• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@入間のブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

ミッキートンプソン装着っ!

ミッキートンプソン装着っ!土曜の夜にスペーサーが届きました。日曜はジムニーの先輩とお出かけの予定があったので早速取り付けました。

詳細は後日整備手帳にUPしますが、25mmのスペーサーではキャリパーとホイールの距離があいた反面、ステアリングの振り幅が大きく、ステアリングを切っていくとインナーフェンダーの後ろ側(ドア側)に接触してしまいました。(前側は装着前に加工済み)
といってもカスる程度だったのでサイドスカートのフェンダー巻き込み部分をちょっとカットし、インナーフェンダーを固定しているピンを外して対処しました。

まだ計ってはいませんがフロントタイヤは若干はみ出てるのでラバーフェンダーを装着しますが、構造変更は面倒なので片側10mmの貼り付けタイプに合わせキャリパーとホイールの距離を考慮しつつスペーサーを加工する方向で動いています。

画像は近所の河原です。3サイズも太くなったので当然かもしれませんがフカフカの砂でもかなりトラクションがかかります。リアがフルボトムするような走行もしましたが意外にもタイヤハウスへの接触は無い模様。「このサイズでオフ遊びはできないだろうなぁ」と思ってただけにうれしい誤算でした。

BFG A/TとGEO A/T-2の比較もそのうちUPしますね。
サイズが違うので難しいですが僕の正直な感想は「GEOめっちゃイイ」です(笑)




Posted at 2007/02/05 21:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

ホイールとタイヤを新調っ!

ホイールとタイヤを新調っ!ずっとずっと欲しかったんです。ミッキートンプソンのクラシック2が。
でもなかなか嫁さんに言う勇気が湧かず、この度やっとの思いで言い出すことができました。
無事購入にこぎつけ、今日は朝からそわそわ。窓からチラ見すること数回、運送屋が家の前に着くやいなやピンポンが鳴る前に玄関を開けてしまいました(笑)

そのまま車の前に降ろしてもらいソッコウ開封。思わずニンマリ。
タイヤは横浜ジオランダーA/T-S。これがまた冒険サイズの255/65R16。カタログ上では今の225/70R16より外径で16mm、幅は30mmでかく、235/70R16よりかはちょこっと小径と思ってはいたんですが現物のでかさにびっくり。

とりあえずフロントインナーフェンダーの接触は確実なので様子見でフロントから作業開始。

あれ?ナットが噛まない・・・

あ゛~っ!キャリパーが当たってる~!!
ホイールはハブボルトに乗っかるものの、キャリパー側は全くナットが噛まないではありませんか。
量ってみると25mmのスペーサーが必要と判明。

ってことはラバーフェンダー要す??なんだか大掛かりなことになってきました。

とりあえず明日スペーサーを注文します(汗)

リアは全く問題なく装着できましたv

Posted at 2007/01/29 00:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月01日 イイね!

2007スタート!

2007スタート!明けましておめでとうございます(^_^)v
快晴の初日の出を見ることが出来て今年もイイ感じでスタートできそうです。
イイ年になりますように。
Posted at 2007/01/01 23:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 若旦那の家族日記 | 日記
2006年12月31日 イイね!

今年もあとわずかですね。

今年もあとわずかですね。みんカラを始めて2年。今年もみなさんには大変お世話になりました。今年5月に浜松で開催したオフラインミーティングは僕自身初のオフ会でありながら初幹事を勤めさせていただきみなさんの強力なバックアップとご理解のおかげで無事成功(?)することができ、特に思い出深い年になりました。

世間では暗いニュースが目立ち、今朝も親が子供を一人で留守番させスノーボードに出かけ、自宅が火災。留守番中の2歳の幼児が亡くなるという事故が報道されていました。
同じ親として信じられないと同時に胸が痛みます。

何かと不安事の絶えない世の中ではありますが、元気に楽しくやっていこうと思っていますので来年もよろしくお願いします。

という事で、今夜遅く初日の出を見に愛知県の茶臼山に行ってきます。うまいこと撮れたら年賀ブログにUPしよっとv


Posted at 2006/12/31 18:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月23日 イイね!

世界遺産の白川郷へ行ってきましたv

世界遺産の白川郷へ行ってきましたvまんが日本昔話がまぁまぁ好きな息子たちの為に岐阜県白川村まで足を伸ばしてきました。
浜松から片道250キロの旅。
職場の同僚が3人も来ることになり、初の長距離7人乗車(うち2人は小2と年長)っ!というわけで、いざ出発!
さほど混雑もなく快調に飛ばし3時間半で「道の駅白川郷」に到着。
駐車場に向かうと入り口にバーが・・・。
道の駅にも駐車場が有料のところってあるんですね(汗)

ま、そこらへんはすっぱり諦めて、飛騨牛コロッケをほう張り「出会いの館」なる公衆トイレで用を済まし、合掌造り集落をお散歩。

パラボラアンテナが設置されている合掌住居もあり殺風景な感じも楽しみつつ、そばと飛騨牛串を食べ、食後に甘酒を飲み、帰路につきました。

雪化粧が見たかったのですが全く雪が無く、残念でした(T_T)
帰路は運転を同僚と変わり、走行中のサードシートに初めて座りましたが、シートやひじ掛けの高さがちょうど良く大人2人でも思いのほか快適に過ごせましたv
ただ、セカンドシートが狭くなるのでやっぱサードシートは子供か小柄な人用ですね(笑)


Posted at 2006/12/25 01:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 若旦那の家族日記 | 日記

プロフィール

「345hemi 〜♪♪ http://cvw.jp/b/125563/40208802/
何シテル?   08/07 23:13
元空自航空機整備員エンジンマン。 現在は民間のジェットに携わってます。 車に関係する資格は 自動車整備士3級ガソリンエンジン 大型4輪 危険物乙4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェックランプP0404 EGRバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:17:09
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:08:54
OBD Jscan DRL有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:51:08

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
コマンダー5.7HEMIからダイムラー世代最終グランドチェロキー3.6 SUMMITへ乗 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
esseesseキット付き2013年登録の最終500c 可愛い見た目で燃費も申し分なく、 ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
アクセルを踏み込まなくてもルルルーと加速する余裕のトルク。 果たして庶民の僕に維持できる ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ノンターボですが思ってた以上にイイ車です。 気に入りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation