• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

みよしまつり

みよしまつりスイマセン…
せっかくのお祭りなのに、見たの花火だけです…。
その花火も、打ち上げ場所が分からないため、会場内を右往左往。結果オーライだったものの、最初の豪勢なスターマインは、カメラのセットに忙しくチラ見しかできませんでした。かなり風が強く、流れて丸くならないのが残念でしたが、飽きさせないプログラムは良かったと思います。最近は「通好み」の花火にこだわるとこが多くて、どこも似たり寄ったりになってましたが、ココの花火は、観客の歓声が一番大きいものをならべた、って感じで潔いです。玉数は1700発だったかと少なめで、プログラム毎に1分程度のインターバルをはさみ、50分程度で終了。同じ玉を延々と打ち上げる他所の花火大会より、満腹感はありました。

雨のあとということもあり、グラウンドはグッチャグチャ。砂が撒かれてないとこはお団子遊びができそうな状況でした。露店はたぶん一部の店舗なんでしょうが、ものすごい行列。円形ステージを囲むように露店も丸く配置されているため、行列なのか通路なのか、こちらもグッチャグチャ。観客がこれ以上増えるようなら、次回からは少し考慮した方がいいかもしれません。

今回は天候の所為もあるかもしれませんが、無料駐車場(公民館)は5時前はガラガラ、6時でほぼ満車。もうちょい近い小学校も、6時でもまだ入れたようです。道路から見て、小学校のグラウンドがグッチャグチャだったので遠慮して公民館の駐車場を利用しました。往きは志木まわりで1時間25分、帰りは川越街道〜環七で1時間10分でした。混んでなきゃ楽なんだけどね〜。
Posted at 2011/09/04 22:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 日記
2011年09月04日 イイね!

花火だ

おくればせながら、これから三芳町へみよしまつりの花火見に出発です。
花火の時間に一雨来そうだし、駐車場遠いし数も少ないし、やめようかとも思いましたが、ウニクスの駐車場を観覧場所として開放してくれるという情報を、やっとこさ見つけました〜。これならどうにかなりそうかな…ってことで、とりあえず出発します。でもあんまり道混んでるようだと、途中で挫折しちゃうかもしれません。未だに環七〜川越街道で行くか、秋ヶ瀬〜志木〜鶴瀬にするか、決めかねてます…。
空いてれば1時間ちょいの距離なんですがね〜絶対2時間はかかる…。

それと…どこで見ればいいのか見当がつかない…笑。
Posted at 2011/09/04 14:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 日記

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
45 678 9 10
111213 1415 1617
18 19 20 2122 23 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation