• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2005年10月06日 イイね!

S-61A

S-61A日曜日に乗ったのコイツ!
いい天気なんだけど…南からの強い風=海風=湿った風=モヤがかかる。
ってなわけで、水平線は見えませんでした。もっともおかげで幻想的ではあるのですが、富士山が上半分しか見えないのであった!写真はもっと最悪だったし。

ちなみに結構揺れるんですね。え?いや、地上での話…笑。おそらく省エネのために垂直離陸ではなく滑走したんです。古い型なので、エンジン馬力もそんなにないんですがね。で、滑走路はまだいいんだけど、そこまでのエプロンがかなりデコボコ。以外とボディが柔なんだな~というのも実感。離陸してもしばらくばブルンブルン揺れてました。

この館山ヘリコプターフェスティバルでは、当日現地での抽選で無料で体験搭乗が出来る訳ですが、航空自衛隊入間基地では現在、往復ハガキによる抽選でヘリもしくは輸送機の体験搭乗募集中ですよ。
Posted at 2005/10/06 19:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 趣味
2005年10月05日 イイね!

天気予報は雨、雨、雨

秋の長雨って~言葉を思い出しました。
秋雨前線停滞中なんでしょうか?
ある程度のお湿りがないと、それはそれで困るけど。

ところで先日車内にスズメバチが侵入。Bピラーに激突したみたいですが、一瞬顔の前を横切り胸元に不時着しそうになったのを、手で払った記憶があるのですが、その時はそんな大きなヤツだとは思ってなく、左太ももに着陸した時にチラッと顔が見えました。
やや茶色っぽかったし、対向車バンバンの狭い道だったこともあり、すぐにスズメバチだと判断できなかったのですが、ヤツもいつまでも留まってはおらず、入ってきた右サイドウインドウに移動。半開きの窓の下端(ドアロックつまみのところ)でブンブンもがいています。全開にしたらすぐ出て行った感じだったのですが、後ろの方でコンビニ袋がブンブンいってるのが同じ音なので、しばらく気が気でなかったです。

体長が3センチ程あり、落ち着いてから思い出したそやつの顔がスズメバチだったので、呑気にも危なかったな~と思った次第。9月10月は活動が活発になるらしいので、みなさんも要注意!昨日だったかも何十カ所も刺されて亡くなった方がいらしゃいますので…。
Posted at 2005/10/06 00:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | 日記
2005年10月04日 イイね!

ヤバイぞ!皆の衆、もうエラーが出始めてる!

何も思いつかないが、とりあえずアップじゃ!
風呂から出てきたらもうコメントできない、という可能性が大アリじゃからの。
しかし…ネタはないのか?

そういえば「松屋」の牛めしが280円なのは知っておるかの?

少し前に「すき家」が牛丼280円セールやってたので対抗策もしくは真似っこかな?今日食ってきたよ。いつまでだったかよく見てなかったけど、もうすぐ終わるハズ。どっちかって~と、松屋は今の牛めしよりは豚めしのほうが好きだな。あれ食べると、吉野家が「オージービーフじゃ旨い牛丼作れんからウチはやらん!」と言ってる意味もわかる気がする。何か野生臭いんだ~牛肉が。普段は今まで「すき家」で豚丼食ってたんだけど、最近は「松屋」の豚めしにする確率が高くなりました。値段が同じ280円で、みそ汁付きだからね。

吉野家って、値下げキャンペーンの時しか、もう行かなくなってしまったのだけれど、持つのかな…。最初からの安値設定と豊富なバリエーション展開で大成功した「すき家」に、独自路線で挫折を味わいながらも追撃姿勢をを打ち出してきた「松屋」がどこまで食い下がれるか?昼時でも空席の目立つ「吉野家」が、アメリカ牛輸入再開後に、以前のような高度な従業員サービスを果たして展開できるのか?

お~!ネタがないわりに立派に経済学?してしまったぜ(笑)タイトルこのままでいいんかいな…。
Posted at 2005/10/04 21:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | 日記
2005年10月03日 イイね!

まじですか~?このサーバーエラー

書き込みは出来るのに、コメント見ることはできないんだ~(泣)
なんてことやってるからサーバー重くなるんだね。

しょうがないから、もう寝るかな…。コーラ飲みたいな…。

明日、明後日は雨かいな…。
そういえば昨日、館山で強い海風あびて、車のウインドウがギトギトだから、ちょうどいいエコ洗車かな。
Posted at 2005/10/03 23:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | 日記
2005年10月02日 イイね!

90000km!

90000km!国道16号内回り、柏まで10kmという地点での出来事でした。運良く?渋滞にひっかかりましたので、88888kmの時同様、撮影ができました。で、そんなことはどうでも良いんですが、車検の時にバッテリーを外したと思うんですが、デジタルメーターだとトリップがリセットされちゃうんですね。燃費計算できませんがな(笑)
Posted at 2005/10/03 00:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の苦しみ | クルマ

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation