• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

はとバスどら焼き

はとバスどら焼き はとバス60周年記念ミニどら焼き。8個入300円。
何故か山梨県のほうとう会館というところで作ってますが…。
味は…どら焼きというよりは…駄菓子のレベル…パッサパサ。
ブログ一覧 | ハラ減った! | グルメ/料理
Posted at 2008/09/25 22:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

ビーナスライン
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 23:31
こういうグッズ売ってるのから判断するに、かなりアットホームなイベントみたいですね、やっぱ。
元マニアの私が苦手なやつだ(笑)。

鉄道だとイベントの撮影会って貴重な場だと思ってましたが、バスは直接営業所にお邪魔して撮れましたから…回りにギャラリーが写り込むイベントは避けてました(なんか子供が入ると資料的にしらけるので…)。

物品販売もあったんですね。
シートか…一番人気ないやつだな(爆)。
コレクター間で何が価値あるか知ってるせいで、幕とテープ以外全く無関心なんですよ。
まだマニアの血が…。
コメントへの返答
2008年9月26日 7:33
フェリーターミナルビル内で、観光物産即売も開催されてまして、そちらで購入です。おぎのやとかも出てました。

オークションでは作業員が昔かぶってたような白い帽子(新古品)とか、シートの生地とか(笑)観光バスなので、幕はありませんね~。

お子様はふわふわバルーンや警察車両やネクスコの遮音壁清掃車の体験で忙しくて、目障りなのはジジババばかりでした(爆)体験ツアーでは京阪バス車両も選べたのですが、はとバス初心者だったので、素直にはとバス乗りました(笑)

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation