• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

無料につられて

日塩もみじラインを走ってきました。
もっとたくさん走ってやろうかとも思いましたが、あえて混む方に行く必要も無いかと…出発も遅かったので…。連休中は、もみじラインの他に、鬼怒川有料や日光宇都宮道路も通行無料になってました。今日は宇都宮市内を抜けるのを敬遠し、白沢経由で鬼怒川温泉にドンと出て、龍王峡で一休みしてから、もみじラインに入りました。

でも…もみじライン、止まる場所って無いんだよね…笑。見どころは途中に滝が一つあるけど、他はスキー場だけだから…。天気雨がパラパラしてたのもあり、結局車を降りる事無く塩原まで抜けてしまいました(実際はトランクの荷物がザーザーうるさいので直しに降りた…笑)そのまま今度は八方ヶ原経由で矢板へ戻ります…。名物のつつじはまだ開花が先でした…。そのためそのままここも素通り、矢板から高根沢経由で新鬼怒川橋から国道4号線に出ましたが、来た時と違う道で帰ろうと、上三川に抜ける国道の東側の道を選択。でも時間の無駄かな〜と、結城50号から4号バイパスに戻り、あとは一気帰りでした。おかげで、鉄腕DASH!に間に合いました〜。

栃木県の観光関係の方、申し訳ありません…、オカネ落としてません。玉生のセーブオンで弁当とパン買っただけです…。セーブオンは群馬系ですからね〜。弁当も群馬産。ガソリンはジョイフル宇都宮で入れたので、ガソリン税は置いてきました〜笑。
Posted at 2011/05/08 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の苦しみ | クルマ

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
89 1011 12 1314
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation