• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月06日

そして、ついに100000km

そして、ついに100000km ATフルード一度も換えてません。
当然タイミングベルトもまだです。
バッテリーも、新車から3年3ヶ月ですが換えてません。
ブレーキパッド、ライニングもまだです。
そうそう、ファンベルトも換えてないな~。

70000kmくらいでエアエレメント換えたけど、純正品ではないので寿命は短いハズ。う~ん…ブレーキフルードは車検時に換えたけど、本当はタイヤハウス内のパイプは交換せねばならないんだよな~。特にウチのソリオは悪路走破率が高いし。ブッシュなんか50000kmくらいからギチギチ言ってたし。

とりあえずATフルードはまだしばらく換えませんよ。少しばかりスベリが多くなった気はするけど、燃費にさほどひびいてる感じはないので。バッテリーはちょっとばかし怪しげなので、夏頃には交換ですかね。問題は見えない部分、タイミングベルト。負荷のかかる走り方はしてないので、これもまだ平気だとは思うんだが…今までだいたい100000kmを目安にクルマを換えてるから、ベルト交換した事ないんです…。どうしましょ…。

そうそう言い忘れました。下の写真と見比べると気付くと思うけど、この時点での走行距離は、実は100000,9kmです。トリップで486.6kmが100000km丁度だったんです。99999kmの時はうまく赤信号だったんですが、その後、前後をトラックに挟まれ、脇道にそれるまでギリギリ走行しちゃいました。
ブログ一覧 | 愛車の苦しみ | クルマ
Posted at 2006/01/06 23:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年1月6日 23:44
「じゅうまんきろ」達成おめでとうございます。
松の内だから二重におめでたい。
まだまだソリオ君乗ってあげて下さい!
コメントへの返答
2006年1月7日 19:31
間にゼロが並んでるのは気持ち悪いですな(笑)
今年の夏は、スタッドレスのままで行こうかなと思ったんですが、春にはローテ必要だったりする(爆)
2006年1月7日 9:13
達成おめでとう!

悪路走行も難なくこなせるソリオが10万キロ走破!
そういや、タイミングベルトかすかではありますが
鳴り出しました。まだ、3万超えていないのに・・・。(爆
バッテリーも少々怪しくなってきたし。
まあ、電装系ばかり弄っているからか。(爆)

これからも長く乗っていきましょ!
コメントへの返答
2006年1月7日 19:39
電気使い過ぎです。太陽光発電システムか風力発電でエコしましょう(笑)
ステアリングまわすと充電されるとか、ドア開閉で充電とかダメか?ただ冷やしてるエンジンの熱って、発電に使えないのかな?

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation