• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6-Vitzのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

今日の1枚

こんばんは(^_^)/


今年も残すところ
あと数日となりましたね。



早いところ(企業)では
先週末から年末年始の休みに
なっているところもありそうです。



では、この数日の事でも…


昨日(27日)、会社は仕事納めでしたが
私の勤務スケジュールが
休みになっていた為
実質、月曜日が仕事納めでした。



で、昨日は以前から欲しかった
一眼レフのデジカメを見に
幾つかの家電量販店を廻り
購入しました (^_^)v


一番欲しかった機種は、
さすがにまだ、
価格が下げられない
という事だったので、
候補にあった4機種のうち
2機種に絞り、
最終的に地デジTVを購入した
コ●マで値段交渉の末
購入しました。



昨夜は、夜景などの
試し撮りをしたかったのですが、
忘年会があり断念 (-_-;)


今日の昼間、少し時間が取れたので
気分転換のドライブがてら、
たま~に通るドライブコースからの
風景でも…





これは、みかんで有名な
河内町からの景色で
奥の方に見えるのは普賢岳。


ズームすると…



こんな感じです (^^ゞ




これから、
少しずつ撮っていき
ここで紹介出来ればと思います (;´▽`A``

Posted at 2011/12/29 01:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

ようやく

昨日、今日と久しぶりに2日間 休みだったので、
以前からブログに書いていたLEDを取り付けました。


何処に取り付けたかというと、



この、リアに設置しているスピーカー


通常、スモールの電源を入れると
薄い水色のLEDが光るのですが、
左右ともLEDの球が切れて交換出来ないので
このスピーカーにLEDテープを取り付ける事にしました。



通常(スモール電源ON)時は、こんな感じ





ただ、光るだけでは面白くないので、

ブレーキを踏むと連動して




このように変わります。



ハイマウントストップランプみたいでしょ (^_^)v





ちなみに、
今回取り付けに使用したモノは、

・エーモン製 5極リレー  1個
・エーモン製 LEDテープ(30cm・防水タイプ・青色)  2本
・エーモン製 LEDテープ(30cm・防水タイプ・赤色)  2本
・エーモン製 配線コネクタ(分岐用)
・エーモン製 配線コード(赤)
・エーモン製 配線コード(黒)
・エーモン製 丸型端子セット
・エーモン製 ギボシ端子セット


今、配線むき出し状態なので
今度時間がある時にでも
配線チューブ で目隠ししないと (^^ゞ

Posted at 2011/12/18 22:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

行こうかな



ようやく12連勤が終わり、この土日は休み (-_-;)



晴れたら、愛車にLEDでも取り付けようかな…
でも、寒そうやなぁ~


あ、そうそう
このCM




なんか、分かりづらいような
感じがするのは
私だけ?





28日が休みだったら行こうかな?


Posted at 2011/12/17 04:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

ニュースを見ていて



中国道でフェラーリ8台など14台絡む事故


オフ会等で高速を走っていたのかな?
高級車ばかり…


テレビのニュースでコメントしていた人によると、
高級車十数台が170~160㎞/hほどのスピードで
走っており1台が単独スピンをし後続の車が
そこへ追突したようです。


こういう事故だけは、起こしたくないですね (^^ゞ
Posted at 2011/12/04 18:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

LED





実はこの冊子、以前ヘッドライトのアイラインLEDを
付けた際、参考にしたものです。


知ってる人も多いと思いますけど…
取り付け方など結構わかりやすく載っていますよ (^_^)b


で、次なる計画は…



これらを使って…

これ以上のことは、まだ内緒です( ´艸`)
Posted at 2011/11/27 23:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トホホ(*´﹏`)

車購入時の話では先週末頃納車だったのに
先月末の代車の入れ替え時には
今週末と言われ、今日問い合わせしたら
来週には...と言われた ○| ̄|_

どうやら、店舗には納車されているが
担当の人が受け持つ車が7台あり
コーティングが追いつかないらしい」
何シテル?   04/17 20:43
6-Vitzです。よろしくお願いします。 現在の愛車は、平成28年に納車し 少しずつではありますが、 ノーマル状態から手を加えています。 ★☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私のアメブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/07 17:09:08
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 6-Note (日産 ノート e-POWER)
4月24日に無事に納車しました。 少しずつですが写真等upしていきます。
日産 ノート 6-NOTE (日産 ノート)
Vitz卒業して、NOTE Rider乗りになりました。 2025年2月27日車検切れ終了
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自宅のPCから過去の写真が出てきたのでUP 昭和51年式 元々、ボディーカラーは緑だ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
自宅のPCから過去の写真が出てきたのでUP

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation