• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu-lineのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

【MRワゴン】轟きのブロアファン

【MRワゴン】轟きのブロアファン
最近、マニアックな整備ブログですいません(;A´▽`A ハンドルを切るとブロアファンがうなるので外してみました。 ゴロロロロと共振しているような音です。 でもこれがなかなか大変! サイドブレーキレバーを外さないとアクセスできません。 むしろ見ることすら出来ません(笑) また、ケーブルや電子コント ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 14:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

【スカイライン】エアコン故障

【スカイライン】エアコン故障
~11月某日~ 最近スカイラインのエアコン壊れたから自分で診断&修理しました。 症状はコンプレッサー起動がいまいち。つまり冷えなくなる現象。 更にコンプレッサー使用時にアイドルアップしない事。 1.エアコン自己診断機能では正常 2.ガス&オイル充填してみる→全く異常無し (そもそも急激に無 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 15:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

【MRワゴン】タイヤバースト

【MRワゴン】タイヤバースト
~10月某日~ 駐車している間にバーストしてました(^^; 前例が無かったし2日前には平気だったからそんな事になるとは思わず… 自宅ではなかったので10km近く走ってしまいました。 しかも被害にあったのはローテーションしてるからバリ山タイヤの方orz よって前後タイヤを交換するのが理想となっ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 15:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2015年09月23日 イイね!

辛い時は現実逃避

辛い時は現実逃避
仕事運が無いのか実力うんぬん以前の壁にぶち当たっているので現実逃避してきました。 今年の夏は山メインだったけど、広大な海はやっぱり癒される。 まぁ何でも人生経験の一つですね。 割とタフな自分でも沈むときは沈む。そして沈む時は現実逃避に限る! 現実逃避が出来なくなるまで沈む前にね。 全てが順調 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 11:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のはなし | 日記
2015年08月22日 イイね!

スッキリしました♪

スッキリしました♪
いたずら防止&汚れ防止も兼ねてグリル周りにネットを追加しました。 何故いままでつけなかったか…まぁこれも歳のせいでしょうか(笑 ) スパルタンな感じも好きだけど、上品なのも良いなぁと…! それに併せてマイスカの特徴だった白ホーンも遂に黒に。 ステー等も黒くしました。当然ネットもシルバーをブラックア ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 16:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2015年08月22日 イイね!

HIDのはなし

HIDのはなし
最近MRワゴンに使用している35WのHIDが片側つかなくなりました(-ω´-。) イグナイターが壊れたようだけど、手持ちには55Wタイプしかない… て事でダメ元で加工修理して確認を! ※25000Vの超高圧部分なので知識がない方は絶対にやってはいけません。感電したら本当ヤバイです←経験者談(爆) ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 14:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2015年08月02日 イイね!

86style at FSW★

86style at FSW★
今日は富士スピードウェイで行われた86のイベントに行ってきました♪ 86だから今回は自分の車ではなく従兄弟の86にて‥ 違う車種でもなかなか楽しめるイベントでした(*^-'*) 写真はパレードランで従兄弟の86を観客席から撮影したもの。 ちなみに…明日は新潟へ行くのでレポは後日にします(爆)
続きを読む
Posted at 2015/08/03 00:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2015年08月02日 イイね!

夏のメンテナンス

夏のメンテナンス
久々にスカイラインのMT&DFオイル、ブレーキフルード、クラッチフルードを交換しました。 そしてMRワゴンの方もブレーキフルード交換を。 あっあとワイパーも。 しかしこのクソ熱い中、炎天下での作業は本当に注意しないといけませんね。。 仕事でも同じような整備仕事をしてるけど、かなりつらい… おかげ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 23:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記
2015年06月06日 イイね!

ダムカード★

ダムカード★
最近、お友達のTAKA90さんと突発でツーリングしたんですが、 速いし乗ってて楽しいし‥♪ やっぱりスカイライン降りれなくなりますね!(Ρ▽`o)笑 特にツーリングとなるといつぶりだろうって感じです。 車仲間と近所を一緒に走行する機会は沢山あるんですけどね♪ 駄弁るだけのオフも楽しいけど、やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 13:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のはなし | 日記
2015年06月06日 イイね!

MRワゴンの車検

MRワゴンの車検
車通勤でなくなってから車の稼働率が激減しましたが (特に通勤メインで活躍していたMRワゴン) 逆にスカイラインの稼働率が上がってます♪ とはいえMRワゴンも年10000km以上を軽く走って 走行距離も13万キロいってます(笑) いつまで走れるのか分からないし来年は税金が12000円に激増する ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 12:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし | 日記

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation