• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2006年08月05日 イイね!

古河花火

古河花火え~と、正式名はなんだったかな?
合併して「新」古河市になった記念の第一回だ。「新」と言っても名前は変わらない(笑)
去年までは渡良瀬遊水池花火大会という名前で、栃木県藤岡町側(北西側)と茨城県古河市側(南東側)の2カ所打ち上げだったのが、今年から古河単独開催。球数も当然半減、といっても昨年までは2カ所で20000発、今年は1カ所で13000発、頑張ったじゃん。ただ、これは花火師の問題だと思うのだが…少しクオリティに難ありだったかも。ワイドスターマイン、全然タイミングあってなかったからな~。

古河市側では初めて見ました(昨年までは遊水池側で見てた)。打ち上げ場所が昨年と違うらしいので、比較は出来ないのですが…三尺玉…打ち上げ場所遠いかも…。他がかなり近い場所で打ち上げられるので、通常の尺玉のほうが音がデカい(笑)三尺玉は、かなり奥の方で上げられてました。でも偶然にも陣取った場所はそれに一番近い場所でしたが。ちなみに写真は三尺玉ではありません…あしからず。

今回バイクで行ったので、6時到着でしたが会場に一番近い駐車場に入れました。クルマの方は1時半にすでに埋まってたらしいです。会場に近いということは、帰りは国道まで一番遠いわけで(笑)まあ少し人の流れが落ち着いてから、押して通りまで出ました。こういうことができるのもバイクの利点ですな。
Posted at 2006/08/05 23:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 旅行/地域
2006年08月05日 イイね!

ミ~ンミンミンミンミン

ジ~~~~~~


鳴き出しましたよ、コイツが。
真夏の象徴だな…。

今日はどこかの花火大会に行く予定なのだが、さて…どこにしよう…。
相当暑いので、始まるまでがキツいよね。駐車場確保するためには4時には現地に入りたいな。なにしろ最近は3時で埋まってしまう会場もあるのですよ。のどかな花火大会ならまだしも、大きめのヤツだと昼12時から酒盛りしてる輩もいるしね~(爆)花火見ないで寝てるよ…。近場のヤツは駐車場どころかバイクの駐輪場も用意されてないみたいなので、15km離れたローカル花火か、55km先の三尺玉の上がる花火12000発か。も少し行けばもっとデカいのもあるけどね(笑)

バイクなら、けっこうあとから行っても停められるのだけれど、夕立と猛暑対策に頭を痛めて…腹減ったのでいい加減朝食~(笑)
Posted at 2006/08/05 09:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリだけ | 日記

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 234 5
67 891011 12
13141516171819
2021 22 23 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation