• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6-Vitzのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

ILLUMINATION


こんばんは(^_^)/




先日、熊本では

桜の開花が発表され

徐々に春らしさを迎えて

おります。




が、しかし!!

まだまだ、朝晩寒い日が

続いており、この前

甥っ子が風邪を引き、

その風邪が移ったようで

週末はDownしておりました

ε=(-。-;



あ、 そう そう


以前、このブログの

ゲット!!!!!」で


記事にした

6-Vitzの独り言

この、光るエンブレムを

取り付けました。



昼間は、点灯させても

殆ど光が分かりづらいので

ライトをONにした時だけ

光るように取り付けました。




夜間点灯時の写真は

↓↓↓コチラ↓↓↓

6-Vitzの独り言

通常点灯時、

以前、スピーカーに取り付けた

LEDテープと同じブルーに

エンブレムが光るキラキラ



そして、

ブレーキを踏むと…

6-Vitzの独り言

こちらも、

スピーカーに取り付けた

LEDテープと連動して

レッドに変わります。





後は、

先日の話」の記事で

書いている商品を

早く取り付けねば…








Posted at 2012/03/27 02:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

雨が止んでいるうちに…





こんばんは(^_^)/


雨が降ったり止んだりで、
気分までもが病んでしまいそうあせる





1週間のうちに、
雨が止んだ合間をぬって
ちょっと愛車の模様替えを
やっちゃいました ( ̄▽+ ̄*)☆



ますは、オーディオ周り、


変更前の写真を撮るのを
忘れていたのでカタログより



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

変更後



乱雑に置かれた小物も
隠す事ができ、スッキリ
о(ж>▽<)y ☆




そして、


足下も
変更前はコチラ




至って普通


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




取り替えついでにLEDでも仕込もうかと
思いましたが、雨が降りそうだったので、
今回は断念 (T_T)




どちらも、
今回初めて自分で取り付けをしたのですが、
作業手順がネットにあったので、
問題なくスムーズに取り付ける事が出来ました。





ここしばらく、良い天気に恵まれないので、
取り付けようと購入した幾つかのLEDのパーツが
私の愛車のトランクに眠ってます。





カラッと晴れた日が続かないかなぁ~





Posted at 2012/03/07 23:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

行ってきました~



こんばんは(^_^)/

土曜日のことを日曜日に
更新しようと思っていたら、
土曜日の夜、訳あって徹夜になり
そのまま、熊本城マラソンの観戦を
してしまったので、終わった後家で
そのままダウン (-_-;)





で、記事にしたかった内容は
と、いうと…



以前、アメブロの記事にした「どちらかというと
にもある“福岡 カスタムカーショー”に
行ってきました。



会場はYahoo!ドームで
中に入ると…



お昼時にもかかわらず、
見に来ている人の数は
かなり多かったです (^^ゞ

通常(野球などがある場合)は
観客席の所の一部には、
ステージが設けてあり




私が滞在していた時間は、
A-classさんのマグカップを賭けた
じゃんけん大会があってました。

他にも、cori-noさんのライブや
福岡よしもとのお笑いライブ、
のむけん ことD-1ドライバーの
野村 謙さんやバニーズの
トークショーもあったみたいです。

※ちなみにステージの写真は、
 最後列(立ち見の踊り場)より
 愛機の一眼レフで100-300mmの
 望遠レンズで撮影したものです。


たくさん出展されていましたが、
ちょっと見入ってしまったのが、
こちら、



分かる人は分かると思いますが、
ワイルドスピードで、ほぼ全シリーズに出てくる
ドミニク・トレットが運転するDodge Chargerです。




このほかにも、様々なショップの
パーツやグッズの出展も
ありましたが、このへんで…





帰ろうとしたら、





外は吹雪で、風も強く
ヤバイ状態でした。


さすがに、都市高速は通行禁止!

そのおかげで、国道3号線は渋滞!!!



高速道路は、50km制限になっていたので、
結局、下の道で帰る事に…。




ま、運転が好きなので
全然、苦には感じないんですけどね ( ´艸`)


Posted at 2012/02/21 03:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

模様替え



おはようございます(^_^)/

さて、先日
愛車をいじる時間が少し出来たので






これらの材料と道具で
内装を替えました。


こんな感じ…





フロントガラスの両サイドの内張


元々はアイボリー色のようなグレーで
あまり好きではなかったので、
雑誌などを参考に
自分でやっちゃいましたあせる



若干Rのきつい部分にシワが…


ま、


今回、初挑戦だったので
小さいことは気にしない、気にしない。





素材は、ビニール製に近い合皮で
作業時間は、両サイドで約1時間半!!




車のボディカラーと同色なので
一瞬、内張が付いていないようにも見える。




ちょっと、気に入ってます (‐^▽^‐)


Posted at 2012/02/19 08:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

女性の方必見!




この数日、ネットで車関連のページを見ていて
上記のような女性向けに作られたホイールをよく見かける。



今や車車体自体も女性をターゲットとした
デザインの車も存在している。

女性の方もこういったパーツ(アイテム)で
車をカスタムする面白さを楽しんでもらいたい。



いろいろホイール見てたら
今、愛車についてる純正のホイールも
交換したくなってきた (;´▽`A``
Posted at 2012/02/12 00:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トホホ(*´﹏`)

車購入時の話では先週末頃納車だったのに
先月末の代車の入れ替え時には
今週末と言われ、今日問い合わせしたら
来週には...と言われた ○| ̄|_

どうやら、店舗には納車されているが
担当の人が受け持つ車が7台あり
コーティングが追いつかないらしい」
何シテル?   04/17 20:43
6-Vitzです。よろしくお願いします。 現在の愛車は、平成28年に納車し 少しずつではありますが、 ノーマル状態から手を加えています。 ★☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私のアメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 17:09:08
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 6-Note (日産 ノート e-POWER)
4月24日に無事に納車しました。 少しずつですが写真等upしていきます。
日産 ノート 6-NOTE (日産 ノート)
Vitz卒業して、NOTE Rider乗りになりました。 2025年2月27日車検切れ終了
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自宅のPCから過去の写真が出てきたのでUP 昭和51年式 元々、ボディーカラーは緑だ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
自宅のPCから過去の写真が出てきたのでUP

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation