• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@入間のブログ一覧

2006年11月19日 イイね!

初車検!

早いもんでもう車検を迎えてしまいました。
当初はユーザー車検でと思っていたんですが、最近小故障が目立ち始めたのでクレームも兼ねてディーラーでお願いしました。

うちのグランドで発生した小故障は・・・。

・オートエアコンがフルホットにしないと暖房にならない→アクチュエーター交換
・右ドアミラーがたまに閉じない→ドアミラー交換
・右パワーウインドウがオート作動時たまに途中で止まる→ウインドウのシール交換
・リアドアを開けてもルームランプが点かない&開けていても勝手にドアロック→ドアスイッ チ交換
・シートベルトの折り返しスライド部分からカタカタ音→クッション位置修正
・ブレーキパッドの片減り→パッドを新調して様子見

3年でこれってどうなんでしょう・・・。モデル末期だから故障は少ないだろうという勝手な思い込みは通用しませんでした(笑)

車が無事仕上がってディーラーに取りに行った帰りのことでした。
何気なくセンターコンソールの小物入れのフタを開けようとしたんですが半分しか開かず、そのままUターン。またクレームです。
「エアコンの故障探求でセンターパネルを外した際、配線の取り回しを誤ってフタの開閉を邪魔してた」そうな・・・。

まぁ、直ったからいいやと思い、やっと帰路につきます。
今度はステアリングがやけに重いことに気づきました。はは~ん、と思いながらガソスタへ。思った通りエアが2キロまで抜かれていました。
LTタイヤはディーラーでは扱わないからなと自分に言い聞かせ、また帰路につきました。

初車検はそんなこんなでした。。

Posted at 2006/11/19 21:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月07日 イイね!

浜松天竜オフ終了報告。

浜松天竜オフ終了報告。浜松天竜オフ、無事終了しました。
副幹事のとにぃさん、食材の手配をしていただいたSIDEKICKさんをはじめ参加いただいた皆様、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

強風に悩まされつつも終始楽しく和気あいあいとした感じで楽しく過ごせました。

幹事の力不足でうまく進行できず皆様思うところがあると思いますが、機会があればまた開催したいと思いますのでご意見ご要望などありましたらよろしくお願いします。

詳細は後ほどフォトギャラリーにUPしますね。
Posted at 2006/05/07 14:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日 イイね!

準備準備w

いよいよ明後日に迫ったオフラインBBQ大会。
静岡県天竜川の河川敷に10台のエスクードが並びオーナーと肉の祭典っ。

でも僕は明日仕事なのでちょっとお先に念入りの洗車と大体の準備を先ほど済ませました。

ちょっとした不整地走行会も企画してあるのでソフトカーロープも積みました。
ここ何日か雨が降ってないので砂地はかなりフカフカかも。多分僕は埋もれますので近くを通りかかった方は引っ張ってやってください。

とまぁ、何とかかんとか段取りもまとまり開催にたどり着けたわけですが、ここまでくるのにはたくさんの方の協力がありまして…。

あ、これって無事終了してから言うことですよね(笑)

私事ですが最近残念な出来事が続いてまして、このオフ会だけはなんとか成功させたいと思っていますので参加者のみなさん、当日はのんびり楽しくやりましょう。



Posted at 2006/05/04 22:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月22日 イイね!

浜松天竜オフっ!

5月6日にめでたく開催決定しましたv
始めは人が集まるのか不安でしたが静岡を中心に遠くは茨城、東京、岐阜から来てくれるという事で僕を含め7台の歴代エスクが浜松に集まる予定です。

あと決めなきゃいけないのは浜松IC降りてからのわかりやすい集合場所と買い出しする店。開催地に着いてしまえば後は流れに任せちゃえばいいかな。

春は何かと出費が多く、しかも2~3月の出張でちょっと使い過ぎた事もあり今月のお小遣いは1/3カット(汗)
なんとか節約しつつ初オフに臨みたいと思います。

晴れますようにっ!!





Posted at 2006/04/22 21:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月15日 イイね!

稚鮎釣りっ。

稚鮎釣りっ。やっと最近暖かくなってきたので釣りに出かけました。
ポイント巡りドライブをしつつ何が釣れてるかチェックします。

館山寺で稚鮎がたくさん釣れていました。

小魚の数釣りは子供が暇しないので丁度良く、特に稚鮎は餌もいらないのでお手軽なんですねー。その上、丸揚げでウマイときたらやるっきゃないでしょ~。

サササっと竿を出し、買ってきた仕掛けをキュキュキュっと結びイザ投入っ。

10センチ位の稚鮎がピクピクピクっと掛かります。
2時間で30匹くらいかな…。隣のおっちゃんはかなり釣れてたんですよね。「何が違うの?」と軽く妬きつつ晩のおかずが一品増えたからヨシとするかって事で帰路につきました。

天ぷら風に揚げて美味しく頂きましたv





Posted at 2006/04/16 22:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 若旦那の家族日記 | 日記

プロフィール

「345hemi 〜♪♪ http://cvw.jp/b/125563/40208802/
何シテル?   08/07 23:13
元空自航空機整備員エンジンマン。 現在は民間のジェットに携わってます。 車に関係する資格は 自動車整備士3級ガソリンエンジン 大型4輪 危険物乙4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェックランプP0404 EGRバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:17:09
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:08:54
OBD Jscan DRL有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:51:08

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
コマンダー5.7HEMIからダイムラー世代最終グランドチェロキー3.6 SUMMITへ乗 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
esseesseキット付き2013年登録の最終500c 可愛い見た目で燃費も申し分なく、 ...
ジープ コマンダー ジープ コマンダー
アクセルを踏み込まなくてもルルルーと加速する余裕のトルク。 果たして庶民の僕に維持できる ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ノンターボですが思ってた以上にイイ車です。 気に入りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation