• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

木更津航空祭

木更津航空祭いつもは秋にやってる木更津航空祭、今年は5月12日でした。
週間天気では雨の予報でしたが、予報が早まって朝にはもう雨も上がってまして、ぽかぽか陽気の一日でしたが、芝生の一部はぬかるんでました。
朝6時出発予定でしたが、ちょっと遅れて6時25分ごろ出発。環七~14号、船橋あたりからちょっと前がトロい…。いつものことだけど、多少のストレスのまま千葉~市原、姉ヶ崎、そして16号を外れる袖ヶ浦まで、結局前のカタマリを抜けないままダラダラ走り続けることに…。いい加減、無意味に右車線を占領し続けるアホンダラを何とかしてほしいよ…緊急車両等優先車線のはずなんだけどな~一番右の車線。それでもまあ予定通りの2時間で木更津アウトレット先までは到着。そこから渋滞で入場に30分近くを要したけど、半分くらいの車は基地祭とは無関係っぽかった。なんでわざわざ渋滞の中を走る?基地を避ける道ならたくさんあるのに…。

さて航空祭はいつもどおり。ヘリコプター体験登場は惜しくもはずれ。当選は下二桁61と65.係りの人の発音が「イチ」じゃなく「シチ」だったのでぬか喜びしてしまった私の下二桁は67…。十の位の6までは私の強い念が効いたのだが…笑。
しょうがないのでヘリコプター地上滑走の行列に並んで、体験してから帰りました。地上滑走とは言ってもちゃんと浮上はします。ただし座ったままシートベルトしたままなので、ガタガタ揺られて終わりです。

帰りは朝よりストレス抱えてのドライブ。交通量自体は朝とさほど変わらないのに、右車線を譲らない輩が多すぎ。ま~~~~ったく抜けない!千葉市内でそこそこ渋滞したあとは、湾岸方面経由で環七舗装工事…。14時半頃には車に乗ってたと思うけど、基地出るのに15分くらいかかったのもあり、帰宅は17時を過ぎてました。ん?けっこうスンナリ帰れたほうか?
Posted at 2013/05/13 01:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 日記

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
56 78910 11
121314151617 18
192021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation