• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

4/18 400kmドライブ~霧降ツーリング~

4/18 400kmドライブ~霧降ツーリング~ ※今週末は約600km程走り、ほぼ外で遊んでました(^_^ゞそして彼女を送って月曜AM1:00に帰宅w『俺はまだ若いっ』と思いつつ、でも流石に夜には疲れがガッツリ出ました(笑)さぁ、今日は仕事だ…orz

という事で終日とにかく濃い~時間を送ることが出来ました!
恐らくブログも濃すぎて真剣に書くと寝る時間が厳しくなりそうだったので軽く流し書き程度ですがお許しくださいm(__)m後で再編集します。

日曜日の出来事もまた改めて書きます!ちなみに『海と自然、そして都内の夜景満喫ドライブ』でした♪(実はエ●いのも…(*´艸`))

土曜日はみんカラ仲間のフリシボリさんが企画した日光霧降高原ツーリングに
お誘いを受け、都合が良かったので彼女同伴で参加させてもらいました♪

朝、自分達は渋滞にはまったのでワンオンリードライブ(寂)
でも彼女が居なかったら一人寂しくだったのでここ一緒で良かった(>_<)
合流を企んで走ったおかげで高速では無理だったけど目的地に着くのはほぼ同時刻に♪
速度は計算しないでいただければ‥別に変な速度ではないですからねw
やはりですが取り締まりにはまった人達もいましたし、
渋滞やら変な運転する方が多く見られたので安全運転に限ります!

最初の目的地は宇都宮にある餃子専門店「正嗣」
専門店なので餃子オンリー!味は流石に美味でした~(u_u*)
でも‥流石に20個食べ終わった頃には『もうしばらく餃子はいらない』と思いましたw
いや‥見るのも当分はもういいかもww



お腹一杯に食べたところで軽く挨拶と自己紹介をし、
お次は霧降高原(*^-^*)霧降高原道路はしっかり空いていて超快適ツーリング♪
久々に『走り』って感じで楽しんじゃいました(*^_^*)
最後列だったので気付かれなかったけど、、実は黒煙+α出しましたw
なんだかんだ愛車を直して初だし久々というのもありますね。
一時期はミニカで冬の筑波を攻めましたがw
んで久々に愛車で走りをした感想は‥んーやっぱりあの頃の感覚とは違う!謎
まったり走っても、ここは自然広がる絶景な光景なんで楽しめるトコロだと思います(u▽u*)

それと!朝はどんより曇ってたのがが午後からはすっかり晴れて暑いくらいに‥!
まだ晴れ男健在と言っても良いですかコレは(*ゝ皿・*)w

無事、六方沢橋手前の駐車場に着き、そこから見る景色は既に雲の上♪
晴れ渡った景色では凄く遠くの山々や水平線、素敵な雲海まで見る事が出来ました(*^-^*)



しばしまったりしつつ~そのまま大笹牧場へはすぐの場所!
ここでは魅力的なお土産を数点購入したりソフトクリームを平らげました♪
んまかったぞー!!(>▽<)
まだここら辺はいろいろ楽しめそうなのでまたいつか来ようと思いました(*^_^*)



その後はKYな一般車にがっつりはまりつつ自然な道を愉しむ…♪
ん~いいね!!
僕の愛車は威圧感とか無い優しい顔をした33、そして走りも音も優しい音の33、、
だから2、3箇所くらいあった長いトンネルでは凄い大演奏を聴くことになりました(笑)
犯人は一体…?ん?ボクハキットチガイマス( ̄ ̄*)w

そして着いた場所は日光おかき工房♪
ここは本当に親切で今の時代には珍しいサービスでした(〃▽〃)
なんと!食べ放題の飲み放題v(はぁと)
‥と言ってもまぁ試食用なんですけどねw
ちゃんとお買い物をした上でがっつり頂きました♪



その後は一旦締めをして希望者は温泉☆
自分も行くつもりでしたが、彼女同伴の為いろいろ考え今回はお先に失礼させていだきました(>_<)

参加された8台13人(間違っていたらすいません)の方達へ‥
今回はありがとうございました(*^-^*)そしてお疲れ様でした♪
幹事のフリシボリさん、あの締めの一本は今後も忘れません(笑)また良かったら誘ってください!
機会がありましたらその時も宜しくお願いしますm(*^▽^*)b

※今回は彼女同伴の為、徹底的に愉しもうと
写真は本当に少ししか撮っていませんのでお許しを!m(__)m
ブログ一覧 | 車のはなし | 日記
Posted at 2009/04/20 07:37:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おかき From [ SkyGarden ] 2009年4月20日 11:30
一昨日、ツーリングに誘われまして・・・ 次の日、大事な日っていうのに家に帰ったのが・・・ 今日も疲れを引きずってます orz + さて、ツーリングのメインで立ち寄った名水の郷 日光おかき工房 ...
ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 12:15
天気も良くツーリング日和でしたね!!!

霧降道路は走ってて気持ち良い道路ですよね(^^)

今度機会あったらツーリング行きたいですね!
コメントへの返答
2009年4月20日 20:58
こんばんは♪

そうですね!とても清清しい天気に敵な道中でしたよ(*^▽^*)TAKIさんの箱根のお誘いも大変嬉しかったです♪行きたかったですが‥今回は体力等が持たずでした(>_<ゞ

また是非とも懲りずに誘っていただければ嬉しく思います!

ツーリングいつか絶対行きましょう!やはりツーリングはこの時期が最高に気持ち良いです(u▽u*)あっちなみに日曜日は午後から都内にいましたよ♪
2009年4月20日 13:58
400キロとか600キロとか・・・
ワタシの32の2か月分くらいの走行距離ですね(汗
う~ん・・・若いってすばらしいなぁ(謎
さすがにもう、そんな距離走れません。
たぶん、途中で目が見えなくなって・・・かな?(汗

このところ、おまーりさんの車両をよく見かけます。
気をつけないと・・・だよね(汗

おつかれさまでした~
コメントへの返答
2009年4月20日 21:15
こんばんは♪そしてお疲れ様です!

ここ最近ハイペースに距離が伸びてます(^皿^ゞもうすぐ10万km選手なのでしっかり労わりながら大事にしていけたらと強く願うばかりですね♪

実は12月末から1月末まで借りた代車ミニカでは正月1週間で1000km走りました(笑)ただこの1000kmは半端無く大変で…。用件があったからあっという間な感じもありましたけどね!

やっぱりスカイラインは走っている時の楽しさが格別です(*^-^*)

お互い無理の無い範囲でカーライフなどを楽しめたら良いですね!ちなみに僕も最近は先を考えながら(疲れとか渋滞とかいろいろ)なるべく安全内で走るようになってきてますよ(笑)
2009年4月20日 19:53
ゑ○ゐのも、って事は当然…(以下略)

オイラは最近ご無沙汰です(爆)
コメントへの返答
2009年4月20日 21:28
当然です!w久々にイッたらあんな場所でこんなコトはそりゃあ…♪
次回の日記でもちろん無修正で載せるつもりです(* ̄ー ̄*)笑

こちらは最近子供を見る機会が次第に多くなってきた気がします(謎爆)
2009年4月20日 21:46
ツーリング良いですね(^o^)/おいらっちは今、物凄く仕事が立て込んでおり・・・週末は廃人の様になっています(+_+)
コメントへの返答
2009年4月22日 3:53
おはようございます♪
そしてお疲れ様です!

やっぱこの季節、そして仲間達とのツーリングは楽しいですね(*^皿^*)

このご時世なんで仕事が忙しいのは良いことなんですが…何事もバランスですよね(>_<)仕事はいろいろと疲れもたまりますし。。

お互い体を壊さない程度に仕事を乗り切りましょう!今週末は僕もまったりする予定ですよ♪(天気もあまり宜しくない感じらしいですしね^^ゞ)
2009年4月20日 22:36
お疲れ様でした!
霧降の登りとか、トンネルとか、素晴らしい♪♪をありがとうw
前から聞いてて、ニヤケていました(^^)

食に観光に走りに、本当に盛りだくさんなツーリングでしたよね!
帰りに某PAで偶然会ったのも、びっくりしました☆

また次の機会もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2009年4月22日 4:43
おはようございます♪
先日はお疲れ様でした(*^-^*)

いや~やっぱりRBサウンドって良いなぁと思いましたね!愛車もあの自然と楽しい道についつい嬉しくって唸ってしまったようです(笑)

いや、でも、やっぱり犯人は‥☆w

ちなみに僕のはHKSですので(でも商品名だけは言えませんっw)

走り以外にも食に景色に‥ここまで盛り沢山に過ごすツーリングはなかなか出来ませんよね♪時間に追われず仲間達とも沢山話せましたし、終始和やかに過ごせたので楽しかったです!

帰りの某PAはまさかでしたね!もう本当に嬉しかったですよ(T▽T)行きも帰りも一台か…としょげていたところだったので偶然ではない感じがしました☆

また次の機会もよろしくお願いします(*^皿’*)v
2009年4月20日 23:07
お疲れ様でした~!

たしかに餃子は辛そうでしたね・・・
タツラインさんが一人耐久レースしてるみたいで、横から見てる分には失礼ながら面白かったです(笑)
あと、お話を聞いてから芝桜&苺ジェラート目的で秩父に行きたくなりました♪

またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2009年4月22日 4:57
早起きレスでおはようございます♪
先日のツーリングお疲れ様でした~(*^o^*)

餃子は本当にもう、凄く堪能出来ましたw
最後の1、2個の餃子があんなにでかく見える感じもなかなか体験できませんし(笑)
そして最後の方は『給食中に喋っていて食べるのが遅くて片付けを始められちゃって焦ってる少年のよう』な気分でした(^皿^ゞ笑

ps..実はこの餃子話は続きがあって『餃子はしばらく‥』とこのブログを書いた当時の朝食にはなんと餃子パンが出てきました(爆)

秩父の芝桜は先週末満開を迎えたそうなので今週末も満開だと思います♪ただ人数も凄そうなんで注意は必要ですね(>_<)お勧めの苺ジェラートは『おきうね農園』これは二種類ともお勧めです!

また是非とも誘ってくださいね(*^-^*)
次の機会でもよろしくお願いします♪♪
2009年4月21日 0:31
うらやましい;;
いつの日かご一緒して下さいw
マイカーはただ今入院中です><
コメントへの返答
2009年4月22日 5:10
おはようございます♪
季節も良い感じになりましたし、仲間とのツーリングは本当に楽しいものです(*^-^*)
場所も素敵な光景広がるところなので☆

いつの日か是非ともご一緒しましょう!
同じ33同士、車談義とか‥♪ぷらさんのマイカーも早く退院して帰ってくると良いですね(><)
2009年4月22日 18:46
お疲れ様でした~わーい(嬉しい顔)ムード

去年、純ドラのツーリングではお会いしたんですが、そのときは助手席だったので、今回マイ32で参加して、一緒にツーリングができて、とっても楽しい一日が過ごせましたウィンクぴかぴか(新しい)

サイドミラーに映るtatsu-lineさんの33はかなり迫力があって、怖かったです(爆)

土日だけでもう1000キロ走破なんて、アクティブですねうれしい顔exclamation×2

スカイライン乗りの方とのつながりを大切にしていきたいので、これからもよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)ムード
またツーリングで会いましょうグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年4月23日 7:51
お疲れ様でした♪

去年のツーリング懐かしいですね(*^_^*)ドライブ好きにとっては助手席も良いけど運転するのはもっと良いですよね♪

最近、煽ってるつもりはないのに道を譲られます(笑)見た目とは裏腹に優しい車なのでご安心を☆実際、子供受けは大変良いみたいです(笑)大笹牧場でも、はしゃいで食い入るように見られてたのが印象的でした(^^ゞ

1000kmは流石にもう大満足なんで、そろそろ休憩しようかと思います♪

これからもツーリングなどで機会があると思いますし、今後とも宜しくお願いします(*^-^*)また次回ですね!
2009年4月22日 23:23
お疲れさまでした♪
楽しかったですね(^^)
また、一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2009年4月23日 7:56
お疲れ様でしたっ♪

食に走りに景色に‥本当に充実したツーリングを楽しめましたね(*^-^*)
特に『食』!ここまで食が強くプッシュされたツーリングはなかなか珍しい感じがw

そうですね♪また是非ご一緒しましょう!今後とも宜しくお願いします(*^ー^*)

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation