• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

車検前に痛い出費…

昨日、花火に向かう途中の渋滞で、ソリオのエンジンが止まりました…。
何とか再始動を試みましたが、すぐに止まってしまいます。赤信号が長かったのも幸いし、どうにか端に寄せることは出来ましたが、廻りの車に少しばかり迷惑をかけたと思います。道が広く、大型トラックも脇を難なく抜けていったので、渋滞をのばすことは無かったと思います。
その後裏道に入り、だましだまし走ってたのですが、改善の兆しが見られないため、これは生まれて初めてのJAF体験か〜?と思ったのですが、コンビニの駐車場に停め、数分後に再始動したところ、行けそうだったのでそのまま自宅まで戻ってきました。

一休みしてディーラーまで持って行ったのですが、コンピューター繋いでもデータは残ってなかったので、このあと入院することになりました。たぶん回転数のセンサーだろうということです。クランク角センサーでしたっけ?また症状出たら、ボンネット開けて水かけろと言われました(笑)

痛い出費です…タイヤ代節約した分が吹っ飛びまする…。
それで完治するならいいけどさ…。
ブログ一覧 | 愛車の苦しみ | クルマ
Posted at 2009/08/23 10:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

7/330 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 11:57
こんにちは

困りましたねー

俺は昨夜の雨から

サスペンションが泣くので

困りました

家までの3時間

大丈夫かな~
コメントへの返答
2009年8月24日 21:04
サスペンションが鳴く夜は恐ろしい…
キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

これは寿命過ぎたブレーキか…爆。

私は最初の車(セリカ)で前日光林道走って石ころひっかけ、リンクの付け根ん所つぶしちゃって、ギシギシなりました。ハンマーで叩いて直されましたが。1500円でした…笑。
2009年8月24日 0:56
ぁいたたたたた・・・。

水かけて応急処置できるなら、
ウインドウオッシャーのノズルをw

ピューでご機嫌w
コメントへの返答
2009年8月24日 21:07
そんな装置制作しても、根本的な解決にはなりそうも無いな〜。

とりあえず2万円弱は諦めた(泣)
あとはいつ戻ってくるかだな〜。

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation