• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エギリンの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2012年3月31日

シャークアンテナの配線引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日の天井デッドニング・断熱化の作業時にポータブルナビのシャークアンテナ配線を引き直した。

今までは、フロアマット下を這うように配線していたが、ナビまで引き込むとカッツリ状態って言うよりか

若干短い位であった。

延長ケーブルを購入するのも考えたが、そのままの状態であった。
2
天井の内張を剥がした際にルーフ横に空間はあるし、延長を短く出来るのを見つけて配線をルーフに引いた。

おかげでナビまで引いてきた時には余裕がある。
3
ルーフからピラー部を這わせてダッシュボックス裏を通してデッキ部の隙間から電源線と同時に配線を引いた。

これで配線もパネル部をペタペタ貼付けなくて済むので見栄えもバッチリである。

後は、ナビの電源とレーダー探知機の電源を、どこからか拝借すれば、まだスッキリ出来る。

GPSアンテナの取付けもあるので、その際に一緒に作業をします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

ドアや天井のデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エギリンです。よろしくお願いします。 初の軽ハコです。20年ぶりにFRターボ車に乗ることになりました。 快速・快適通勤仕様車にしたいですね。 おっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旭硝子 Cool verre 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 23:15:31
そういやぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 11:34:29

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2011年10月に3年落のアトレーワゴンを購入しました。 車いじりはしない!って考えてい ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。 アトレーワゴンを購入したら乗る機会が激減です。 息 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードクーペからの乗り換えでした。 左ハンドルからの乗り換えなんで楽ちん運転が出来た。 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁用に買った車ですが、途中からおいらのFishing専用車 になってました。 アトレー購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation