• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~たのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

往復渋滞を乗り越えて

往復渋滞を乗り越えて久々の車ネタです(^^;


今日は山梨までストのオフミに行ってきました(^^)

最初は「遠くて行けない」と不参加予定でしたが、某氏から「下道3時間で着くよ~」とそそのかされて参加を決意

11時集合なので、家を8時キッカリに出発し、浜松市街を抜け国道1号線を一路富士を目指します。

しかし、由比の手前で事故渋滞にハマり、休日の片側通行規制となったおかげで40分ほどタイムロス

何とか渋滞を抜け、富士川を抜けてから139号線へ、風が強かったせいか、富士山は良く見えましたが、その後も所々でちょこちょこ渋滞にハマり、結局現地に到着したのが12事半

ノンストップで4時間半も掛かり、挨拶もそこそこにトイレへ駆け込みました(笑)


今回はお初の方も多かったのですが、台数も少なかったお陰でそれぞれの車をじっくりとチェックさせて貰いましたので、最近停滞だった私ですが、皆さんから刺激を受けることが出来ました(^^)

しかし、楽しい時間はあっというまに過ぎてしまい、後ろ髪を引かれる思いで、4時半に一足先に帰路につきました。

帰りは来た道とは違う52号線を教えて貰い、快調な滑り出しでしたが・・・今度は、途中で橋梁工事の片側通行規制の大渋滞にハマり30分近くロス(^^;

今日はツイてない日かも・・・などと思いつつ、結局帰りもオール下道で頑張りました(笑)

それでも何とか8時に自宅に到着

帰路は3時間半、往路は4時間半と合計8時間のロングドライブでした(^^;




今日は11月も半ばを過ぎたにもかかわらず、暖かく過ごしやすい一日で、この時期としては絶好のオフ日和で楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^)

参加の皆様お疲れ様でした!

またどこかでご一緒しましょう(^^)
Posted at 2007/11/18 21:33:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年10月14日 イイね!

イベント結果

残念ながら上位入賞とは行きませんでしたが、なんとか5位に引っ掛かりました(^^;

後はカーオーディオマガジン誌の取材位で、特にこれと言って書く事も無し(笑)

現地で絡んで頂いた方、お疲れ様でした!
そして投票していただいた方、ありがとうございました!
Posted at 2007/10/14 16:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2007年10月14日 イイね!

やっと

やっと入場に手間取りようやく開会式
Posted at 2007/10/14 10:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2007年10月09日 イイね!

エントリーシートが到着

エントリーシートが到着今週末に参加予定の クラブミーティングin浜名湖 のエントリーシートが届いてました。

現在170台がエントリーしているということで、新たなネタと次なる弄りのヒントを仕入れてきたいと思います。

それに、今回のイベントはオールペン後、初のドレコンということで、お披露目を兼ねての参加ですので、ギャラリーの反応・・・果たしてどれ位のギャラリーに足を止めて貰えるか・・・が気になるところです(^^;

とりあえず、当日は交流も含めて楽しみたいと思いますので、参加の皆さんよろしくお願いします(^^)
Posted at 2007/10/09 18:03:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年08月05日 イイね!

ACG中部 結果

ACG中部 結果先程無事帰着しました。



暑かった一日でした。ホントとにかく暑かった(^^;



太陽、アスファルトの照り返し、エンジンの熱気の三重苦で、大量の飲み物を用意していなければ、熱中症は間違いなかったでしょう(^^;


という事で、オヂサンには体力的にキツいイベントでしたので、詳しいレポートは追々するとして・・・


今回のACGでは、久しぶりに こΩ さんと再会し、音圧の直接対決も果たせました。

結果は仲良く同じ数値という事で引き分け(^^)次回の対決が楽しみです。


んで、肝心の結果ですが・・・


気合いを入れた本命の GLOW OFF クラスは・・・ カスリもせず(笑)



ところが・・・





ACG一般クラス2位 \(^o^)/




さらに




ROCKFORD賞獲得 \(^o^)/


こΩ さんも同じく一般クラスで特別賞を獲得していますので、彩速勢でトロ3本お持ち帰りという結果になりました \(^o^)/


今回は、雑誌の取材もありませんでしたし、一般クラスで入賞出来るとは思っていませんでしたので、以後の大きな励みとなる一日でした。


最後に・・・、ウチみたいな安物の寄せ集め車に投票いただいた方、そして応援していただいた方々、お陰様で激戦の一般クラスで入賞することができました。感謝します。m(_ _)m
Posted at 2007/08/05 23:12:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「教えて君」と「クレクレ君」は以外は、どんどん絡んできてくださいね(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

project 彩速 
カテゴリ:ホームページ
2005/04/27 11:17:26
 
RTStyle 
カテゴリ:ホームページ
2005/03/01 00:19:40
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
時代に逆行する前車から一転、ハイテクを象徴するような、通勤快速快適仕様です(^^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
時代に逆行したアメリカンマッスルカー 大変お気に入りの愛着ある1台ですが、買い替えのた ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
乗り換えました。 ここまでDIYでカスタムした車なので愛着があります。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥様号です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation