• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2005年11月10日 イイね!

やっと入間航空祭

やっと入間航空祭カメラからデータ落としました。
いや~危ない危ない、カラスにカメラ持ってかれたら大変っす!(笑)
どうもカメラの調子が悪いのかもしれませんが、ピントが合わなくなってきてて、無限遠をとるのに苦労してます。ズームレンズの欠点で、無限遠がワイド側とテレ側で位置が違うのだと思うのだが、マニュアルフォーカスで合わせる基準が何も無いので(一眼レフなら中心部にスプリットやらがついてる)話になりません。実際マニュアルに、何メートルから無限扱いかってのが書いてないので、航空祭等ではかなりのピンぼけ写真があります。なのでアクロバット飛行などでピントいじる時間がない場合、最大ズームで固定するのですが、すると今度はローパスなんかでフレームアウト。やっぱ一眼レフを買うか、そこまでいかなくてももう1台使うか…。そこまでマニアじゃないし、カード分かれると整理もきびしいし。
とりあえず天気が良ければそんなに困らないのだけどね。

今年はあと、利根スカイフェスタ in KAZO(11/27)だな。名前合ってるっけな?
Posted at 2005/11/10 20:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 趣味
2005年11月09日 イイね!

りんご

買ってきた。今年初ものだ!笑
6個で198円。王林にしようかサン富士にしようか迷ったのだが(ジョナゴールドもあったけど)サン富士にした。本当は王林が好きなので、そっちにしかけたのだけど、何かの気まぐれだな(笑) 王林の方がハズレが少ないから、安いの買う時はそっちの方が無難なのだが。サン富士は、栃木産はとてもおいしいのだけど今回あえて青森産。青森産の場合、高級品種である大玉の富士はと~っても旨いが、小玉のサン富士は、たぶん日照や昼夜の温度差、夏期の暑さなど、栃木産に軍パイが上がると思う。個人的に長野産はもうしわけないけど口に合いません。

さ~て旨いかな???
Posted at 2005/11/09 21:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハラ減った! | グルメ/料理
2005年11月07日 イイね!

ダメ毛布

ゆうべ、ぼちぼち寒いからと綿毛布をアクリル製の毛布にした。冬用の2枚重ねだとまだ暑いから、チョイ薄目のヤツ。だがコイツ、非常に使いにくいので、年に1~2回しか使われない。何がだめかと言うとスベるのだ。たとえば、タオルケット、毛布、掛布団という順番で使うとする。寝返り打つと、タオルケットは体にまとわりつこうとし、掛布団は自分の形を維持しようとする。その間で、綿毛布や普通の毛布は何食わぬ顔してじっとしているのだが、この毛布に限っては勝手に動くのだ!!!通常、毛布の毛並が一方向に向いているから、使う向きが指定されてたりするわけだが、こやつは半端じゃなく一方通行らしくて、一度行ったら戻らないのだ。なので朝起きると壮絶というか凄惨と言うか、どんなに寝相がいいヤツでも、寝返り打つ以上はまともな状況にはなるまい。

今日は、掛布団の上に毛布掛けます。きっと朝にはベッドから滑り落ちている事でしょう。寒くて目が覚めるかも…。カバー掛けてもダメだったので対処法がありません(泣)縫い付ける以外ダメでしょうな。
Posted at 2005/11/07 23:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | 日記
2005年11月06日 イイね!

本田美奈子

亡くなってしまいました…。
悲しいです。
人の命ってなんてはかないんでしょう。
情熱のあるうちに亡くなってしまう悔しさ、
今日の雨の激しさで流せる物でしょうか。



横たえた翼は 大地に還り
新たな命 はばたく日まで
歌は心に熱く残るよ
微笑みも涙も 風を集めて
Posted at 2005/11/06 21:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | 日記
2005年11月02日 イイね!

入間航空祭

どうやらバイクが平気みたいなので、明日は入間基地へ行きます…たぶん(笑)
たぶんというのは、明日になってバイクがひねくれてるかもしれないので…。朝の気温でもシャン!としてればいいのですが…。ヤバいのはたぶんバッテリーなので、距離走れば充電されて平気になるとは思うのです。でも一番の気がかりはミッションのベルトですな。チョッとこの辺も走ってて違和感があると言えばある…。変なとこで切れなきゃいいけど…。行きはゆっくり行けばいいし、トラブっても対処する時間はあります。入間を諦めればいいだけなので。ただし帰りは、最近では4時過ぎると暗くなってくるので、川越街道出た当たりでだいぶ暗くなりますから、そのあと壊れるのだけはカンベン!でも昨年に比べて(昨年も半分ビビって乗ってた)安心感があるのは、JAFが二輪のレスキューしてくれるようになったことですか。いざとなったら#ハイサンキュ~をプッシュすればいいのだ。

で、この次期いつも困るのは着ていくもの(ジャンパー)どれにするかってこと。昼夜の温度差が、にわかバイク乗りにはつらいのさ。
Posted at 2005/11/02 18:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 老後の楽しみ | 旅行/地域

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2345
6 78 9 1011 12
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation