• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2007年02月09日 イイね!

K100Dが来ました

K100Dが来ましたところが…今まで使ってたバッテリー(単3ニッケル水素)では、どうも電圧不足…(泣)フル充電したのに…ふところであっためたのに…使えません。再充電でもダメ、他のバッテリーでも試しましたが全部ダメ。初期不良か?と疑っても見ましたが、ためしにアルカリ電池入れてみたら…使えました。

家計簿(笑)を調べたら、今まで使ってたでぢかめ(コニカミノルタZ1)は2004年6月の購入で、その時に1セット電池も購入、その後もう1セット購入したのも同月(もっと後だと思ってた)だったので、すでに2年半以上使ってたわけです。さらにもう1セットはその前のカメラと同時に買ったので、2002年5月(!)まあ…みんな寿命だべ(爆)
というわけで、ひとっ走りヤ▽ダ電機まで行って、サンヨーエネループ8本パック買って来ましたよ。ちなみに専用充電器を買う金ないので(笑)しばらくは…社外品使用ですが何か?(爆)
Posted at 2007/02/09 20:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムダ使い | 趣味
2007年02月08日 イイね!

朝起きると枕元に…座敷童が(×)

明日の朝7時に、近所のセブンイレブンに私のでぢ一が到着するそうです。
とりあえず単3×4本、再充電開始です(笑)
冬の間あんまり写真撮ってないので、たぶん年末に充電したヤツだと思うので…。

バッテリー3セットあっても、毎週末フルに使ってるとけっこうヤバいこともあります。特にその前が数週間空いてたりすると、放電が増えて容量少なくなってたりします。夏場はそれでもいいんですが、気温が低いと入れた途端に残量目盛が減ります。ひどい時は最初から赤かったり…。一度外に出して手のひらなんかで暖めればいいんですけどね。結局のところ、温度差で結露して通電が悪くなってるみたいです。本体のバッテリーは右手のグリップの中なので、ポッカポカなんですよ。そこに冷たいバッテリー入れたら…寒い日にラーメン屋に入って来たメガネの男…なわけで(爆)

2台体勢で行動する場合、もう1セットないと不安なので買い足そうと思います。今までも非常用(いろんな意味でね)にアルカリを4本持ち歩いてたので、それと交換で重量的には同じです。
Posted at 2007/02/08 19:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムダ使い | ショッピング
2007年02月03日 イイね!

でぢ一

発注しました。

でも、銀塩と違って維持費がほとんどかからないので、その点はいいですな。学生時代は2日に1回位DPE出してましたから、学校の課題で使う画材とかをケチらざるを得ませんでした~。

K100DLK(レンズキット)64800円(消費税込)
いつ来るかわからんけど、現金払いなので銀行の機械にお願いしに行かなきゃ(笑)
Posted at 2007/02/03 19:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムダ使い | ショッピング
2007年01月24日 イイね!

でぢ

でぢそろそろ何か写真を撮りに行かなければ、ブログが文字だけになっちゃいまする(笑)

わざわざ外へ出かけることも無いわけだが…コンデヂ1号(C2-zoom)は最近ロッカーに寝たきりだし、ガタイのちょいデカな2号(Z1)は、実は室内等の薄暗闇が苦手…。ピントを合わせるポイントを好き勝手に移動して探すのだが、なぜか強引なまでに、わざわざコントラストの弱いポイントで合わせようとして、結局ピンと合いませんマークが出る(泣)固定モードにすりゃ済む問題…かもしれないが、いちいち設定いじるのも面倒…というわけで、室内での撮影(物の接写とか)は旧式の1号が担ってたというわけ。ただ1号は1号で、室内での自動ホワイトバランスに難アリで…。

今年は春くらいに3号(K100D)の導入が予定されているのだが、携帯電話の機種変もしたい今日この頃…携帯に金かけていいものかどうか考え中~。

画像は、押入で寝ている(たぶんカビてる)1000mmレフレックスレンズ。Kマウントなので、ペンタックスのデヂイチで使える可能性アリ。デヂ換算で1500mmになるので、2Xテレコンつけたら3000mm(爆)
Posted at 2007/01/25 01:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムダ使い | 趣味
2007年01月14日 イイね!

携帯電話売り場大盛況

携帯電話売り場大盛況某Y電気に寄ったら、携帯売り場が大混雑してました。白い紙袋が次々に客の手に渡って行きます。やはり基本料980円は影響大きいですね。なんたってキャリア内だと、通話もメールも無料っすからね…夜間の数時間以外。
例の問題視されてた最初から最大割引の2880円のプランはキャリア内ではメリットあるけど、他社携帯にかける機会が多い人はこっちのほうがはるかに特ですね…。もちろんバリバリ使う人は知りませんが。

で、この機会に機種変更…を考えてた私…売れすぎると在庫切れになる可能性が出て来てしまいました…。ちなみに私はいまだに J-phone端末ユーザーです(笑)
Posted at 2007/01/14 19:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムダ使い | ショッピング

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation