• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

うすぐもり

中途半端な天気なので、今日は中途半端なコトします…爆。

まず最近めっきり暗くなった(ように感じる)ヘッドライト、バルブを外してみます。
外してみるだけです…笑。
もちろんバルブの外側が汚れてるだけなら掃除します。真っ黒になってたらとりあえず、昔買った安物のホワイトバルブに交換します。この安物、確かに光が白くなるし、光が当たってるところは明るいのですが、地面を照らしません…泣。プロジェクターのレンズ角にうまく対応してないだけなんでしょうが、逆に見えづらいのでお蔵入りしてました。でも最近の暗さに比べれば少しはマシなんじゃないかと…。フォグつけるとビックリする位明るくなるんでね…笑。

その次にビビり解消作業をします。
これはボンネットやドアのヒンジなどにグリススプレーするだけです。ボンネットヒンジには通常のギトギトグリス、ドアヒンジはシリコン系グリスを使い分けます…気休めですよ…笑。さらにドアまわりのウエザーストリップに、シリコンスプレーかけて拭き拭き掃除。気持ちに余裕があれば、ウインドウまわりのゴムパーツにもシリコン。ホントは内装のプラスチックの継ぎ目なんかにもシリコンしたいところですが、こんなんで半日つぶすのもね〜。

温泉行きたいんですよ〜お・ん・せ・ん。
ガソリン高くて行けそうにないけど…。
ブログ一覧 | 愛車の苦しみ | 日記
Posted at 2011/02/06 09:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

車いじり〜
ジャビテさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 10:11
フォグの方が明るいです。笑
カット部に上手く当たってないだけなのかも?自分のも同じですね。。

ヘッドライトユニット自体が黄ばんでどうしようもないです。。
おまけに曇るし。汗
コメントへの返答
2011年2月6日 12:36
結局、安物バルブに入替えましたがさて…。
純正バルブはアメリカ製ってのがね〜。スタンレーの標準に変えるだけで充分かな。白いのって前の車に反射すると、結構目が疲れるし。

せっせと2時間もウエザーストリップ磨いてました。少しは気密性よくなったかな…。

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation