き抜きの話をいただきました。
「団塊の世代が続々と定年を迎え、新卒採用では技術レベルを維持できない」とのこと。

最初は話だけ聞くつもりだったんですが聞いてみるとメリットの方が明らかに多く、嫁に相談したところ「やりたい仕事をしてくれたらいいよ。自衛隊にいたら何回引っ越すかわからんし、そっちに決めて永住すれば?」と背中を押してもらい27歳で転職を決意しました。

引越しで一番気がかりだったのは、やはり子供の事でした。
上の子は小2、下の子は年長。友達はできるだろうか、よそ者扱いされていじめられないだろうか、考え出すとキリがありません。引越しを告白した時、二人とも「友達と離れるのはイヤだ」と泣きました。今の仕事だと何回も引越ししなくちゃいけない事、今より大きくなればなるほど、もっと引越しが嫌になること、実家が大阪、引越し先が東京なので静岡には帰省の度に寄れる事、たくさん話をして理解、納得してくれました。

引っ越したら家族で1からのスタート。大阪から静岡に出てきた時のことを思い出しました。自衛隊の性質上、結婚していても入隊から1年近くは一緒に住むことが出来ず離れ離れでがんばっていました。その時の寂しさや不安に比べればラクショーでしょう。

あと1ヶ月、忙しいながらも静岡を楽しみたいと思っています。
Posted at 2007/02/07 23:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「345hemi 〜♪♪ http://cvw.jp/b/125563/40208802/
何シテル?   08/07 23:13
元空自航空機整備員エンジンマン。 現在は民間のジェットに携わってます。 車に関係する資格は 自動車整備士3級ガソリンエンジン 大型4輪 危険物乙4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェックランプP0404 EGRバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:17:09
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:08:54
OBD Jscan DRL有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:51:08

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
コマンダー5.7HEMIからダイムラー世代最終グランドチェロキー3.6 SUMMITへ乗 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
esseesseキット付き2013年登録の最終500c 可愛い見た目で燃費も申し分なく、 ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
アクセルを踏み込まなくてもルルルーと加速する余裕のトルク。 果たして庶民の僕に維持できる ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ノンターボですが思ってた以上にイイ車です。 気に入りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation