• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

りんごが高いので

りんごが高いので洋梨です。
山奥の集落の無人販売所にて3個100円也。
品種はたぶん、青森県くらいしか流通してない「ひめんこ」でしょう。この界隈しか栽培には適してないようです。まだ何日か置かないと食べごろじゃないのかも。
Posted at 2025/09/21 18:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハラ減った! | ショッピング
2024年08月26日 イイね!

りんご買い

りんご買い今年の直売りんご第一弾。
大好きな「シナノレッド」が売っているにもかかわらず、「みよしレッド」に惹かれてしまった…。これたしか、「祝」と同じようにお盆のお供え用の極早生種だった気がするんだがね…w。価格的には、品薄になった昨年みたいなことはなく、まずまずまともかな…って感じ。それでも6~7年前に比べたら、5割以上高い気もしないでもない…。親が病院から、果物や生野菜を食べちゃいかん!と言われてるのにバクバク食いやがって、検査で数値がどんどん悪くなってるので、りんごも堂々と置いとけない…。夏場は冷蔵庫に入れなきゃならんから、隠し通せないw。
Posted at 2024/08/26 23:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハラ減った! | 日記
2024年05月19日 イイね!

たまご

たまご値段がだいぶ落ち着きました。
ご覧のように、安売りする店もぽつりぽつり…。
しかし商品名が…w
「白色殻付卵」
久々にリッチ編集しちゃったでは無いですか…w
Posted at 2024/05/20 00:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハラ減った! | 日記
2023年11月24日 イイね!

今日からエクセラ

いつもはAGFブレンディなんだけど、気まぐれでネスレエクセラを買ってしまいました…。ネスレのコーヒーを買うのはひさしぶりだ…w。何十年ぶり…と思ってたけど、去年ネスレクラシックなるものを買ってたことを思い出しました…。あれは普通の…、安価で出回ってる輸入コーヒーと同種の、安っぽい味でしたが、さすが本家エクセラ、一味違いますな~。もともとネスレのインスタントコーヒーって、なんていうか煎りの浅い苦味、酸味みたいなのが強く、疎遠になってました。でも今のエクセラは、煎り方なのか製法(レギュラーソリュブルコーヒー)のせいなのか、単に豆の違いなのか知らないけど、結構好みの深煎りっぽい味わい…。昨日まで飲んでたブレンディ(赤)とは、塩ラーメンと醤油ラーメンくらい違う味だけど…w、楽しくお付き合いできそうです。増量220gで110杯分、自分の分量だと3ヶ月はもちそうです。
Posted at 2023/11/24 17:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハラ減った! | グルメ/料理
2023年11月08日 イイね!

千雪

千雪りんご買いに直売所まで行ってきました。
今日は千雪と王林~♪
黄色いリンゴは、ぐんま名月が大量に出てて、ホントはそっちにしたかったんだけど、最近王林食べてないなってことで気まぐれ…。王林は香りはいいんだけど、味ではやっぱ名月の方が上だと思うな…。青いうちの王林ってそろそろ出回らなくなるので、つい手が出てしまいました。
千雪は…記憶がハッキリしないから、初めて食べたのかもしれない(食べた気はしてた)。味は独特…、まぁここらへんじゃ馴染みある味なんだけど…w、ズバリ「洋ナシ」の味です。切っても赤茶く変色しにくい品種らしいのですが、はじめからけっこうオレンジっぽい身の色してるので、そうとは感じませんが。赤い皮に白い点々がずらっと入る姿が、雪が降ってるように見えるから千雪と言う名前になったそうです。ただコレ、いわくつきで…w、登録料を納め忘れたので、その年のうちに登録抹消されてしまったのだとか。なので正式名称は「あおり27」だそうです。
Posted at 2023/11/08 20:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハラ減った! | 日記

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation