• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

海はいいな~

海はいいな~昨日は、百里基地の航空祭に行こうと家を出たのだけれど…天気が良すぎた。
つくば市あたりでもう、気分は北へ向かってた…。こんないい天気に、見ものの少ない今年の航空祭プログラムでは物足りないよ…。

一応早起きしてここまで来たのだし、と言っても予定より1時間近く遅い出発で、駐車場への渋滞が心配だったのだが、とりあえず基地へ向かってみた。基地の南のセブンイレブンまで来たら…、おうおう、ようけ渋滞しとるやんけ!もうその時点で航空祭は行く気なし…w。セブンイレブンでおにぎり買って、Uターン…できそうもないな…。というわけで、そこからさらに何キロか続いてる渋滞を眺めながら基地を後にした…。セブンまでオラは渋滞無しで辿り着いてるのだが、みんな、まともにアクセスしすぎだな…。

そのあと国道6号で水戸まで出て、ひたちなかを目指す。何をするでもなく通過…まだ時間も早いからね…、ホントは山のほうに行きたかったのだけど、とりあえず海まで来たので、もう少しシーサイドドライブ…ということで、なんやかやで日立市まで行ってしまった…。日立には、海の上に張り出したバイパスがある。車に積んである古い地図では、まだ半分しかできてないのだけど、実際には完成していて便利になってた。その途中に、大きなパーキングスペースがあり、ちょっと休憩。その道の下が公園になってるようで、そっちにもたくさんの車が止まってた。

その先まで行っても、そろそろどうにもならない感じなので、ここで久々の地図チェック。山のほうへ戻るルートを探す。地図が古いのであまりあてにならない可能性があるので、とりあえず県道番号だけ覚えてスタート。その地図には載ってないバイパス上にいるのだからしょうがない…w。なんとか予定通り、十王パノラマ公園へ到着。ダムの噴水をしばし鑑賞(あと5分早ければ、時計の音楽?かなんか聞けたようだ…というか、前にも来てるはずなのに一切記憶が無い)


そのあとは、峠をいくつか越えて、常陸太田から益子のあたりに出たので、いつもの100円梨を買いに芳賀町へ。今の時期は大玉の「にっこり」が並んでる。1袋2個入りで100円…スーパーで買えば1個200円以上するからね…。キズものとはいえ、安くてありがたい。帰りにガソリン給油で小山市内にちょっと寄り道。スタンド近所のスーパーに入ったら、そこが安い安い!いろいろ買って(食パン買うのだけ忘れた…)大満足のドライブは終了です~。
Posted at 2015/10/26 23:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリだけ | 日記

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
456789 10
11 12131415 1617
18192021 2223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation