• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2006年05月02日 イイね!

遠乗りは控えるかな…

遠乗りは控えるかな…ガソリン値上げされたのかな~?
先月の価格(フルサービス店頭価格)ですが、ウチの近所(一応23区内です)ではレギュラー123円でした。ちなみに都県境を越えてS県(何故に伏せる?爆)では4月中旬から132円、国道4号沿いにもうひとつ県境越えてI県では126円、もひとつ越えてT県では120円でした。ちなみに最高値のS県はセルフでもこの価格!
で…もひとつちなみに言うと、区内の123円、実際にはフリーで入って121円でした(しかもバイクで4リッター)地域によっては、無用な争いを避けるために店頭に横並びの価格を表示し、実際にはもっと安い価格で売っているスタンドって多いですね。S県でもそうなのかもしれませんが(それでも10円は安くなんないよね…笑)少なくとも、セルフでこういうシステムでやってる店を知らないので、もしかするとセルフを愛用している多くの人は、フルサービスより高いガソリンを入れてるかもしれません。会員はこの、表示より安い価格からさらに会員割引されるので、全部のスタンドで実際に給油してみないと大きな事は言えないのですが…。
そうそう、S県では久喜インター付近は120円でした(先月上旬)

なんだかんだ言っても、ガソリンの価格にそんなにこだわってる人って少ないでしょうかね。さすがに13円違うと…ハイオク価格だし…。
昭和の車だと、ハイオク入れれば確実に1割以上燃費アップしたんだけど、今の車は悪い影響の方が大きいんだろうな~。ハイオクって燃焼温度が高いのでオーバーヒート気味になるんだ~。だから連続低速走行すると焼き付くんだよ~(泣)

というわけで(どんなわけだ)3日は加須市で巨大こいのぼり揚げ、5日は庄和(春日部)で大凧揚げです。…たぶん(爆)
Posted at 2006/05/02 23:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の苦しみ | クルマ
2006年05月02日 イイね!

地震、雷、家事オヤジ

今日の東京、ハジメのふたつが来ましたね~。
のこりのふたつ(ひとつ?笑)は…ご家庭によっては…あるのかな?

まあ、地震と雷は天災ですから、人の都合でどうこうできる代物ではありませんので、せいぜい部屋の片隅で膝を抱えてふるえているのが関の山。


火事おこすんじゃないよ…皆の衆(爆)
Posted at 2006/05/02 19:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャリだけ | 日記

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1 2 34 5 6
7 8 910 11 12 13
1415 1617 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation