• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

新兵器導入

新兵器導入電気ケトルです。
停電ばかりにスポットが当たり、節電だけ気にしてる人も多いと思いますが、原発の最稼動が難しい状況で、火力発電所への再シフトが必至。ということは、原油や天然ガスの需要が増え、一般向け燃料の価格がさらに上がるかも…。トータルで効率化を考えねばならない…ってことで購入…したわけではない…笑。
地震の前の週に買う予定だったのですよ…たまたまその時に品切れだったんで…。
カップ1杯とか沸かす分には、ガスより安いそうです。ウチなんかプロパンガスなので尚更ですよ…。
この電気ケトル、シーシーピーBONABONA BZ-K03(今ならベイシア電気で980円也)

今日はデカワンコ最終回だな〜!
♪デカッデカッデカッ!デッカ〜ワンコ〜〜〜
さいしゅうかいっ!!!デッカ〜ワンコ〜
でかっでかっでかっでかっわんこ〜
でかっでかっでかっでかっわんこ〜

(何の歌だよ!違うだろ!笑)
Posted at 2011/03/26 18:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害ニマケズ | 日記
2011年03月26日 イイね!

びゅ〜

見た目だけなら、窓の外はとってもいい天気です。
凄まじい風が吹いてますが…。

今日は、すっかり空になった冷蔵庫と「お菓子箱(爆)」の補充に行きたいと思ってるんですが、花粉症の点鼻薬の効いてる3時間以内で、戻って来れるでしょうか…。風が無ければ、車に乗る前にパタパタはたけば良いのですが、これだけの風だと車内も地獄…。徒歩圏内の店ではチョコしか売ってない…。まあ車出したからと言って、ありつけるとも限らんのですが。
食パンは普通に入手できるようになって(どちらかと言うと在庫過多かも…)ウチとしてはあと、インスタントラーメンが入手できれば、通常生活に近い状態に戻れます(どんな生活だ…)

普段からそういう生活してたおかげで、物資不足にそれほど悩まず済んだと言う…。
Posted at 2011/03/26 09:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害ニマケズ | 日記

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
67 89 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation