• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英数カナかなのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

窓十

Windows10になりました。

ダウンロード70分、インストール35分、規約をサラッと読んだ後、アップロードが70分…合計たっぷり3時間かかりました…。その後、疲れ切って(時々画面見てただけなのに…)爆睡…w。

Firefoxのほうは、Win7のものがそのまま引き継がれるので、大半がログイン状態も継続されてました。Edgeだと新規になるので、お気に入りはIEから引っ張ってこれるけど、いちいちログインのやり直し。OutlookとポンタのサイトがFirefoxでは(たぶん)利用できないので、それだけEdgeを使うことになるので…結局は前と一緒か~。Edgeに完全移行しようかとも思ったけど、使い勝手はよくない…気がします。

ちなみに10と7、どっちがいいかわからん…。今のとこ10にしたメリットは無し。文字変換はさらにアホになってます…確実に。
Posted at 2015/09/29 01:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリだけ | パソコン/インターネット
2015年09月27日 イイね!

最近買ったクルマ用品

最近買ったクルマ用品カツ丼…

じゃなくって、お盆。
弁当を乗せるトレーだから、ベントレー…、オヤジギャグ出ました~w。
100円ショップ、セリアにて108円。
メラミン製なので110度まで耐えます(PPだと90度)。
これでシートや膝の上にポタポタ、水滴とか醤油とかカレーとか、落とさないで済む…。
というか、なんで今まで使ってなかったんだろ…w。
Posted at 2015/09/27 22:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車の苦しみ | クルマ
2015年09月23日 イイね!

災害現場

シルバーウィークの最終日、軽くドライブがてら、洪水被災地の常総市を通ってみました。普段からよく通る場所で、おそるおそる…そして、想像してた以上にひどい…。写真を撮るのもはばかられるので、本当に素通りしただけですが、道路だけでも大変なことになってました。水海道有料道路の歩道部分下流側、路肩がすっかりえぐられて崩れちゃってます。当然ながらガードレールは横倒し。どんだけの水量が襲ったんでしょう。決壊場所からはずいぶん離れてると思うんですが…。

もう2週間もたつというのに、国道部分はかなりホコリっぽく、また市内各所に不法投棄されたであろうゴミの山。被災者には同情しますがルールは守らねば…。
Posted at 2015/09/23 20:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人生どんづまり | 日記
2015年09月23日 イイね!

道が空いているうちに

そろそろ川の様子を見に行ってもいいかな…。

19日に福島ドライブからの帰り、いくつかの川は通ったけど、いずれも上流部だったので、ちょっとまだ水が多いかな?くらいでした。件の鬼怒川も、真岡の水門上の橋だったので、大雨の爪跡らしきものは見当たりませんでした。もっとも大雨の後にすでに何度か雨が降ったので、汚れの類は洗い流されてたんだろうけど。

今週末はまた、台風の影響で天気が悪くなりそうなので、軽くドライブしてシルバーウィークを締めようと思います。帰りは渋滞にはまっちゃうかな?とりあえず、東のほうへ行きたいし、被災地の真ん中…水海道有料道路(9月中無料開放)を走っちゃうことになると思います…。素通りしてゴメンナサイ…。
Posted at 2015/09/23 09:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリだけ | 日記
2015年09月20日 イイね!

今日は霞ヶ浦観光帆曳船合同操業

なんだけど…常総市、通れないんだよね…。
私にとっての、交通拠点のひとつなので、これがなかなかどうして…。
市内を迂回する車が通る道、それだけでも充分な遠回りなのに、災害復旧の邪魔したくない…となると、いつも混んでる守谷の橋、取手の橋、いずれも普通の時間にはあまり通りたくないよ…。となると下妻の125号まで行かなきゃダメじゃん。

渋滞や道路閉鎖の情報もまだ見て無いけど、しばらく東へは行けないのかな~。

※茨城県のサイトで確認したところ、19日現在で主な道路の通行規制は解除になってるようです。残ってるのは、堤防が決壊した周辺、常総(水海道)市街地、小貝川沿い部分。国道部分はもう大丈夫のようです。

でももう昼だ…2時間で霞ヶ浦大橋まで…真っ赤になってる今日の渋滞情報下では無理だろ…。渋滞にハマってる皆様方…お昼ごはんはお済ですか?私はこれから冷やし中華でもいただこうかな?インスタントですが…w。
Posted at 2015/09/20 10:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリだけ | 旅行/地域

プロフィール

「愛車登録から10年が経ったそうです」
何シテル?   08/12 20:10
夢:忍者になる事  キツメの野望:道楽生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 34 5
678 9 1011 12
131415 1617 18 19
202122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

★道楽日和★鳥とり撮り! 
カテゴリ:私のほーむぺーじ
2007/06/23 17:27:00
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FXの2型(2013.07MC)です。 所有6台目にして初めて、同じメーカーのクルマが続 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
'79 Coupe ST-EFI/5MT  初めてのマイカー。6年落ちの中古で、別の車を ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
'85 5door turbo/5MT  ボディ小さいのに車内は広く、ターボ付いてるのに ...
日産 パルサー 日産 パルサー
'91 3door X1/5MT  記憶に残らない…普通のクルマ。 シート形状が変で、肩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation