• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

ガッソリン、上がってんの~?下がってんの~?

高速道路のガソリン価格が、9月は一気に7円値上げしてレギュラー144円になると言う。これは8月の一般ガソリンスタンドの平均価格を元にしている物なのだが…私の周りでそんな価格で売ってるのは埼玉県東部だけだ(笑)

盆に青森県まで一般道で帰省したが、国道4号線沿いはほとんど140円以下だったな…。高い所で142円だったかな…。私が給油した場所で言うと。小山市はフルサービス店頭価格132円でプリカなら実質128.2円。盛岡市の隣、矢巾町では店頭表示は140円だけど、レシート上は137円、プリカで実質133円。青森県三戸町ではフルサービス店頭136円があったし、実家周辺ではなんだかんだと4円引き券が乱発されてた。10円引の日もあったり…。

でまあ、私はその沿線で「破格に」高い表示の埼玉県内のスタンドを利用したことが無いので、実際いくらで売ってるかは知らない(過去の経験からすれば表示通りだが…)少なくとも地元足立区内では、幹線道路からはずれたスタンドでも130円台後半(幹線沿いの方が高いかも)

そういう状況で、さて高速道路のスタンドが上限目一杯の価格販売をするかどうかは…見物だね(笑)そういえば石油元売り各社がまた値上げするって言ってたな…(泣)
Posted at 2006/08/27 18:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | クルマ
2006年08月24日 イイね!

ヒートアイランド

集中豪雨は住宅密集地の敵ですな、と報道ステーション見ながら思ったわけだ。

一般的な住宅街の排水性能なんて、道路脇の側溝の体積しかありませんから、それが集まる本溝の許容量が充分でなければ、あっという間にあふれる訳ですよ。実際には住宅街の側溝や排水管なんて、どこまでいっても同じサイズなので、下流側はいつでも溢れるんです。そもそも大雨を想定した物ではないのでしょうがないのですが…。公共事業では「大きな災害」に対する設備しかしていませんから、その規格から外れた場所や、局地的な雨には対処できません。

で…私個人の意見としては…何を好き好んで道路と同じ高さの家に住んでるのかな…と…。親が建築関係ということもあり、私は道より高い場所、もしくは水が流れる低い場所がすぐ脇にあり場所以外は、たとえ一等地でも住居としては向かないと思うのだが。
Posted at 2006/08/24 23:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | ニュース
2006年06月29日 イイね!

暑さが…

うまく体感できてない…というか、からだのセンサーがうまく機能していない…。
とりあえず、暑さというより湿度に非常に弱い体質で、こーゆーべたべたした空気は大の苦手。だからといって、クーラーもあまり好きではないので、耐えるしかないのであるよ…。
で、暑いんだかそうでもないんだか、よくわからない微妙な線にいる今日の気温。扇風機の風に当たるととたんに皮膚が冷たくなるし、止めるとやっぱ暑いしな~。
外はもう涼しくなってきてて、窓からの風はいい気持ちなのだが…カーテン全開というわけにも行かない(ここは1階)

暑さに慣れるまでにはもう少しかかるな(といいつつ、東京の暑さには慣れたくないぞ)
Posted at 2006/06/29 22:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | 日記
2006年06月24日 イイね!

アジア全滅

アジア全滅そうですか…

私のからだも全滅です~。
今日も疲れが抜けないので、ビタミン剤のお世話にならざるを得ない…。
しかも、東京地方晴れてるし…曇れよ…朝っぱらから暑いんだよ…(爆)
晴れてるとアジサイ見物も趣が無いしな~と、雨が降れば降ったでまた文句を言うわけだが…、晴れてると人も多いのだな。というわけで、アジサイはライブカメラで見て満足するとしよう(^^)

そして謎の写真はまだまだ続く…
Posted at 2006/06/24 08:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | 日記
2006年06月19日 イイね!

暑いでおま

夏か…
夏だな…
電話しなきゃ。
「蒸し蒸し…あたしリカちゃん」

オイラ、センスがないからさ~…あるのはうちわと扇風機だけ…。

ことしはレイカか、サユリか…どっちだ?
え?サユリって何だ?
レイカは冷夏だけど、サユリって??
サユリって言ったら酷暑だべ。コクショ!ほら、おニャン子にいた…酷暑サユリ…。


は~脳みそが煮えてきたかな?(爆)
Posted at 2006/06/19 20:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | 日記

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation