• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

フジパン

フジパンフジパン本仕込を食べて、もらってきました。
た~っぷりハッピーバッグ。
レジカゴすっぽりサイズだってのは、ほとんど点数集まって、青にするか黒にするか悩んでるときに初めて知りました…おそ!笑。

薄いながら底板が入ってるので、小さくたたむには折癖つける必要がありますね。今使ってるマイバッグは、ガラケーサイズにたためてポケットにも入るのですが、これはそこまではムリなようです。まあ裏地も付いてるんで、角張ったものの買物も多少安心かな…。

さて次の集めてもらえるグッズは…ローソンのカレー皿…。でかい皿は要らないな…置く場所無いもん。
Posted at 2013/11/30 17:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | ショッピング
2013年10月31日 イイね!

もうすぐ入間航空祭

11月3日は入間航空祭
バイクは処分しちゃったので、電車乗り継いで行かなきゃならん…。
飯能とかまでクルマで行くってのもありだけど…どっちが楽かな?
電車がリュックでいける程度の混みだったら問題ないんだけどね~。
内容は毎年同じだし、そんな一所懸命になる必要も無いんだけど、それでも行くからお祭りなんだわさ…笑。

さてと、ぼちぼち寝るか…。SPEC見ながら寝ちゃった(たぶん始まる前から寝てた)んだけど、ラストの15分くらいしか見てない…笑。またずいぶん録り溜まってる気がする…。
Posted at 2013/10/31 02:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 旅行/地域
2013年10月06日 イイね!

ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA

ヘリコプターフェスティバル in TATEYAMA(カキコミ10/20・イベント日10/06)
天気がもちそうなので出かけてきました。
道中は霧が立ち込め、飛ばないかも…なんて心配もしましたが、館山に入ったとたん「いい天気!」ただし展示機体は少なめで、やはり天気の所為かと思います。
出発はゆっくり目で6:20頃だったかと思います。基地到着は9:30過ぎてたかな?ヘリコプター体験搭乗、午前の部の抽選券配布は間に合いませんでしたし、午後の部に並ぶ気力も無いので、飛行展示が終了したと同時にひきあげました。基地を出たのはちょうど正午ごろでした。

そのあと海岸沿いをぐるっと、天津小湊まで行き、山越えで上総牛久から国道297という、若かりし頃散々使ったルートで帰ってみましたが、養老渓谷沿いのこのルート、バイパスやら何やらで、道が複雑になっていて、ちょっとあせりました…。前にトロい車が走ってなかったら、あらぬ方向へ行ってたかもしれません…笑。

今回、往きも帰りも、国道14号ではなく357号を使ったのですが、やっぱこっちの方が早いのかな…。道が単調で飽きるんだけどね。
Posted at 2013/10/20 10:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 旅行/地域
2013年09月21日 イイね!

福島空港 空の日フェスティバル

福島空港 空の日フェスティバルこんなもんが展示されてました。
ウルトラマンティガに出てくるGUTSの車、名前は「シャーロック」
ちゃんとフェンスの向こうで、間近で見られるけど、この方が本物っぽくね?笑。
さすが円谷プロとゆかりの深い福島空港です。
ウルトラマンショーは、ウルトラマンギンガとティガが出演。東京では現在放映されているギンガ、福島では来月から始まるのだそうな…。テレビマガジンとか買ってないとなんだかわからんのでは…。子供たち、おとなにあわせてくれたのかな?笑。
Posted at 2013/09/21 22:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 旅行/地域
2013年08月31日 イイね!

花火から帰還

花火から帰還と言っても、今戻ってきたという意味ではない…笑。
常総きぬ川花火、行きはやはりというか、埼玉県内の慢性渋滞につかまり、野田橋まで1時間もかかってしまった…。昔は30分位で行けたはず…。芽吹大橋はスイスイ抜けられたので、そこから常総市きぬ総合公園の駐車場まではあっという間、都合1時間30分程度で到着でした。で、帰りはというと…総合公園の駐車場からは、堤防道路で抜けられるので、通りに出る部分の信号で少しかかる以外はスイスイ…ただし茨城県内は…。芽吹大橋を越えて千葉県内に入ると少しノロいクルマが目立ち始め、野田橋渡って埼玉県に入ると…なんでかな~ってくらいトロい。特にレイクタウン脇の4号バイパス、法定速度(つまり60km/h制限)なのに、どういう神経すれば30km/hで走れるのか…。あっという間に渋滞が完成…。夜の10時ですが。というわけで、帰りも1時間半かかりました…。まあ9時に現地出発し、10時半にシャワー浴びれてるのだから、十分早いわけですが…。
写真はあまり出来が良くない気がする…これが今年一発目の花火だったからな~。ポジションもイマイチだったしね~。というわけで画像はそのうち…。

一週間たって、やっと撮ってきた写真を確認。あれれ、こんだけしか撮ってなかったっけ?ってくらい少ない…けっこうのんびり眺めてたからな~。
Posted at 2013/08/31 23:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 日記

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation