• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

うすぐもり

中途半端な天気なので、今日は中途半端なコトします…爆。

まず最近めっきり暗くなった(ように感じる)ヘッドライト、バルブを外してみます。
外してみるだけです…笑。
もちろんバルブの外側が汚れてるだけなら掃除します。真っ黒になってたらとりあえず、昔買った安物のホワイトバルブに交換します。この安物、確かに光が白くなるし、光が当たってるところは明るいのですが、地面を照らしません…泣。プロジェクターのレンズ角にうまく対応してないだけなんでしょうが、逆に見えづらいのでお蔵入りしてました。でも最近の暗さに比べれば少しはマシなんじゃないかと…。フォグつけるとビックリする位明るくなるんでね…笑。

その次にビビり解消作業をします。
これはボンネットやドアのヒンジなどにグリススプレーするだけです。ボンネットヒンジには通常のギトギトグリス、ドアヒンジはシリコン系グリスを使い分けます…気休めですよ…笑。さらにドアまわりのウエザーストリップに、シリコンスプレーかけて拭き拭き掃除。気持ちに余裕があれば、ウインドウまわりのゴムパーツにもシリコン。ホントは内装のプラスチックの継ぎ目なんかにもシリコンしたいところですが、こんなんで半日つぶすのもね〜。

温泉行きたいんですよ〜お・ん・せ・ん。
ガソリン高くて行けそうにないけど…。
Posted at 2011/02/06 09:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の苦しみ | 日記
2011年01月20日 イイね!

MRwagon発表

フロントデザインはズバリ、好みです。
リアは今ではありふれすぎてちょっと…。
インパネまわりには特に感想は無いです…笑。こればっかりは実際に座ってみないとね。
ただ、近距離ばかり走ってる分にはいいけど、長距離やるにはいろいろと…。これはまあ軽自動車全般に言えることですけど、ターボ車以外はブレーキディスクはベンチレーテッドではないし、フロントスタビも無し、タイヤも80扁平…。これだとコーナーで燃費落ちますからな〜。タンク容量30Lだと…リッター20km走れたとして満タン600km…これは私的にはキツいわけで…。
ま、とりあえず今のソリオ、この秋の車検はまだ受ける予定なので、もし乗り換えるとしても最初のマイナーチェンジ後。ニューエンジンも熟成・進化してることと思いまする。その頃には他にもいい車がいっぱい出てるでしょうが。
この辺でやめとかないと、ソリオがいじけて壊れるので…爆。
Posted at 2011/01/20 20:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の苦しみ | クルマ
2011年01月04日 イイね!

燃費が気になりだしてみる

燃費が気になりだしてみるガソリン価格がじわじわ高くなってます。今までは栃木とか、地方で入れることが多かったんですが、今は都内の方が安いです。少なくとも、さいたま市よりは足立区の方が1円安い…。
灯油はさらに上がってる感じです。ちょっと前まで18Lでニッポン放送(1242円)だったのに、ラジオ日本(1422円)になってました…。TBS(954円)なんて贅沢言わないので、せめて文化放送(1134円)位になって欲しいです。でもNHK第1(東京・594円)より安かったこともあったんだよな〜。

コーヒーもだんだん高くなるらしいですね。あまり安売り見かけなくなりました。11月頃は激安だったのに…。お米は安いけど、猛暑のせいで白いのが混じってますってシールが貼ってありました。味にはそんなに影響は無いみたいですが、研いでると何か違う物質みたいで、ちょっと気になります。
Posted at 2011/01/04 21:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の苦しみ | クルマ
2010年12月20日 イイね!

修理完了

修理完了あれ?伝票どこ行った?爆

ブーツセット、ディファレンシャルサイド 2700円
ブーツアッシ交換(片側)       11440円
ナット                 270円
税込総額              15131円也

270円のナットって…どんなナットだ?

2万円前後と言ってたのが、1万5千円ですが、どこがどうなってそうなったかは不明です。町工場なんかと違い、ディーラーではセットいくら、アッシ交換いくら…という明細ですから。ま、カーショップに頼むのと同程度の金額ですな。本来ならホイールサイドのブーツも一緒に交換して、工賃浮かすとか行きたいところなのですが、単純にアッシ交換×2となりそうなのが怖いです。その辺、町工場の方が融通効きますね。
Posted at 2010/12/20 19:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の苦しみ | クルマ
2010年12月18日 イイね!

シャフトブーツ破れてます…

スタッドレスに換えました。
まあ予想通り、左内側のドラシャブーツ油にまみれてました…。
ハンドル切って目視した分では外側は何ともなかったから…内かと思ってましたが。

さて…どこに持ち込もう…。
内側って分割タイプ使えないんだっけ?
分割でいいならSABとかでいいんだよね。
ハ〜、ディーラーか…。
でぢかめ5号機導入はまた伸びるな〜笑。

写真撮ってやろうと直前までは思ってたのに、携帯すら持ってかなかったのでナ〜シ!
Posted at 2010/12/18 13:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の苦しみ | クルマ

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation