• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エギリンの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月13日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
材料等は揃っていたのですが、時間が足りず作業が出来ませんでした。

ようやく半日近く時間が確保できたので、キャリパー塗装にチャレンジです。
2
パーツレビューでも紹介しているジャッキスタンドが活躍します。
3
ジャッキアップして、スタンドを挿入
4
タイヤホイールの脱着です。
クリーナーを使用して汚れ等を除去します。
5
これが、耐熱塗料「カラーフロン」
バイク用だけど・・・・大丈夫でしょ。
6
刷毛塗りしました。
刷毛がでかくて塗りにくい。筆等があれば細かいところも上手く出来ると思いました。

とりあえず、1回塗りです。

あっあんまり見ないで下さいね(*^^*ゞ
はみ出してたり、色んな所に塗料がついてます。

はみ出した部分は専用の薄め液で一応除去しました。
7
乾燥をさせた後にタイヤホイールを装着します。

う~んホイールのスポーク部が大きく空いているので、塗装したキャリパーが目立ちます(*^。^*)

後、もう1回上塗りするといい感じの色になりそうです。

いやぁ~久しぶりにアトレーをイジイジしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

ブレーキパッド交換DIY

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

備忘録です(^o^;)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エギリンです。よろしくお願いします。 初の軽ハコです。20年ぶりにFRターボ車に乗ることになりました。 快速・快適通勤仕様車にしたいですね。 おっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旭硝子 Cool verre 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/25 23:15:31
そういやぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 11:34:29

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2011年10月に3年落のアトレーワゴンを購入しました。 車いじりはしない!って考えてい ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。 アトレーワゴンを購入したら乗る機会が激減です。 息 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードクーペからの乗り換えでした。 左ハンドルからの乗り換えなんで楽ちん運転が出来た。 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁用に買った車ですが、途中からおいらのFishing専用車 になってました。 アトレー購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation