• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

笹子トンネル、連日の事故通行止め

まったく、節操が無いというか、学習能力が無いというか…。
トンネル入り口に、設定60km/hで移動式オービス置かない限り、減速しないんじゃね~の?

関係ないけど、トンネル内は雨の後などでも路面凍結します。ノーマルタイヤでの走行は、かなり注意が必要です…。屋根の上とかホイールハウス内の雪を落っことしちゃうやつもいて、あれがまたすぐ凍るんだ…。

この冬は、クルマ乗り換え予定のため、スタッドレスに交換してないので、山のほうには遊びにいけません。次のクルマに今のホイール使えればいいんだけど…。いまだに新車にするか、15万円の中古車にするか、決めかねてます…。なんか春から自賠責が値上げらしいですな。
Posted at 2012/12/31 12:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリだけ | ニュース
2012年12月24日 イイね!

ガラ軽

N-BOX、早くもマイナーチェンジですか~。
まあ、しょうがないっすよねぇ。燃費であれだけスズキ、ダイハツに差をつけられちゃ…。しかもオールニューのエンジンだから、少なくともあれでまだ3~4年やってかなきゃならないわけで。スペース最優先で作ったエンジンなので、付加装置もおいそれとはいきません。どこまで対抗できるんでしょう…。
ガラケーとはよく言ったもの、軽自動車にも(全メーカーに)あてはまります「ガラ軽」
以前も書いた気がしますが、発売時ですでにちょっとガラパゴスっぽかったホンダの軽エンジン、改良の余地、はたしてあるのやら。ずっと旧形式のエンジン積み続け、新型を開発してこなかったツケが来てます。小さいエンジンって開発がすごく難しくて、だから原付二種の国産バイクが市場から消えたのですよ。
とは言っても、スズキだって、新型ワゴンRには横滑り防止装置の設定がありません。数年後には新車として販売できない形式となるわけです。発売時期を前倒ししたためで、今の形式のワゴンRは、すでに「ガラ軽」であるといえます。どのメーカーも今後、小出しに燃費改善とか装備充実とかして行くんでしょう。パソコンのOSみたいなもんですね、もう。
ではダイハツは?…さすがにトヨタ傘下、しかもスバルの技術も吸収し、現状できうるすべての技術を詰め込んで、しかも値段は抑える…。文章だけで見ればいいことずくめっぽいですが、トヨタの場合リコール漬が待ってる可能性もあるんで…。デザインも、トヨタっぽい、もしくはスバルっぽいのを採用されて、すでにメーカーとしての存在意義を失いつつありますな。

クリスマスイブにぶつぶつ言わざるを得ないこの状況、あ~好き勝手に車乗りたい!早いとこ次の愛車探さないと…。
Posted at 2012/12/24 18:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリだけ | クルマ
2012年12月19日 イイね!

新型ムーヴ

テレビCMで出し惜しみしてるから、フルモデルチェンジだとばかり思ってたら、マイナーチェンジじゃないですか…。現行モデルの発売が2年前ですからね~。俳優ぞろぞろ出演させて、ワゴンRの渡辺謙に対抗したんでしょうか…。いかにもトヨタ系列っぽいと言ってしまったらおしまいかな?笑。

さあ、ソリオの後継車、新型ワゴンRになるのか、15万円の中古車になるのか、それともほかの選択肢があるのか…。オートバックスドットコム(通販)でセールやってる、ドイツブランドの折りたたみ自転車(アルミフレーム)1万円ちょっとが気になるこのごろです…。

やっと慣れてきたWindowsパソコン、HDD交換などに伴い、中身まっさらに戻ってしまい、画像とか入れるのもう面倒くさくなってしまいました。修理出す前に一度だけ立ち上がって、その際に必要な画像とかは全部コピーできたので、USBメモリさすだけで使えるには使えるんですが。
Posted at 2012/12/19 00:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリだけ | クルマ
2012年12月15日 イイね!

花火の音?

てっきり、雷の音かと思ってたけど、それにしてはちょっと変。
よ~く耳を澄ませば、なんだ花火の音じゃん!
でも、この時期、お台場の花火くらいしか思いつかん…。
お台場の音、足立まで響いてるのか?
19時から10分間の予定で、このパソコンの時計で、12分くらいで終了。どうやらそれっぽいな…。そういえば今日は南から温かい風が入るって、天気予報で言ってたから、その南風に乗って、音が流れてきたんだな…。

さて、明日は晴れるかな?
車あんまり乗ってないので、今日買い物に使ったら、最初の始動時に、セルの音がかよわくて、EPSの警告灯がついてた。帰りは消えてたけどね。バッテリー丸6年使ってるからな~。も少し走らせておかないと…。
Posted at 2012/12/15 19:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリだけ | 日記
2012年12月14日 イイね!

退院

パソコンがやっと回復して戻ってきた。
HDD&メモリ交換されていったん戻ってきたけど、今度は内蔵スピーカーが片側死んでて再入院。このあとはもう、ウチでゆっくり余生を送ってほしいものだ…。おっと、これから活躍してもらわねばならんかった。正直なところ、私はMacがいい…。

さて、問題はクルマのほうさ。
怖いから遠出には使えないし、とっとと次を手配したいところ。
で、やっぱ、中古にするか新車にするか迷う。
ワゴンRの新車が約120万円として、10年乗ったら、1年で12万円。
中古で当てはめて、新車より得と思えるラインはというと…、やっぱ、12万円のクルマに2年乗る…。それ以上高い中古を買っても、新車より高くなる可能性が大。ローンとかいやなので、どうにかして新車買える金を工面するしかないようだな~。

でもさ…新車買うとなると、時期が悪いよね。
ダイハツもムーブの新車出すし、ここからフルチェンジ、マイナーチェンジ、続々出て来そう。
Posted at 2012/12/14 01:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリだけ | パソコン/インターネット

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
910111213 14 15
161718 19202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation